大人雑談掲示板
- Re: 【ただの独り言雑談】×【西方見聞録と国内編】の伝記 ( No.59 )
- 日時: 2023/10/01 15:33
- 名前: メテオール (ID: YOiERuKP)
【西方見聞録:D】
E:寿司パーティに御招待
□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□
E‐C:ドイツ料理の話
□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□
《ヴルスト(ソーセージ)の話》
軽食でお馴染みのヴルスト。
ドイツのヴルスト(ソーセージ)と小さめの食パンとビールは、確かに美味しい。
ヴルストはドイツ人が誇るだけあって、これだけに関しては頂点かと思う。
肉汁のみずみずしさに加えて、食感のパリパリ感は、クセになる美味しさである。
日本では残念ながら、あれほど美味なヴルストを未だにお目にかかれていない。
□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□
《ドイツの食パンは小さいのである》
ドイツの食パンは、日本の食パンと比較すると小さめに作られている。
大きさで言うと日本の食パンの三分の一程度ではないでしょうか。
厚さも日本の食パンよりも若干薄目に作られており、そのせいか、オーブントースターで焼いた際に出来上がりは早く、より気軽に食べれる点に於いて、なかなか異国的な一面であろうか。
食感としての口当たりも良い。
チョコレートやジャムを塗ってパンを食べる環境が極めて日常的な為に、お菓子を食べている感覚に陥ることもしばしば。
パーティでは、ビールと共にパンは必須となる。
週末夜間になると、その環境のまま、よくパーティが催されるのである。
パンの食べ方が日本とドイツとでは異なる感じがするのは、それがお互いの文化であり環境によるものなのでしょう。
キャビアもまた、好きなだけパンに塗っても誰にも文句を言われないのだ。
勿論、ちゃんとした食事時もパンは主食である訳ですが、驚く程にキャビアが安い。
日本で買えば100グラム15000円から20000円はするかと思われるものが、あちらでは100グラム1〜2ユーロ(100〜200円位)とかそのくらいの額で購入出来る。
それにしても、日本に輸出しているロシアのボッタクリ価格は不可解である。
最近、ロシアの方ではチョウザメが絶滅寸前にあるらしく。
更にはウクライナ情勢やロシアに対する経済制裁と色々とあり、その報復もあってか、ロシアは日本へのキャビア輸出を禁止したとの話を聞いたりします。
尚、チョウザメの完全養殖も日本は成功している為、全く問題ありません。
□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□
《ハンバーグの話》
「ドイツの都市・ハンブルクの語源は、ハンバーグなのか?」
質問をしたところ、その場にいたドイツ人全員が答えられなかった。
『ハンバーグとは何?』と返された時『本当にドイツ人なのか?』と疑ってしまった。
この件に関して即答がなかった為、回答は後日となる。
イギリス人が何故かハンバーグを知っていた。
(え?何でイギリス人が知ってたの?)
よく分からないのであるが、喜んでいた。
(ハンバーグ好きなのかな?)
ドイツ人も調べてきたのか、ハンブルクとハンバーグは関係しているとの回答であった。
言ってみるものだ。
図星であった。
ドイツ人:
「あのハンバーグか!あれか!あれだな!ハハハ!」
無頓着なのか知った時の反応は、こんなものであった。
それはそれで、どのハンバーグであろうか?
特殊性のある「The あれ」ではないはずなのだが・・やはり珍しかったのであろうか?
こちらで提起しなかったら、永久に気付かないで過ごしていたかもしれない。
そもそも、言葉(単語)自体はハンバーグと呼ばれているものの、縄文時代まで遡る日本の縄文ハンバーグこそがハンバーグ起源にあることは、憶えておいた方が良いかと思う。
□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□
複雑になってきたので、見易くする為に目次を作成しました。
□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□
目次:
【西方見聞録:@】《漫画・アニメ・発明品》篇はこちら( No.3 )>>3
【西方見聞録:A】《研究・開発》篇はこちら( No.110 )>>110
【西方見聞録:B】《ブランド》篇はこちら( No.113 )>>113
【西方見聞録:C】《海外情報:@》篇はこちら( No.167 )>>167
【西方見聞録:D】《海外情報:A》篇はこちら( No.169 )>>169←←←《関連項目はこちら》
‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐
【色々と役に立つ情報:@】はこちら( No.117 )>>117
【色々と役に立つ情報:A】はこちら( No.122 )>>122
□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□