大人雑談掲示板

【ただの独り言雑談】×【西方見聞録と国内編】の伝記 ( No.22 )
日時: 2023/07/23 21:07
名前: メテオール (ID: YOiERuKP)

【西方見聞録:A】
4‐2:日本文化を漫画・アニメに格納していこう指令:A
□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□
或るサイトより
『海外の反応 「アニメがきっかけで始めた趣味や習い事ある?」』

考察していこう。
□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□
《日本食の漫画・アニメ:@》
様々な見解があります。
「アニメの料理で、簡単そうなレシピは再現したりする。」
斯様な思惑として成功しているものは、勿論あります。

然し乍ら、チョン猿系や支那猿系の仕業かと思われるが、やはり汚物キムチだの汚物チャーハンだの、お呼びでないものまで割り込んで来たりと、妨害されているところは残念である。
(こいつらが入って来ると日本の水準が一気に下がると言ってるのに自覚がないのかな?)

根本にあるものとして。
欧米に蔓延っている偽日本食を何とかしないと、欧米人はそれが本物の日本食だと騙されてしまうのではないかと、危惧していた時のことである。
そこで、本物の日本食を扱う漫画・アニメの制作が始まったのだ。

参考:@
【国内編・雑談:C】
A:和食が世界無形文化遺産としてユネスコに登録される
A‐@:茶道で有名な或る文化人により和食が世界無形文化遺産に登録される( No.50 )>>50
A‐A:和食から茶道へ
     ・・そして名作映画『利休(公開:1989年9月15日)』から現状の弊害( No.62 )>>62
ハイカルチャー(メインカルチャー)としての和食は、以上となっています。

・・・
さて、こちらがサブカルチャー(からのメインカルチャー)かな?
主な作品は『異世界居酒屋』『甘々と稲妻』の2作品。
昨今、登場した漫画・アニメとしては大変に良く出来ており、お勧め作品でもあります。

『異世界居酒屋』は、徹底した和食で攻めた日本料理の作品。
『甘々と稲妻』は、ごく日常的な日本料理を試行錯誤しながら挑戦していく作品。

参考:
【国内編・雑談:C】
1:文化の話
1‐1:自国の文化で時代が変わっても消えないと思うもの( No.45 )>>45

食の漫画・アニメを専門的に扱っている作品以外からも、物語の素材として1話分(若しくは1話分以上)を描けるようになった、そのちょっとした緩急(アクセント)・刺激(スパイス)は、付加価値として相乗効果があったのではないかと思われる。

有名な漫画・アニメになるとカフェまであるようです。
『ワンピース』や『ガンダム』等、ゲームになりますと『星のカービィ』なんかもそうでしょうか。

□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□
《日本食の漫画・アニメ:A》
『英国一家、日本を食べる』
最近見つけた(2022年時点)このアニメが本当に面白い。
偽日本食封じに一役買ってる作品となっています。
イギリス人ジャーナリストの見た日本食を、事細かに調査してくれた本をアニメ化したもの。

修正を施さなければならない箇所があるけど、総じて感動する傑作となっている。

考察していこう。
やはりな・・まず、第13話から:
ここが間違いである。
ラーメンの起源、つまりその麺の起源は『ウイグル料理』にある。
支那猿(中華)起源でも何でもないわけ。

参考:
『第56回 ラーメンのルーツはウイグル料理にあり?!』
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/web/15/352321/122000015/?P=3
こちらが揺るがぬ事実となります。

第10話・箸の流儀の回:
思いつきで話をしてしまったのかは不明である。
箸を支那猿起源にしている短絡的な誤りがあります。

ここ数年で日本の歴史が大きく変わっていますから、欧米人がそれを把握するには少々難しいのかもしれない。
欧米人は支那猿系・チョン猿系の嘘・捏造に気を付けましょう。

第15話・懐石料理の回:
これと言って修正というものではなく、重要な話をしています。
『もののあはれ』とは?

参考:
【国内編・雑談:D】
U:《月》篇:《発見かな?》
U‐T:3つの輪環(時間軸)
   :《過去・現在・未来(時間軸)》【前編】( No.96 )>>96←←←こちら
   :《過去・現在・未来(時間軸)》【後編】( No.109 )>>109
『もののあはれ』とは、こういうことなのではないでしょうか?

それにしても、素晴らしいアニメ作品です。

□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□
《アニメ飯とは?》
食の漫画・アニメを専門的に取り扱ってる他には、ちょっとした話の素材として組み込まれることも多々あり、一興として定番化されている昨今。
ものによっては、なかなか上手く織り込めていると思います。(芸術枠?)

日本アニメである証拠としての印も兼ねている、意図的なものであろう。
指令として動いたのであれば、私の思惑はそこにあるのだ。
(かなり妨害されてるけどね)

尚、ラーメンは、どのような位置付けか?
前述にもあるように、ラーメンの『麺』の起源は『ウイグル料理』にある。
即ち、中華(支那猿料理)でも何でもない。
支那猿に虐殺されているウイグル民族のウイグル料理、正確な歴史的背景の流れとしてトルコ系料理の枠に入るのかもしれない。
ウイグル民族やトルコ人(テュルク系かな?)が『ラーメンの起源は日本にある』と言えば完全に日本起源になりますけどね。

漫画・アニメで偽日本食の撲滅作戦もさることながら、それで1話分くらい楽しめるように作中に織り込めているのではないでしょうか?

□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□
《おまけ》
支那猿がまたウソついてるようだ。
マーボーナスは支那猿料理ではない。
『茄子のムサカ』で調べてみた。
なるほど。
トルコ料理に同じものがありますね。
確かに中東から地中海沿岸にかけての『ムサカ』という料理が起源であるようだ。

支那猿やウジの素(味の素)が毎回毎回こういったウソばかりついていることに、どういった魂胆があるのかは分からない。
ウジの素(味の素)はやってることが朝鮮人と全く同じメンタルだから、凄まじく気持ち悪いんだよ。
(こういうことを『書かせんな』って言ってるのが分からないのかよ?)

尚、油ぎった支那猿料理を食べたくてしょうがない猿、いや豚か。
日本人の中でも特にこのような輩は、間違いなく支那豚の遺伝子を色濃く持っている。
普通に在日支那豚かもしれないが、昨今では町中華などとほざいている地上波。
(町中華とかバカじゃねーの!?頭弱そう。)

日本の景観が完全に損ねてる要因と密入国者共(反社というか支那猿系だろ)の関係があるかと思われる。
悪趣味・不潔・風貌からして下品、且つ全く知性の欠片もないおぞましさ。

同様、チョン猿系がキムチが無いと生きていけない症状と同じらしい。
医学的に解明しているようです。

□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□

複雑になってきたので、見易くする為に目次を作成しました。
□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□
目次:
【西方見聞録:@】《漫画・アニメ・発明品》篇はこちら( No.3 )>>3←←←《関連項目はこちら》
【西方見聞録:A】《研究・開発》篇はこちら( No.110 )>>110
【西方見聞録:B】《ブランド》篇はこちら( No.113 )>>113
【西方見聞録:C】《海外情報:@》篇はこちら( No.167 )>>167
【西方見聞録:D】《海外情報:A》篇はこちら( No.169 )>>169
‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐
【色々と役に立つ情報:@】はこちら( No.117 )>>117                        
【色々と役に立つ情報:A】はこちら( No.122 )>>122
□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□