大人雑談掲示板

【ただの独り言雑談】×【西方見聞録と国内編】の伝記 ( No.3 )
日時: 2023/09/27 17:53
名前: メテオール (ID: YOiERuKP)

1ページ目
【西方見聞録:@】
はじめに:
思いついたことをつらつらと書き留めよう( No.5 )>>5

目次:《漫画・アニメ・発明品》篇
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
【西方見聞録:@】
1:鉄道・新幹線・(超電導)リニアの話
‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐
1‐1:新幹線の売り込み経緯
   :《海外への新幹線売り込み作戦の発端》( No.14 )>>14(世界初プロジェクト)
‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐
   :《何処で成功してる?》( No.15 )>>15
   :《オーストラリアに新幹線》
   :《アメリカ・カリフォルニア州の問題》
‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐
1‐2:鉄道の話:@
   :《地下鉄路線地図》(日本の発明?)( No.16 )>>16
   :《鉄印帳(御朱印帳)》(日本の発明)
   :《鉄道の歴史》
   :《日本鉄道の素晴らしさ》
‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐
  :鉄道の話:A( No.55 )>>55
   :《和をモチーフにした鉄道》
   :《カナダ・トロント(オンタリオ州)に地下鉄》
‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐
  :鉄道の話:B( No.69 )>>69
   :《寝台列車》
   :《日本起源の食文化『駅そば』》(日本固有文化)
   :《日本起源の食文化『駅弁』》(日本固有文化)
‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐
1‐3:新幹線の話:@( No.94 )>>94(日本の発明)
   :《要点を纏めるとこうなります》
  :新幹線の話:A( No.121 )>>121(日本の発明)
   :《最新型の「ALFA−X」とは?》
   :《最近の国内の動向》
‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐
1‐4:リニアモーターカーの話(超電導リニア:日本の発明)
   :《妨害の歴史》( No.157 )>>157
   :《リニアモーターカーに進展あり(朗報)》

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
【西方見聞録:@】
2‐1:欧米との万古不易の真理、及び古来より存在する日本固有文化について:@( No.18 )>>18
   :《温泉》
   :《日本刀と和包丁》
   :《刀鍛冶》
‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐
2‐2:欧米との万古不易の真理、及び古来より存在する日本固有文化について:A( No.19 )>>19
   :《御城印》(お城の御朱印?)   
   :《お城:@》日本の城ランキング・トップ20(2019年度)
   :《お城:A》城と要塞の相違(2021年度)
‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐
2‐3:欧米との万古不易の真理、及び古来より存在する日本固有文化について:B( No.146 )>>146
   :《甘酒》
   :《梅酒》
‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐
2‐4:欧米との万古不易の真理、及び古来より存在する日本固有文化について:C( No.147 )>>147
   :《日本酒・稲作の起源》

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
【西方見聞録:@】
3:音楽の伝統・革新・理論を導入
‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐
3‐1:日本文化を漫画・アニメに格納していこう指令:【其の壱】( No.20 )>>20
   :《「機動戦士ガンダム」シリーズ》
   :《日本経済はガンダムによって支えられてきた面は大きい》
‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐
  :日本文化を漫画・アニメに格納していこう指令:【其の弐】( No.106 )>>106
   :《「機動戦士ガンダム」音楽の伝統・革新・理論を導入》
‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐
  :日本文化を漫画・アニメに格納していこう指令:【其の参】( No.141 )>>141
   :《仮に「機動戦士ガンダム(初代)」を再び制作し直す事がある場合》
   :《海外での日本のイベント》

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
【西方見聞録:@】
4‐1:日本文化を漫画・アニメに格納していこう指令:@
   :《名探偵コナン・から紅の恋歌(百人一首)》( No.21 )>>21
   :《昭和元禄落語心中・他(落語)》
   :《将棋》
   :《ドクターペッパー》(アメリカ:発明)
‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐
4‐2:日本文化を漫画・アニメに格納していこう指令:A(食べ物の話)
   :《日本食の漫画・アニメ:@》( No.22 )>>22
   :《日本食の漫画・アニメ:A》
‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐
4‐3:日本文化を漫画・アニメに格納していこう指令:B
   :《ロボットアニメ(新幹線変形ロボ・シンカリオン)他》( No.173 )>>173
   :《るろうに剣心》
   :《神々の山嶺(登山)》(イタリア:登山の先駆け)

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
【西方見聞録:@】
5:世界的なギャグにもなってしまった話
‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐
5‐1:縮毛矯正の話《伝播》( No.30 )>>30
  :《『縮毛矯正』は何て言う?》
  :《日本の美容院を発見》
  :《反応は?》
‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐
5‐2:クーゲルシュライバーの話《伝来》( No.66 )>>66
  :《技になるのか!?》

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□