MAP
この不思議の国は赤の城を中心に、時計盤のように広がっています。
森を抜ければ、色とりどりの場所と住人たちが待ち受けており、アリスをいつも誘惑します。
◇赤の城◇
不思議の国で最も広大にして豪華な城。多くのアリスはまずここに滞在します。
メイド(通称メアリアン)やトランプ兵が仕え、豪奢な廊下や数え切れぬほどの部屋が並びます。
アリス専用の個室も完備され、住人の一部もこの城を住まいとしています。
◇図書館◇
赤の城の一角にある巨大な図書館。物語、資料、歴史書、絵本、漫画まで、
あらゆる本が揃っていると言われます。
しかし住人たちは、それをすべて「作り話」だと信じて疑いません。
◇12時:遊園地◇
昼はポップで賑やかなメロディが流れ、老若男女が心から楽しめる夢の場所。
季節ごとの限定ショップも人気です。
ただし夜中0時から日の出まで、住人を伴わず遊園地を歩けば命を落とすかもしれません。
◇1 〜 2時:双子と猫の邸 & 森のお菓子屋さん◇
遊園地に隣接する双子と猫の住む邸。
さらにその隣には、パステルカラーに彩られた「森のお菓子屋さん」。
ハンプティが営む店は甘い香りに満ち、女の子なら必ず心を奪われます。
隣のレストランでは、作り立ての特別なお菓子を味わうことも。
◇3時:洞窟と泉◇
城の東に広がる深い洞窟と澄んだ泉。
光が届かぬ闇と、きらめく水の対比が幻想的です。
◇5時:帽子屋邸◇
「美味しいお茶を飲むなら、ここへ」。
毎日のように庭園でお茶会が開かれています。
欲しい品があるときは、帽子屋や三月兎に依頼することも可能。
◇7時:出店街と公園◇
賑やかな出店街には食べ物から衣服、珍品までなんでも揃います。
もし欲しいものがなくても、出店に依頼すれば手に入るかもしれません。
花々の香り漂う公園は、のんびりと過ごす住人たちで賑わいます。
◇7 〜 8時:キノコのカフェ & 羊邸◇
公園を抜けると、隠れ家のようにひっそりと建つ「キノコのカフェ」。
軽食やお茶を楽しみながら、買った品を並べて語らうのがお決まりです。
その先にそびえるのは、純白に輝く「羊邸」。
塵ひとつない館は、この国でも屈指の清浄さを誇ります。
◇9時:グリフォンの屋敷 & 涙の湖◇
西にはグリフォンの住まう屋敷。
さらに進めば、陽や月の光にきらめく「涙の湖」へ。
かつてアリスが入水自死したと伝わる場所ですが、今はただ、美しい静けさを湛えています。
夏には花火大会も開かれる人気の地。
◇森の中:銀河の塔◇
羊邸と城の中間、深い森にそびえる高い塔。
塔の内部には無数の星が瞬き、夜空そのものが閉じ込められたかのようです。