大人雑談掲示板

Re: 【ただの独り言雑談】×【西方見聞録と国内編】の伝記《音楽篇》 ( No.29 )
日時: 2023/10/04 19:13
名前: メテオール (ID: YOiERuKP)

【国内編《音楽》:B】
《【芸術】【哲学】に少々重きを置いた音楽性》
□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□
まあ、ビジネス的でもありますが・・。

1‐1:音楽版アールヌーボー
□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□
『amass』より。
『「音楽マーチャンダイズが音楽業界を救った理由」 英紙特集』
https://amass.jp/161876/
何故アール・ヌーボーとミュシャの話を書いているか?

それのメタル版であること。
黒猫さんと出会った頃から言ってた話だね。

□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□
《メタル版アール・ヌーボー》
『amass』より。
『若い世代の少年少女たちは昔のロックバンドのTシャツが好き…曲を聴いたことはないけど 米紙が特集』
https://amass.jp/160959/
以前も似たような話があった。
AC/DCは一番人気あるのか。
アイアン・メイデンの方が、Tシャツに関しては人気あるのかと思ってた。

『amass』より。
『「メタル好きではない人がメタル・シャツを着てもいいのか?」 メタル・アーティストの答えは「何でダメなの?」』
https://amass.jp/164280/
上記の話と連動していますかね。
全然構わないと思う。

でもまあ・・少しは聴けば?

《モーターヘッド(アニメ版)》
『amass』より。
『モーターヘッド最後のアルバム『Bad Magic』の新装版から未発表曲「Greedy Bastards」のMV公開』
https://amass.jp/164037/
MVはグラフィックアートになるのか。
それとも他に何らかの(例えばアニメ化とか)布石になっている?

□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□
素晴らしいサイトを発見してしまった。
動画ではないけど、確保しておこう。
TouTube動画を挙げて、色々と紹介してるけどね。

これが決め手となりました。
『【厳選】メタル・リスナー御用達!メタル系アルバム・カバーを創ったアーティスト13選』
https://hrhm.hizuminosekai.com/2021/03/02/hr-hm-essay/4640/
え〜と・・作成日は、2021年3月2日。
タイミングは合っている。

メタル版アール・ヌーボーの作成中だったからちょうど良い。
何処の音楽雑誌でも、こういった特集を組んだことは無く、ましてやここまでアーティストに焦点を合わせたこともない。
歴史的な画家として、体系化・集大成された解説が成されている点では史上初かと思われる。
(検索しても他に出て来ません。)

それ故に本当に素晴らしい。
作戦の一環としてあった内容は、まさにこれのことである。

『キュビスム』とか『印象派』とか色々とあるけど、何か様式の名称が欲しいよね。

‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐
《動いてる!?》
えっ!?

『【開幕】「キュビスム展ー美の革命」 ポンピドゥーセンターの珠玉のコレクション アートの一大潮流を俯瞰 国立西洋美術館』(2023.10.02)
https://artexhibition.jp/topics/20231009-AEJ1617391/
50年ぶりに日本にやって来るとは、美術界では大騒ぎなんじゃないの?
凄くタイミングが良い気がする。

日記・雑談『気の向くままに』の方では、最近は動画サイト『【公認】オトナの教養CH【山田五郎 切り抜き】』をずっと観ていて、色々と学んでいたりする話をしていたりする。

『ポンピドゥーセンター キュビズム展−美の革命 ピカソ、ブラックからドローネー、シャガールへ』
https://cubisme.exhn.jp/
絶対に何か動いてる〜。
  ∧◇∧
ヾ(〃^∇^)ノ{イエ〜イ♪

□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□

□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□
目次:
【西方見聞録《音楽》】はこちら ( No.1 )>>1
【国内編《音楽》:@】はこちら ( No.2 )>>2
【国内編《音楽》:A】はこちら ( No.3 )>>3
【国内編《音楽》:B】はこちら ( No.81 )>>81←←←《関連項目はこちら》
‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐
【色々と役に立つ情報:@】はこちら ( No.53 )>>53
□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□