大人雑談掲示板
- Re: 日本の発明品と縄文文明 ( No.29 )
- 日時: 2023/10/15 18:17
- 名前: メテオール (ID: YOiERuKP)
【メモ:@】に書き込みの量が追い付かなくなったので【メモ:A】を作りました。
【メモ:A】
(NO.29)このレスはメモ帳に利用しよう。
ここ1レスに幾らでも修正が出来て楽しいな♪
ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□
・10月15日
:《アメリカ産輸入食品の危険性》
最近はGHQブームなのかな?
あちこちで見かけるな。
『【Front Japan 桜】鈴木宣弘〜G7サミット開幕の今こそ、日本の食糧危機を問う!(「世界で最初に飢えるのは日本」)[桜R5/5/19]』
https://www.youtube.com/watch?v=ySSuutj-sBE
5月19日と前の動画ですが重要な話ですので。
これは拡散・必見ですね。
アメリカがやらかしてるのか。
相手に何か提供する時、もう少し紳士的というか、相手の為を思ってやるという概念がアメリカ人にはないのか?
こいつらアメリカ人、昔から変わってないな・・。
アメリカ産牛肉の危険性は元より、まさかオーストラリア産までとは・・動画を観れば内容は分かる。
とんでもなく害悪なアメリカ産の食糧が日本に輸入されているではないか。
(ここでもドイツのクズぶりが発揮されてるのか・・何なんだこいつら?)
アメリカは、自重出来ないのか?
はっきり言ってしまえば、アメリカは食文化に関して、またその食の安全性に関して、凄まじく後進国である訳であって、仕切れる立場ではないということ。
後進国・発展途上国って意味、アメリカ人は理解出来る?
日本の食文化は、アメリカ食文化のヘロインやコカインじゃないんだよ。
(食文化の無い後進国のくせして・・立場弁えろよ。)
取り敢えず、以下の話だけは、保守(革新?)防衛みたいな感じかな。
日本が国産米粉でパンを作り始める。
(ヤマザキパンが好機!)
米粉でパンを作ってる動画を観たことあるけど結構凄いのですよ。
小麦アレルギーの人にはちょうど良いかも。
スイス民間防衛をここで発動するしかないな。
流石に、アメリカのやり方は姑息で卑怯だ。
□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□