大人雑談掲示板

Re: 気の向くままに ( No.14 )
日時: 2024/02/04 17:46
名前: 月風 (ID: YOiERuKP)

《2023年:6月》
□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□
・6月27日
 :《『アバタロー』これは素晴らしい動画サイト》

おおっ!
動画『アバタロー』
只今『再生リスト』から『哲学・思想』篇を集中して観ています。
まだ4本しか視聴していないけど、どの回も感動する。
お勧め動画ですね。

見出し画像(サムネイル)を観てて思い出した。
こちらも《音楽篇》では、漫画・アニメ・日本文学にメタルを当て嵌めて、二字熟語に纏めて表現してたんだっけ。
内容は異縁連想となるのかは分からないけど。
やっと進展ありそう。

え〜と・・《音楽篇》のここですね。

参考:
【国内編《音楽》:A】
\‐T:ちょっと遊んでみよう:(まだ下書き中)
(決め手が弱くて『まだ下書き中』にしてたんだよね〜。)

二字熟語を模って哲学的に解釈・紐解いていけば、メタルの『学』になるのか?
ヒンメル論・メテオ(メテオール)論・月風論、どれでも良くて、そこのところは何でも良いか。
遊びとしてはちょうど良い。
ここまで《音楽篇》に記録してるから、凝った作りにしてみよう。

『アバタロー』を観てて、こういう構成で進行すれば良いのかと気付く。
久しぶりに良い発想・良いきっかけ(ヒント)を頂きました。
と言いますか、元からあったものを更に洗練・精査出来るというものであった。
ふっふっふ♪

メタルだけに『ボトムズ』型になるのかな?
ここでも上手く織り込めそう。

‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐
・6月27日
 :《セレンディピティ(遇察力)は語れるものなのか?》

今日も《本編》を色々と書いてきた。
スッキリしたわ〜♪

おや?
この動画サイトは何だろう?
『Channel AJER』
面白そうな話がありそうだから、押さえておこう。

ドッケンの新作予定だ。
『amass』より
『ドッケン 11年ぶりの新スタジオ・アルバム『Heaven Comes Down』を9月リリース予定』
https://amass.jp/167720/
なかなか期待されてそうだ。
ドン・ドッケン、どこまで歌えるのか?

あ・・そうだ。
セレンディピティ(遇察力)なるものも気になってたんだ。
色々と偶然が重なり過ぎて、もはや必然と化している訳であり・・これは哲学として語れるものなのだろうか?
セレンディピティは、幸福の一面で現れる現象らしいんですけどね。
記録してるけど色々とあるよね♪

例外がこちら:
つまり、支那猿系やチョン猿系に粘着されることを『極度に』嫌がっているという、自身の感性とセレンディピティから来る反発は、何らかの関係があってのことかもしれない。
そう、奴らは悪霊であるということを察知している所以かと。
どんなに徳の高い神主や高僧でも、あんな汚物共の除霊なんて無理だぞ。

さて、こちらは別もの。
取り敢えず、今月(現在)思ったこと。
今月(6月)は先月(5月)と打って変わり、大地震らしきものがなかった。
先月(5月)に言ったこと。
「今月(5月)は大きい地震が何度か来そう。」
何故かは分からないけど、そう思った訳である。
(余程の何かがないと、自然界相手にこんなこと言ったり書き留めたりしないんだけど・・予知ってこういうものなのかな?)

おっ・・『Gu-Guガンモ』が動画にて配信されてるではないか。
毎週配信なら楽しみにして観れるけど、1話だけなのかな?

□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□
・6月28日
 :《哲学が面白い》

今日は暑いなあ。
流石にエアコン使ってます。

今日も『アバタロー』を観ていきましょう。
只今『再生リスト』の『哲学・思想』篇からランダムに観ているのですが、とは言っても、古代ギリシャ・ローマ帝国・そして日本を中心に観てるんですけどね。

古代ギリシャ・ローマ帝国、どちらも素晴らしく感動しますわ。
そんな中、日本からは?
『【名随筆】春宵十話|岡潔 本当に賢い「頭」のつくり方 〜天才数学者の最強人間論〜』
https://www.youtube.com/watch?v=rhiiei1DDUI
こんな著名人がいたなんて初めて知った。
情緒について語っている。

同じようなこと言ってるぞ、この人・・。
《本編》の『ちょっと哲学的な話』篇にある『月』『風』『武』や《音楽篇》の周波数と通ずるところがある。
こちらで書き留めている記録の方が、より具体的、且つ広く深い?
(そりゃあ、縄文文明まで遡ってますからね。)

「書き物してる最中に何かが舞い降りて来る。」
と言う人いるけど、総じてこういうことなのかな?

15:00あたりから
@:純粋直観
これか〜。
自身にとって不可思議な現象が多々起きる、それを何と言えばよいのか適切な言葉が見つからなかったんだけど、これのことかな。

A:道義的センス
言語学でよく記録してる内容でしょうか、普通に書き留めてる。

・情緒の心は四季・自然(環境)にあり
・情緒の技は社会・日常にあり
・情緒の体は周波数・整体にあり(最近は整体に凝ってるんですよ)
多分こんな感じかと。

あ・・周波数・整体って一般的には『瞑想』の括りになるのかな?

補足として:
動画内での話に世界初の『人工雪』というのは中谷宇吉郎氏(誰?)による日本の発明であったとのこと。
新たに発見。

‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐
・6月28日
 :《ニャンコ先生〜♪》

今日も《本編》にてかなり書き物してきました。
だいぶ項目が整理されてスッキリしてきたぞ。
内容もモノによっては、深みを増してきた。
必要のない話・必要のない【参考:】もバッサリ消して、更に気分爽快。
ああ楽しかった♪

こちらの日記・雑談『気の向くままに』の《日本破壊工作の実態》篇も保管庫に置いたから、見映えは良くなった。
(いちいち目に付くところに置いておくと、ストレス溜まるわ。)
それでなくても支那猿系とチョン猿系なんて世界中で嫌われてるのに、地上波が誤解を生むようなウソばかり垂れ流してやがるしな。

さて、これから何を観ようかな?
『いなかっぺ大将』を観よう。
大ちゃんの両手人差し指でモジモジする仕草が良いですわ〜。

女性であんなモジモジした仕草する、おもしろ綺麗な人が本当にいるんですよね。

□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□
・6月29日
 :《かなり書き物してきた》

今日もこちらの日記・雑談と《本編》の方をかなり書き綴ってきました。
推敲してどんどん良くなってるのが分かる。
まだまだ修正しなければならない項目が沢山ありますからね。
そして今回は、久しぶりに《音楽篇》も書いてきました。
充実したわ〜♪
4本スレッドあるから書くこと多い。

そうだ!
確かブルース・ディッキンソン(アイアン・メイデン)がオーケストラとの共演でディープ・パープルの曲を歌ってたな。
《音楽篇》に使うから後で調べておくか。
この調子で書いていくと、イングヴェイ・マルムスティーンとヌーノで、それぞれ専門の項目を作れてしまいそう。
(若しかしたら、分散して書いてるものを一纏めにすれば、各々1項目出来上がってるかも。)

おや?
『アバタロー』観てたら動画の広告にカインズが出て来たぞ。
なかなか良いところに広告を出してきますね。
新宿にオープン。
良いんじゃないですか?

さて、今日も風呂上り(シャワーなんだけどね)後の整体をやって。
おおっ・・気持ち良い♪

そろそろ『鬼滅の刃【刀鍛冶の里編】』でも考察するかな。

□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□
・6月30日
 :《昭和元禄落語心中》

今日もかなり書き物してきたなあ。
ああ楽しかった♪
だが、物足りない・・。

もう少し書いてくるか。
浦島太郎や龍宮神社が鹿児島にあることを『海と日本プロジェクト』で知ったから、ここが気になってしょうがないんだよな。
《本編》のここをさっさと修正しておきたい。

今日のアニメは?
『昭和元禄落語心中』が配信されているではないか。
『【公式】第1話〜第13話 昭和元禄落語心中 期間限定本編配信』2023/7/24(月)まで。
落語の話はよくしてましたしね。
朝永振一郎さんに貰った落語の本とか。(色々と本人の落書きあり。)
そんな訳で作戦の一環にあったものだから、全部観ておこうっと。

何これ?
『最近問い合わせが多い女系天皇への見解について|神谷宗幣』
https://www.youtube.com/watch?v=AuNhkhY6COg
竹田恒泰VS神谷宗幣
遂に終止符を打つのか。

まだあるよね。
新党くにもりVS参政党
どちらも保守なのに対立してるんだっけ?

取り敢えず、創価公明党は鬱陶しい。
いい加減、カルト宗教団体であることを自覚して自重しろよ。
何でカルト宗教が政治やってんだよ?

それとだな。
特撮の項目を作って仮面ライダーで遊んでたら突如、香取慎吾(こいつ創価だからな)がCMでショッカーとか始めやがるし。
こいつのせいで、初代仮面ライダーの内容は全て消しといたわ。
チョントリー(サントリー)と同じような粘着の仕方しやがって、凄い迷惑なんだよ。
凄まじい悪霊共だな。

自民は分裂してやがるしよ。
安倍総理の意志を継ぐ者として『清和自民党』でも立ち上げれば?

□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□