大人雑談掲示板

Re: 気の向くままに ( No.51 )
日時: 2023/10/17 16:40
名前: ヒンメル (ID: YOiERuKP)

□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□
日記・雑談『気の向くままに』より。
【保管庫:】に別途【色々と役に立つ情報】を1つ作成。

1:《本編》
 :『【ただの独り言雑談】×【西方見聞録と国内編】の伝記』

2:《音楽篇》
 :『【ただの独り言雑談】×【西方見聞録と国内編】の伝記《音楽篇》』

3:《日本の発明・縄文文明》
 :『日本の発明品と縄文文明』

4:《日記・雑談》
 :『気の向くままに』

以上:
4つのスレッドより。
既に更新が停止していたり、あまり観に行くこともなくなっているけど、重要だから残しておきたい動画・サイト(ブログ)。
そういったものも、ここに記録しておく。

あとは様子見のもの。
(かなりの総入れ替えになる。)

□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□
保管庫:
【色々と役に立つ情報】

『CBCニュース【CBCテレビ公式】』
東海地方のニュース。
超電導リニアに関する話に使用。

『関西テレビNEWS』
『再生リスト』より『【ヒットにワケあり! オカネのヒミツ】』
・再燃「レコード」の魅力
・ネコノミクス
・イマドキ絵本に大人がハマるわけ
・ふるさと納税
4本、良いものがあった。

『にほんご日和 - ヒューマンアカデミー』
日本文化が満載、温泉の話に使用。

『ここなの研究所 鬼滅の刃』
漫画・アニメで有名な『鬼滅の刃』を研究してるサイト。

『リーキのゆっくり世界解説』
地理の解説チャンネル。
超電導リニアに関する話に使用。

『世界のそれな』
新幹線の情報。

『感動 心をゆさぶるチャンネル』
1年前に更新が停止しているけど良いもの持ってる。

『日本GENKI〜海外の反応〜』
ガンプラの話で使用。

『イロノココロ。』
【色の語源・由来】等、色々と知らないことがあったから為になりました。

□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□
《本編》に記録しておこうかと思っているもの。
ひとまず、ここに記録。

『てつがくちゃんねる』
動画『哲学チャンネル』を作成してる人。

『何か分かりづらいチャンネル』
文学・哲学かな?

『tekumuse』
文学・哲学かな?

『文藝春秋 電子版』
まだ1本しか観てない。
面白そうな話はある。

『Channel AJER』
政治経済専門チャンネル。

‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐
《ほぼ娯楽》
シリーズもの?
【済】『癒しのネコ 2ch動物スレ』
【済】『可愛いネッコの2ch動物スレ』
【済】『癒しの世界 2ch動物スレ』
【済】『爆笑!!!2ch動物スレ園』

他にも沢山ある。
このシリーズ、面白い。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
保管庫:
1:《本編》
 :『【ただの独り言雑談】×【西方見聞録と国内編】の伝記』

【色々と役立つ情報:@】
・視聴済みは「◇」(完結篇と新着待ちの両方あり)
・現在視聴中、及び視聴予定は「◆」
・特にお気に入りは「☆」
・全部観なくても良いのは「□」

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

はじめに:
自身の持っている専門スキル・マスター分野から派生しているものが存在している為、敢えて『特技度』という表現を使わせてもらっています。
地上波の低俗テレビ局のように何の脈絡も無く、浅はかな人物が安易にそのような言葉を使用するという、悪質な意図は全くありません。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
《歴史学・教養・研究関連(主に動画)他》
□『テンミニッツTV』
特に『芸術(音楽・美術)』篇は、別スレ《音楽篇》の方でも参考にさせて頂いています。
色々と観て行くと『西洋哲学』『文学』等、項目によってはかなり素晴らしい講義あり。
1本約10分と手間や時間のかからない作りになっています。
ショートは観る必要なし。

【総体的・体系的に】
◇『【常識・固定観念を脱する】レオナルドダヴィンチ、岡本太郎に学ぶ「アート思考」の基本|なぜ今、経営にアート思考が必要なのか?』☆
『日本経営合理化協会』より。

経営理論と哲学・芸術の関係は密接にあり、こちらで何かやった際に日欧米(インドも?)の間で世界的に高い水準で動いている?
と、思ってしまった内容。
(極めてるのかな?)
動画サイトではなく、回として素晴らしかった為、これだけ1本特別に。
(尚、支那猿系やチョン猿系の低次元猿は論外、邪魔。)

‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐
《生物系(主に動画)》
発見の延長として究明中。
『地球の重力に高低差は存在する』といった発見・解明から更に遡り、以下の『古代生物』篇へと進む。
◇『LEMURIA CH/レムリア・チャンネル』☆

・他の生物系全般
□『ベランダのスズメ』☆
◇『ゆっくりネイチャー部』☆

「エレキギターの歪みの音に反応するスズメは、恐竜の名残なのか?(少々冗談です)」
「何故、欧州のスズメは日本のスズメと異なり懐くのか?」
等の説が本当に存在して驚いた。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

2部:趣味度が高い。(何気に結構学ばせてもらっています。)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
《歴史・教養(主に動画)》
◇『偉人はつらいよ! 文化、歴史紹介チャンネル』☆
更新は既に停まっているようです。
江戸時代の文化・歴史を紹介している動画サイト。
江戸時代を知るにあたって、観てる分には十分に愉しめるサイトとなっています。
自身が専門分野として習得して、何かしらの応用をしているなら『特技枠』に置きたいところ。
(あ・・応用してるかも。)

‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐
《生物系(主に動画)》
・主に古代生物(他にも色々あり)
◇『古代生物研究所【ゆっくり解説】』☆
◇『古代の生き物ゆっくり解説』☆
◇『古代生物Planet』☆
更新は既に停まっているようです。
役に立つ動画でしたので『特技枠』に置きたいところ。

・他の生物系全般
◇『ゆっくりネイチャー部』☆
更新は既に停まっているようです。
役に立つ動画(『スズメ減少』の回)でしたので『特技枠』に置きたいところ。

‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐
《漫画・アニメの考察(ブログと動画)》
【まんが日本昔ばなし】
□『はなしさがし: まんが日本昔ばなし一覧』☆
『まんが日本昔ばなし』の動画まとめ。
これ程『まんが日本昔ばなし』について網羅してる動画サイトは、恐らく無いかもしれない。
もはや事典と化しています。

【ジブリ作品】
◇『ゆっくりジブリ』
□『スタジオジブリ大好きチャンネル』
更新は既に停まっているようです。
これだけ知っていれば、ジブリ通でしょう。

クズ局の日テレにジブリが買収されて、少々冷め気味。
シラケた。

【ガンダムシリーズ】
□『skyガンダム』
□『ANIメカ』
□『ゆっくりガンダムch』
ほぼガンダム百科事典です。
ガンダムのことで何か調べたい時に役立つサイト。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□