大人雑談掲示板

優雅にティーパーティーでもしながら雑談しようの会
日時: 2016/10/28 05:13
名前: Kanon(烏帽子) (ID: 9AGFDH0G)

どうも!Kanon(烏帽子)です(*^▽^)ノ
ここは愚痴や雑談をしてヾ(*´∀`*)ノキャッキャ←する会です(仮)
このスレに来てくれた人達
Arry
ノリー
羽のない流れ星

です!
他の人も自由に雑談or愚痴してってくださいね٩(*´︶`*)۶
(お悩み相談も受付中です(^^))

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49



Re: 優雅にティーパーティーでもしながら雑談しようの会 ( No.101 )
日時: 2016/10/29 01:08
名前: 漆黒の竜騎士 (ID: s/RKTKvj)

と言うより実戦して教える方が
良いけど とりあえず
何がわからないの?

Re: 優雅にティーパーティーでもしながら雑談しようの会 ( No.102 )
日時: 2016/10/29 01:11
名前: ノリーことファンタ大統領(烏帽子) (ID: IjQZZTQr)

マナをチャージするというのが
よく分からん・・・

Re: 優雅にティーパーティーでもしながら雑談しようの会 ( No.103 )
日時: 2016/10/29 01:19
名前: ノリーことファンタ大統領(烏帽子) (ID: IjQZZTQr)

あと竜騎士がくれた40枚のカードの中にフェアリー・ライフST+1マナって緑の字でかかれた絵のないカードがあったが
普通に使えるのか?

Re: 優雅にティーパーティーでもしながら雑談しようの会 ( No.104 )
日時: 2016/10/29 01:19
名前: 漆黒の竜騎士 (ID: s/RKTKvj)

マナはターンの初めにドロー
した後手札から一枚をマナゾーンに
おく、そしてカードの左上に数字の
数だけ貯まったたらマナをタップして
使うまあ簡単に言えばカードを使う
ためのエネルギーかな

Re: 優雅にティーパーティーでもしながら雑談しようの会 ( No.105 )
日時: 2016/10/29 01:24
名前: 漆黒の竜騎士 (ID: s/RKTKvj)

あれは呪文って言ってさっきと
同じでマナを使って唱える魔法かな?
であれはいちお使えるよ

Re: 優雅にティーパーティーでもしながら雑談しようの会 ( No.106 )
日時: 2016/10/29 01:25
名前: ノリーことファンタ大統領(烏帽子) (ID: IjQZZTQr)

なるほど、わかった。
あとはやりながらおぼえるぜ。

Re: 優雅にティーパーティーでもしながら雑談しようの会 ( No.107 )
日時: 2016/10/29 01:27
名前: 漆黒の竜騎士 (ID: s/RKTKvj)

う〜んやっぱり実戦で教えた方が良い
のかな〜?
これじゅあ伝わりにくいと思う

Re: 優雅にティーパーティーでもしながら雑談しようの会 ( No.108 )
日時: 2016/10/29 01:29
名前: 漆黒の竜騎士 (ID: s/RKTKvj)

あっいちをSTはシールドトリガー
の略ね

Re: 優雅にティーパーティーでもしながら雑談しようの会 ( No.109 )
日時: 2016/10/29 01:29
名前: ノリーことファンタ大統領(烏帽子) (ID: IjQZZTQr)

実戦したいんだけどね・・・
時間が無い・・・

Re: 優雅にティーパーティーでもしながら雑談しようの会 ( No.110 )
日時: 2016/10/29 01:31
名前: ノリーことファンタ大統領(烏帽子) (ID: IjQZZTQr)

シールドトリガーについてはわかってるぜ。
説明ありがとう。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49



スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 5000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。