大人雑談掲示板

Re: 【ただの独り言雑談】×【西方見聞録と国内編】の伝記《音楽篇》 ( No.30 )
日時: 2024/01/18 00:56
名前: メテオール (ID: YOiERuKP)

【国内編《音楽》:@】
《メタル編》(HR/HM)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

U‐T:メタル系バラード関連:@
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
《ふと思ったこと。》

参照用に作成しました。
V:参照用として(某音楽サイトより)
  :《ヘヴィメタル・ハードロックのバラード人気ランキングTOP100》>>83
   【1位〜50位】
  :《ヘヴィメタル・ハードロックのバラード人気ランキングTOP100》>>84
   【51位〜100位】

全曲ではありませんが、大体は知っているかな?
TOP100のうち、90曲位でしょうか。

どれがお薦めであるかと言われたら困ってしまう程、よく選び抜かれている。
(変動してるのかな?)

各々のアーティストが築き上げてきた音楽性の1つでもありますから、他から影響を受けていることは勿論あっても、それが自己の音楽性の妨げになることはまず無い。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
《100選の中で弾いたことあるバラード曲。》

・Pretty Maids - Please Don't Leave Me
・Blue Murder - Save My Love
・Fair Warning - Long Gone
・Gary Moore - Empty Rooms

弾いて実感の出来るものとして、どの曲も特徴があります。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
《100選にアーティスト名はあるものの『この曲が入ってないと寧ろおかしいのでは?』と思う曲。》

アーティスト名は上がっているんですよね。
但し、曲名がない。

・Gary Moore - Still Got The Blues
・Gary Moore - The Loner
・Gary Moore - Parisienne Walkways(パリの散歩道)
・Great White - Rock Me
・Whitesnake - Sailing Ships
・Zeno - Together

やはり、ゲイリー・ムーアは突出して強い。

尚、メタル・ハードロック、そしてロック自体の線引きが難しい。
ハードロック枠なら、ジョー・サトリアーニ(他:フュージョン、インストゥルメンタル・ロック)やスティーヴ・モーズ(他:ジャズ・フュージョン、プログレッシヴ・ロック、サザンロック)。
更に大きな括りとするロックであるなら、エリック・ジョンソン(他:フュージョン)もある。

ゲイリー・ムーアの場合は、ブルーズやフュージョンの他に勿論ハードロックにも該当しますが、アルバム「After The War」「Wild Frontier」やシン・リジィ在籍時の音楽性を考慮するとメタル枠に該当すると思われる。

以上を踏まえまして、ゲイリー・ムーアをメタル枠として上げていきます。

ここに上げられるゲイリー・ムーアの曲「Parisienne Walkways(パリの散歩道)」やホワイトスネイクの曲「Sailing Ships」は、よく弾いてました。

あとは・・。
以下を調べてみる。
・テスラ、グレイトホワイト、ブルー・マーダーは、他に名曲バラードが多かったと思う
・キールが上げられるなら、コールド・スウェットにも名曲が1曲あったかも
・パワーバラードと呼ばれるもので良いならU.D.O.多いかも
・それなら、プリティ・メイズの『Little Drops Of Heaven』もあり
・ロイヤルハントもあったな

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
《何故、以下の曲が無いのか疑問である。》

・Symphony X - Paradise Lost
・Symphony X - Candlelight Fantasia
・Symphony X - Communion And The Oracle
・Aerosmith - Dream On
・Lionsheart - Can't Believe

Lionsheartの曲「Can't Believe」はバラードの枠で良いのかな?

U.D.O.もここになるのか?
(ちょっと調べる)

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
《以下のアーティストが見受けられず、意図的に外しているのでしょうか?》

・Led Zeppelin
・Black Sabbath
・Deep Purple

メタル系の起源とでも言うべきか、大御所過ぎるから外しているのかな?

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

♪(*^∀^)b☆★この話は>>31>>32>>33へと続く。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
目次:
【西方見聞録《音楽》】はこちら ( No.1 )>>1
【国内編《音楽》:@】はこちら ( No.2 )>>2←←←《関連項目はこちら》
【国内編《音楽》:A】はこちら ( No.3 )>>3
【国内編《音楽》:B】はこちら ( No.81 )>>81
‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐
【色々と役に立つ情報:@】はこちら ( No.53 )>>53
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□