大人雑談掲示板
- 【ただの独り言雑談】×【西方見聞録と国内編】の伝記 ( No.52 )
- 日時: 2023/09/04 14:47
- 名前: メテオール (ID: YOiERuKP)
【国内編・雑談:B】
5:漫画・アニメ産業の話
□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□
はじめに:
@:『日本アニメ視聴館』なるサイト
https://ameblo.jp/ambt5334/entry-11897241239.html
大変に素晴らしいサイトを発見。
アニメ好きの方は必見です。
A:日本最古のアニメーションとなる『猿蟹合戦』をどのようにして織り込もうか考えていた最中
、何となく調べていたら『日本アニメ視聴館』を発見。
『猿蟹合戦』以外にも、同年に別のアニメーションが制作されていたみたいですね。
奥深い。
B:『国立メディア芸術総合センター』は頓挫した形となっている代わりに『アニメ特撮アーカイブ機構』が設立されている。
河野太郎が妨害している。
(こいつ・・面倒臭いな)
□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□
5‐1:メディア・芸術総合博物館の設立
□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□
《いつの間にかの巨大産業》
2兆円産業にまで発展した漫画・アニメ産業。
第2次安倍内閣・自民党の構想によるメディア・芸術博物館の設立。
この構想は、一度野党(当時は民主党政権)の反対にあい、頓挫したことがあった。
民主党政権による日本破壊工作が目に余った当時、色々調べていたところ、この話に出くわすこととなる。
自民党政権(第2次安倍政権)に戻った際、この情報を聞きつけ良からぬ事態と判断した為、試しにメディア・芸術総合博物館の設立指令を出してみたところ、本当に成功した訳でありますが・・偶然なのだろうか?
あまりにちょうど良く成功した為、未だ目を疑ってしまう出来事にあり、こちらからの指令で動いたのかは、やはり不明である。
それとは裏腹に何時の間にか漫画・アニメは、2兆円を超えた産業に達していた。
民間にとっては、お構いなしですね。
尚、現状に於いて正確には『国立メディア芸術総合センター』は頓挫しており、代わりに『アニメ特撮アーカイブ機構』が設立されている。
参考:
【西方見聞録:@】
4‐2:日本文化を漫画・アニメに格納していこう指令:【其の四】( No.21 )>>21
:《昭和元禄落語心中(落語)》
一方、アメリカでは?
アメリカのロサンゼルスでは『アカデミー映画博物館』なるものが開館された。
いつかは設立されるだろうとは思っていましたがね。
日本では『国立メディア芸術総合センター』の設立が予定されていたから(第2次安倍政権時から大きく動き出していた)、アメリカが参考にしてくる可能性は勿論あったのでしょう。
参考:
『美術手帖』より
『アメリカ最大級の映画博物館。「アカデミー映画博物館」が9月30日に開館』(2021.3.25)
https://bijutsutecho.com/magazine/news/headline/23792
おめでとうございます♪
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
《国立メディア芸術総合センター設立作戦》
ちょっとした愚痴になってしまいますので、悪しからず。
またチョン猿が何かやらかしてるようである。
『【起源主張】韓国のマンガが世界で人気という妄想【デイリーWiLL】』
https://www.youtube.com/watch?v=VOH-u7h4lLw
しつこく言い続けていたのですが、やはりそうなっていたか。
第2次安倍政権時に麻生太郎さん主導『国立メディア芸術総合センター』が設立するはずだったのに対し、河野太郎に妨害よって頓挫することとなる。
河野太郎、この者は反対のコメントを出してる。
左翼も加担しているようだ。
(どうせ、在日のチョン猿系ではないだろうか?)
その代わりに現在は、補助金も何も無い状況で庵野秀明さん主導『アニメ特撮アーカイブ機構』として機能してるのは知っている。
早急に『国立メディア芸術総合センター』を設立して頂きたいものである。
日本政府。
内部に支那猿系やらチョン猿系のスパイがうようよいるのは分かるんだけど。
この件でのチョン猿系に簡単に騙されるとか、流石に間が抜けてはいないだろうか?
支那猿系やチョン猿系は、本気で日本を内部から破壊したり戦争を仕掛けて来ているということが理解出来ていないように見える。
さて、コミケの方も動画を観てみたら大盛況のようです。
(行ったこと無いんですけどね。)
・『国立メディア芸術総合センター』の設立は、支那猿系及びチョン猿系臭い連中と河野太郎の妨害により、代わりに『アニメ特撮アーカイブ機構』と何の補助金もなく何とか残してる
・創価・電通・博報堂・チョン猿(星野リゾートは支那猿の寄生虫)が盾にしている、アイヌの不正・悪用による補助金。
どちらに補助金を出した方が倫理的により良く、且つ、有意義であるか。
健全性を問うている。
日本政府は分かっているのだろうか?
(何処に金使ってんの?)
まず、国交省から創価公明党を外すべきである・・いや、外さなければならない。
統一教会と同じ存在である馬鹿カルト宗教省のせいで、経済が悪循環・上手く機能していない。
出鱈目も良いところだ。
黙って見てれば、どんどん支那猿系やチョン猿系に日本が内部から破壊されてる。
少しは危機感を持ってもらいたい。
□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□
複雑になってきたので、見易くする為に目次を作成しました。
□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□
目次:
【国内編・雑談:@】《漫画・アニメ・特撮》篇はこちら( No.4 )>>4
【国内編・雑談:A】《漫画・アニメ・特撮》篇はこちら( No.6 )>>6
【国内編・雑談:B】《研究・開発》篇はこちら( No.132 )>>132←←←《関連項目はこちら》
【国内編・雑談:C】《その他諸々》篇はこちら( No.135 )>>135
【国内編・雑談:D】《ちょっと哲学的な話》篇はこちら( No.142 )>>142
‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐
【色々と役に立つ情報:@】はこちら( No.117 )>>117
【色々と役に立つ情報:A】はこちら( No.122 )>>122
□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□