大人雑談掲示板
- 【ただの独り言雑談】×【西方見聞録と国内編】の伝記 ( No.34 )
- 日時: 2023/09/30 19:04
- 名前: メテオール (ID: YOiERuKP)
【西方見聞録:D】
A:色々見て回ったよ《カナダ・オンタリオ州・トロント篇》
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
《カナダの日本大使館とは少々縁がありまして行ってみた》
まず、オンタリオ州・トロントはさておき。
カナダと言いますと、日本からはブリティッシュコロンビア州で有名な新渡戸稲造でしょうか。
『新渡戸記念庭園』はブリティッシュコロンビア州バンクーバーにある、有名な日本庭園とされています。
著書『武士道』を読んだことがある。
《新渡戸稲造》
農業経済学・農学と尽力した人物としても有名ですね。
食料自給率・世界的な食糧難の問題を抱える昨今、ここから本格的に見直してみたくなった今日この頃であった。
数年前から、色々と探ってはいましたけどね。
(昆虫食あたりだから、2012年あたりかな?)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
《トロントは気候・風土がとても良い》
時季が良かったのであろうか、涼風の立った、それでいて澄んだ空気の快晴の日が続く。
実に心地の良い天候に恵まれた。
「日本(主に東京を指しているのであろう)は、忙しい国である。」
世界的な巷間として、日本は斯様に知られているだけあって、日本人がカナダに行けば、安穏とした生活が送れる感覚に陥るのだ。
ルーシー・モード・モンゴメリ原作の『赤毛のアン』を想起させる街の風光明媚な自然、観た者は全てに芸術美の模倣として、認識させるのかもしれない。
尚、原作者はトロントに住んでいたのである。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
《改めて『美』とは何かを調べてみた》
(1)美の存在は、事物や事象が備える固有の性質であるとする「存在論的把握」
(2)美の存在は事物に帰属するのではなく、それを知覚し、認識する人間主観が、事物や事象に付与する性質であるとする「認識論的把握」
となっている。
・弊害もある
カナダでは、リスを普通に見かけることが出来る。
日本では、日常で滅多にお目にかかれない光景、それだけに微笑ましく思ったりしましたが、実際はアライグマ同様に、家屋の屋根をかじったりする厄介な動物と見なされているようだった。
自然が雄大過ぎて、こういった事態を招く日常だと共存とはいえ、保全は大変であろうかと思われる。
これもまた、文化・お国柄でありましょうか?
参考:
『【ゆっくり解説】ハプニングをやらかした生き物たち3選』
https://www.youtube.com/watch?v=4_mf1E_rGLI
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
《治安は良い》
ドイツのベルリンからカナダのトロントへ行く。
ベルリンの治安の悪さから解放されて気が抜けたのか、カナダ到着後、すぐに風邪を引いてしまった。
(本当、つくづくドクズ都市ベルリンだわ・・。)
トロントは大変に治安が良く、また夜遊びに行っても危険はない。
ドイツの都市、ミュンヒェンくらいの治安の良さでしょうか?
一方、ドイツの首都ベルリンに関して言えば、渡航警戒区域として日本外務省は指定していましたが、現在(2020年付け)は『警戒は怠らない事とする』としている。
渡航警戒区域から一応だが、解除はされている。
日本なら東京と比較するところであろうか、当時のトロントは東京よりも治安が良かったかもしれない。
『時間がゆったりしている。』と言う表現がありますが、正にそれであろうかと。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
複雑になってきたので、見易くする為に目次を作成しました。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
目次:
【西方見聞録:@】《漫画・アニメ・発明品》篇はこちら( No.3 )>>3
【西方見聞録:A】《研究・開発》篇はこちら( No.110 )>>110
【西方見聞録:B】《ブランド》篇はこちら( No.113 )>>113
【西方見聞録:C】《海外情報:@》篇はこちら( No.167 )>>167←←←《関連項目はこちら》
【西方見聞録:D】《海外情報:A》篇はこちら( No.169 )>>169
‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐
【色々と役に立つ情報:@】はこちら( No.117 )>>117
【色々と役に立つ情報:A】はこちら( No.122 )>>122
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□