大人雑談掲示板
- Re: 【ただの独り言雑談】×【西方見聞録と国内編】の伝記 ( No.154 )
- 日時: 2023/09/07 18:32
- 名前: メテオール (ID: YOiERuKP)
【国内編・雑談:B】
4:自動車産業の話
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
色々な産業・業界から:
「コーディネートをしてみては、如何か?」
と言われたからやってみましたが。
日本のみならず欧米も含めて、背後はかなり大きいようである。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
4‐5:日産
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
《悪用された》
・因みに日産
皇室の禁色を使用してきたにも関わらず、朝鮮人(矢沢永吉)を絡めた広告・CMを流す等と、極めて悪質である。
非礼極まりなく常軌を逸している。
尋常ではない。
日産に限って言えば、世が世なら不敬罪で処刑されても不思議ではない企業かと思われる程だ。
こちらと関わるつもりがあるなら中国系や韓国・朝鮮系、またその要素の一切を寄せ付けないことが最低条件にある。
其れにも関わらず約束を破り、この許し難い態度。
剰え(あまつさえ)、昨今の不祥事の連続を鑑みても自重する姿勢、それこそがこの企業に最も必要ではないだろうか。
現状に於いて、倫理的責任を問う場合、失格の企業である事は間違いないであろう。
朝鮮人(矢沢永吉)と組み、皇室を悪用する等とは以ての外であり、これ程に厚顔無恥、且つ、立場を弁えない企業を見たことが無い。
完全に皇室に対する侮辱である。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
《最近の日産(2021年8月5日付)》
今でも極力相手にしたくない、No.2企業である。
(最も悪質で相手にしたくない企業最悪No.1は、ホンダ。)
中国系や韓国・朝鮮系を織り交ぜて接近してきたら、徹底的に攻撃する姿勢をやめる気は毛頭ない。
だが然し、最近は中国系や韓国・朝鮮系の悪質な纏わりついてくる要素を見かけないから、今回のこの件に関する話くらいならしてやる。
↓
「日産キックス」
こいつらは、トヨタとはまた別の禁色、黄櫨染御袍を使っている。
嘘だと思うなら、見せておきましょう。
https://www.g-mark.org/award/describe/50693?token=adJIXVIoyY
https://hinano-susume.com/blog/new-employee-training-01/
2020年:グッドデザイン賞を受賞してますね。
2021年は、このようになっています。
2021年:テクノロジーオブザイヤー受賞。
2021年:カーオブザイヤー6ベスト受賞
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/kicks.html
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
《そんなんじゃないかなあ・・と思った》
引き続き:(2021年10月8日付)
『日産の新型E-SUV ついに日産アリアのすべての情報が明らかに 全詳報をお届け!』
https://autobild.jp/7066/
案の定、そうなんじゃないかと思ってはいましたが。
そして、和の要素が全開のブログを偶々見つけました。
『【 黒衣 】和文化を中心とした仮想と現実世界を綴ります。』サイトより
『【 黒衣 】:2012年10月08日 - METAVERSE』
即ち同じ色であるということ。
禁色・黄櫨染御袍、そのものですね。
自動車産業では今まで世界に存在しなかった色である事は、もう言うまでもないでしょう。
それにしても、インスピレーションの湧きそうな素晴らしいサイトである。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
以上:
トヨタ・マツダ・ドクズ日産と、それぞれ新技は使い切ったようですね。
(スバルもそうなのかな?)
見ての通り、色彩に関する指定として、しっかりこちらの言う通りに動いていた訳である。
但し日産に関してだけは、本来、中国系や韓国・朝鮮系と同列に関わりたくない企業にあり、無視したいところ。
ホンダほど卑怯者ではないにしろ、非常に悪質・不愉快な企業である為、変な事をやらかさないように、この情弱企業の警戒を怠ってはならない。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
複雑になってきたので、見易くする為に目次を作成しました。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
目次:
【国内編・雑談:@】《漫画・アニメ・特撮》篇はこちら( No.4 )>>4
【国内編・雑談:A】《漫画・アニメ・特撮》篇はこちら( No.6 )>>6
【国内編・雑談:B】《研究・開発》篇はこちら( No.132 )>>132←←←《関連項目はこちら》
【国内編・雑談:C】《その他諸々》篇はこちら( No.135 )>>135
【国内編・雑談:D】《ちょっと哲学的な話》篇はこちら( No.142 )>>142
‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐
【色々と役に立つ情報:@】はこちら( No.117 )>>117
【色々と役に立つ情報:A】はこちら( No.122 )>>122
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□