大人雑談掲示板
- Re: 【ただの独り言雑談】×【西方見聞録と国内編】の伝記《音楽篇》 ( No.53 )
- 日時: 2023/10/20 14:51
- 名前: メテオール (ID: YOiERuKP)
【色々と役立つ情報:@】
・視聴済みは「◇」(完結篇と新着待ちの両方あり)
・現在視聴中、及び視聴予定は「◆」
・特にお気に入りは「☆」
・全部観なくても良いのは「□」
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
はじめに:
自身の持っている専門・マスター分野から派生しているものが存在している為、敢えて『特技度』という表現を使わせてもらっています。
地上波の低次元テレビ局のように、何の脈絡も無く、浅はかな人物が安易にそのような言葉を使用するという、悪質な意図は全くありません。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
1部:特技度の高いものが若干あり。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
《芸術・教養関連(主にYouTube動画)》
◇『Chromatic Music Lab』☆
◇:『《しっかりわかる》音楽のススメ』篇
このシリーズだけ観ておけば良い。
クラシックに関して、かなり網羅されています。
観たところ専門用。
◇『テンミニッツTV - 1話10分で学ぶ大人の教養講座』☆
◇:『芸術(音楽・美術)』篇
このシリーズだけ観ておけば良い。
要点を押さえた、大変分かり易い解説となっています。
◇『【宝石紹介】カラーで選ぶ宝石図鑑』☆
:茶色の宝石
まさかの衣裳・デザイン系で役に立ちました。
今後もっと宝石(鉱石)のファッションは、登場しても良いかと思う。
◆『Sky Guitar - YouTube』☆←←←只今視聴中
https://www.youtube.com/channel/UCDlfXUX_wYgyfiXbfQh96Eg
(これはリンクしちゃおう。)
クラシックギターの教則としては、素晴らしい出来映えとなっています。
エレクトリック・ギターから少々異次元に行きたい方には、お勧め。
どんな感覚になるかと言いますと、皆がエレキでレベル上げしている最中に瞬間移動を覚えるような感覚でしょうか。
(尚、クラシックギターもレヴェル5まで辿り着いてます。)
‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐
《HR/HM(主にブログですが動画もあり)》
◇『昔はよかったのか!?なんとなく日々感じていることを音楽とともに』☆
他のメタル系サイトと異なる点として、世界的に有名なプロデューサー・エンジニアの解説がなされていること。
その為、更新はされていないものの、お薦めとして特技度に上げておきたい。
□『amass』☆(毎日確認中です。)
音楽を中心に様々な情報を毎日お伝えしています。
□『BURRN! ONLINE』☆
https://burrn.online/
HR/HM音楽専門誌と言いますと、なんだかんだ言ってもここに落ち着くでしょうか。
初心者も上級者も皆、必ずここを通るかと思われる専門誌。
メタルの王道。
□『世界のメタルギタリスト - RAG HR-HM』☆
ギタリストに関する情報が網羅されている。
□『ギタリストが聴いておきたいへヴィメタル』☆
その名の通り、ギタリストが聴いておきたいヘヴィメタルを解説しています。
□『死ぬ迄HR/HM(Love HR/HM, Until Death)』☆(更新停止した?)
□『HR/HM 温故知故』☆
□『SILVERWING−舞い降りてきた音楽の記録−』☆
こちら3本は、ブログとなります。
随時更新されており、興味深い話(特に『死ぬ迄HR/HM(Love HR/HM, Until Death)』サイト)が沢山あります。
□『必聴ロック名盤資料室』
かろうじて更新されており、面白い話が沢山あります。
気を付けておきたいこと:
このサイト『必聴ロック名盤資料室』のリンク先に『フェア・ウォーニング シンドローム』というサイトがある。
ウイルスに感染しているので、ウイルス対策ソフト(ウイルスセキュリティ)を使用していない方は、絶対に入らないようにしましょう。
(手口は典型的な支那猿の仕業だな。何でほったらかしてんだ?)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
2部:趣味度が高い。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
《HR/HM(主にブログ)》
□『Marunouchi Muzik Magazine』
日本の情報とは思えないコアな紹介をしている。
よく分からないけど、面白いかもしれない。
(何だろう、このサイト?)
□『魅惑のバラードを貴方に』
□『メロディアス・ハードロック名盤探訪 別館』
□『デンタルフロスの歌』
□『はぐれメタラーの音遊生活』
こちら4本は、残念ながら更新が停止してる。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□