大人雑談掲示板

Re: 【ただの独り言雑談】×【西方見聞録と国内編】の伝記《音楽篇》 ( No.76 )
日時: 2024/01/15 00:37
名前: メテオール (ID: YOiERuKP)

【国内編《音楽》:A】
《ちょっと遊んでみよう》
□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□
はじめに:
ここでは何処の項目にも当てはまらず、時事的要素も含まれた日記のような音楽雑談となります。
他には珍しい楽曲とか。

【西方見聞録《音楽》】【国内編《音楽》】関わらず、ふと思ったことを書き綴っていこう。
ひとまず【国内編《音楽》】にて記録していきます。
□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□

2‐2:《ほぼ音楽雑談です:A》
□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□
《ジョン・ペトルーシ》

《ちょっと遊んでみよう》篇の項目《自身の『印象』を『言葉』にして繋げてみる》だけに『イメージズ・アンド・ワーズ』と言ったところかな?

『amass』より
『ドリーム・シアターのジョン・ペトルーシ 「Temple of Circadia」のアニメーション・ミュージックビデオ公開』
https://amass.jp/160931/
ドリーム・シアターのジョン・ペトルーシがソロ作品としてアニメーションのMVを制作したのか。

もう少し良いアニメを作れたんじゃないかなあ?
と、思う出来映えに・・残念・・。
それでも、実践して作品として残してくれたことは、アニメ業界にとって意義をもたらしてくれた。

おや?
ドラマーのマイク・ポートノイがいるではありませんか。
アルバム『イメージズ・アンド・ワーズ』のドラムが大変良い音を出していたことに、当時は強烈な印象ありました。

ドラムはプロではありませんので、細かいことは何とも言えません。
ただ言えることは『ドラム良い音ランキング』を仮に作ったら以下のようになります。

アルバムから:
・ドッケン『Back For The Attack』
・ドリーム・シアター『Images And Words』
・ホワイトスネイク『Serpens Albus』
・メガデス『Rust In Peace』
ここは、確実にトップ10に入って来るかな。
あとはコージー・パウエル。

こんな感じになるんじゃないかな?

□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□
《最高のギターソロ》
以下の泣けるギター特集と重なってしまうかな?

参考:
【国内編《音楽》:A】
\‐U:ちょっと遊んでみよう:A(まだ下書き中)
:《ほぼ音楽雑談です:B》( No.77 )>>77

『amass』より
『英ラジオ局Planet Rock リスナー投票による「史上最高のギターソロ TOP75」発表』(2022/08/30 15:07掲載)
https://amass.jp/160422/
こういう順位なのか。
ふむふむ。

イギリスでは名前が上がっていないようですけど
・ドッケンのアルバム『Back For The Attack』
・エリック・ジョンソンのアルバム『Venus Isle』
・イングヴェイ・マルムスティーンからの曲『Far Beyond The Sun』
・ジョー・サトリアーニの曲、色々。

以上からの曲は、個人的にはまず外せません。

□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□