大人雑談掲示板
- Re: 【ただの独り言雑談】×【西方見聞録と国内編】の伝記 ( No.157 )
- 日時: 2023/09/24 03:43
- 名前: メテオール (ID: YOiERuKP)
【西方見聞録:@】
1:鉄道・新幹線・(超電導)リニアの話
□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□
1‐4:リニアモーターカーの話
□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□
《妨害の歴史》
『【ゆっくり解説】静岡がリニア開発に反対する理由 - YouTube - 』
https://www.youtube.com/watch?v=cby03w2DZws
民主党政権時の中国系の外人(蓮舫)が妨害していたことを知り、第2次安倍政権時に早急に再開発指令を出し、進展があったから安泰と思われていました話。
《静岡県知事の川勝平太》
リニアモーターカーの現状・実態を発見。
中国系の妨害であろうか、静岡県1県のせいだけで話が相当に拗れている。
昨今の太陽光パネルの大量設置による森林破壊は度し難く、歴史を学んでいない無能者の仕業が後を絶たない。
これにより土石流災害が生じ、大勢の犠牲者をもたらした。
この事業を推し進めた張本人が静岡県知事の川勝平太であり、紛れもない人災なのである。
参考:
『盛り土とは?災害意識を高めて土地選びの参考にしよう』
https://nakajitsu.com/column/56136p/
この者、かなりの危険人物にあり中国共産党に盲信しているコミンテルンであることは間違いない。
完全なる中国のスパイである。
日本破壊工作をしていると見做せば中国、若しくは韓国・朝鮮の帰化人である可能性があってもおかしくない。
毛沢東に盲信している無能人間に、まともな采配など出来るはずがないのだ。
即刻リコール・辞職・更迭させなければならない人物である。
こんな愚者を選んだ静岡県民に、責任が無いとは言い切れない訳であって・・それにしても呆れる程の情弱な県民である。
信用出来ない県民性とあらば、ルートの変更は致し方ないと思うが、少なくとも日本人の総意ではない。
『愚か者とは関わりたくない。』
故にそのルートに拘らなければならない理由が何処にあるだろうか?
甚だ疑問である。
つまり、愚者(反対して妨害してる者)でなければ解決するのである。
参考:
『歴女の憧れ戦国大名 【CGS ねずさん 日本の歴史 6-10】』
歴史より学び、未来に備える。
現代に於いても通ずる問題は、ここにある。
やはり富士山は、武田信玄公のいた山梨県が管轄した方が良いのではなかろうか?
川勝平太という非常に残念な個体は、静岡に甚大な損害を与えていることがここでも分かるのだ。
太陽光パネル設置に関して言えば、明らかに使用環境を間違えており、事実上禁止すべき案件である。
全く以って、程度すら考えていない。
未来へと繋がる本物の技術の結晶として、モデルケースとなり得る超電導リニアを、斯様なつまらない猿(川勝平太)一匹によって妨害されるとは思わなかった。
川勝平太とかいうバカのせいで、愚痴にしかならない話になってしまった。
憤りを感じる。
補足として:
中国リニアは、浮上1センチと約40年前(開発中なら約50年前かな?)に日本が開発したものにあって、全く以って論外な話だ。
現在(2021年付)日本のリニアモーターカーは、浮上10センチである。
端的に言えば、日本の相手にすらなっておらず。
それにも関わらず、いちいち絡んできたり妨害したりと、中国人の存在がいまいちよく分からない。
□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□
《リニアモーターカーに進展あり(朗報)》
『CBCニュース【CBCテレビ公式】』より。
『2027年開業予定のリニアに朗報、静岡県知事が期成同盟会に加盟の理由とは?【大石が深掘り解説】』(2022/06/10)
https://www.youtube.com/watch?v=jZccuonaEKw
こんなことが起きていたとは・・超電導リニアに進展ありました。
(ふっ・・勝った♪)
一大プロジェクトは、どうにか解決したようですね。
こちらにもあります。
『リニア中央新幹線 岐阜県でトンネル掘削工事開始 反対から一転・・・肯定的な発言続ける静岡県知事の狙いは?(2022/6/7)』
https://www.youtube.com/watch?v=AwtZRjAF6h0
作戦は、成功でしょう。
(*^∀^*)ノ{イエ〜イ♪
余談として:
上記の川勝平太とレンポ―(蓮舫)の記録内容。
妨害工作を行った悪党共による負の歴史として残しておくべきか、はたまた消すべきか。
今後のリニアモーターカーの進捗状況次第としておきます。
‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐
《おまけ》
『まんが日本昔ばなし 0740【三人兄妹】』より。
『まんが日本昔ばなし』を時々観ているのですけど、偶々見つけたこの回に感動してしまった。
10分少々と直ぐに観終わりますので、試しに観てもらえると嬉しいです。
ここでは、土石流災害を軽んじてはならない話がなされている。
国土を洪水から守ってくれている樹木の保水力は、昔から教訓として伝承されていたのである。
当たり前と思って育ってきた話に何故、感動してしまったのか?
昨今の小池百合子・川勝平太による、突如として始まった環境破壊。
太陽光パネルを設置することにより、静岡県では大規模な土石流災害も起きた。
東京都では、太陽光パネル設置を義務化した小池。
全く賢明な判断の出来ていないクズ2名である。
加えて国産ならまだしも、支那猿に虐殺されているウイグル製の太陽光パネルを日本に輸入するとは、どういった了見であるのか?
次に土石流災害が起きた時、どのように責任を取るのだろうか?
日本全国民が知っていることだ。
遺憾では済まされないことを覚悟しておいた方が良いであろう。
□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□
《鉄道の歴史》
構成上、ここにあった方が良い気がしますので、重複させて頂きます。
『zero sen ゆっくり近現代』より。
『【ゆっくり歴史解説】明治鉄道敷設物語〜こうして日本に鉄道は敷かれた〜【明治】【鉄道】』
蒸気機関から始まった鉄道の歴史です。
是非とも観てもらいたい動画である。
明治時代より、この流れは大正時代へと受け継がれて、様々な苦難を乗り越えて今日がある、歴史的に素晴らしい一面である。
動画の話を引用します:
「目まぐるしく変わる世の中にあって、未来の人々のために、如何に賢明な判断が出来るのか。
それも今に生きる我々の使命ではないでしょうか?
外から与えられるものばかりでは何も先に進まないし、変化のない未来はない。
この幕末明治に比べれば、まだ少ないのだろうけど、世の中は変わり続けている。
ただ、伝統を軽んじるのもどうかと思うし、その辺がな。」
斯くして超電導リニア(リニア新幹線)の再開発・開通とは、国家の威信をかけた意義ある実践なのである。
□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□
複雑になってきたので、見易くする為に目次を作成しました。
□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□
目次:
【西方見聞録:@】《漫画・アニメ・発明品》篇はこちら( No.3 )>>3←←←《関連項目はこちら》
【西方見聞録:A】《研究・開発》篇はこちら( No.110 )>>110
【西方見聞録:B】《ブランド》篇はこちら( No.113 )>>113
【西方見聞録:C】《海外情報:@》篇はこちら( No.167 )>>167
【西方見聞録:D】《海外情報:A》篇はこちら( No.169 )>>169
‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐
【色々と役に立つ情報:@】はこちら( No.117 )>>117
【色々と役に立つ情報:A】はこちら( No.122 )>>122
□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□