大人雑談掲示板

虫籠に棲む
日時: 2019/09/11 21:05
名前: さり (ID: MHTXF2/b)


 さり、という名前で過ごす。

 此処は何だろう

Page:1



Re: 虫籠に棲む ( No.1 )
日時: 2019/09/10 21:54
名前: さり (ID: MHTXF2/b)

 取り敢えず、まずは特に文章が上手い訳でもなく、返信が早くもなく、うじうじとした自分となりをしている方々に感謝をしたい。
 文章、というか日本語を魅力的に感じてきたのに本館とかでは中々書けない人間に良い機会を与えてくれたなり、無名のまま建てたら人が来てくれて。
今でもなりをしていて返信に悩むこともある。めっちゃある。
自分はそもそも腐からこの世界に足を踏み入れた訳じゃなくて、ここを知っていてようやくちゃんと書けるようになっただけ。
 あ、あと。勧誘制ってのがあるじゃん。最初はあの人のでしか見掛けなかったし、
そういう系?でいえば、あれ。なりで上手い人を教えて、みたいなスレッドとかある訳でさ。
気になって見てしまう。人とかのなりも例えばなりさせてもらってる人とか、この人の表現好きぃって思ったら、ついつい見てしまってて。
そういうのがあってこん人といつかなりしたなぁ、とか思ってたりして。
そういう人からお誘いというか勧誘制に名前書いてあったり、あぁーってなる人となりができたり。
まぁ、凄く嬉しくて。そもそも、人が来てくれた、参加を受け入れてくれただけでも嬉しい人なのさ。
なんか、嬉しいです。

 マジか、それは非常に嬉しい。
ていうか、書き方がどっちにせよ似たようなもんやったから
もしかしたらバレてるかもしれんのかな……どうやろう。

 可愛い女の子大好きだからあれに参加したい。というか、参加資格はあるけど。
今月、シート作って提出する予定、だけど、間に合うかな。

ーーーーーー

 人と違うこと、したいよね。添い寝屋があるなら、起こし屋があっても良いと思う。
チコちゃんの番組で観たよ、目覚ましで人が起きる理由。人の声は危険だとか安心だとかで分けてるみたいね、脳は優秀だね。
起こし屋、例えば朝にやる家事をしてくれるとかなら独り暮らしでも需要があると思う、凄く。

[起こし屋]
 システムとしては
@顔やプロフィール等、場合によっては実際に会って面談などして結果的に先払い、予約をする。
A前日入りして、相手に慣れてもらう。どんな起こし方が良いとか、こういうご飯が食べたいとか。要望を聞いて準備する。
B起こす。追加料金で家事(食事はサービス)委託ができる。

 具体的な金額は決めてないけど、
このシステムだと一人一件しかできないからそれなりの金額にしないと駄目だけど……添い寝屋兼任もありかな。
てか、こんな設定にしちゃったら富裕層しかできないじゃん。
1回1回予約するのは手間掛かるし、関係を築くって意味なら月雇いもありか……
住み込みだから少し安く済む、とか……住み込みってありなのかな。
長期間利用で安くなる、途中で辞めることができる、後はどうだろう。

ーーーーーー

 人を買いたいし、飼いたい。人じゃなくても飼えれば、良いけど。
拾いたい、可愛い女の子を拾いたい。誘、拐もしたい、うん、拐、いたいね。
そういうの、割とあるけど好き。
恐怖でびくびくしてる子に優しく接してあげて、落とす、的な感じ。
自分は過激なことをあまり好まないからちょうきょうとかそういうのはないけど、
いや、とんでもない変態が居たらいじめる。それは世界の掟だから仕方ない。

ーーーーーー

ここいらの犬は、だいたいわんぱくなイメージ。それか、ツンデレ。
まぁ、犬による感じだよなぁ。わんわんわん、わんだふぉー。

『ゴールデンレトリバー』↓Wikipediaから抜粋
イギリス原産の大型犬である。賢さ及び忠誠心を兼ね備え、穏和な性格の犬種であるためペットとして広く愛好されている。元来、水鳥猟でハンターが撃ち落とした獲物を陸地に持ち返る役割を担う犬であり、合図に忠実に従い、俊敏に行動し、水草の生い茂る湖の中を遠くまで泳いで鳥を持ち返る猟犬として、何時間も猟場で活動することが可能な猟犬である。

「信頼できる性格」「飼い主と共に働くことを喜びとする」犬種で、「賢い、温和、知的、親しげ、確実」と表現される。
人間に同調する能力を持つため、家族が静かにしているときには静かにし、遊ぶときには一緒に大いにはしゃいで遊ぶ。
主人が願っていることを察知し、常時主人に気に入られようと努力する。
家族と一緒に行動できることを喜びとし、孤独を嫌う。
忍耐力が非常に強く、細やかな気配りができて、楽天的。
自信を兼ね備え、信頼できる個性を持つ。







ーーーーーー

 この季節ってとんでもなく枝豆(塩が沢山掛かった)が美味しい。
回転寿司でよくある鶏の軟骨揚げ、後はキムチとか。酢の物は得意じゃないけど。
んで、おじさんぽいキャラも良いなぁ、人生達観してるような……人の扱いに慣れてる、安心感のような。
女の子でも方言とか忍ちゃんみたいな話し方とか、ギャップ萌えする的な。
 ぷっはぁーっ、て感じで日本酒飲んでる童顔とかも良いなぁ。
でも、静かに頬を赤らめてかなりのペースで飲んで飲まれてても良い、これはクールな子とか。

〈ざっくりと書いてみるの、なの〉
 個人的には女の子には酔い潰れて欲しい。どんな子も明るくなる、と思う。
ただ、クールな子が淡々と飲んで頬を赤くしてるのも良い。
それから、飲兵衛でお酒に強い子が弱い相手にちょっかいしたり、なんか強要して欲しい。
(女の子)
「ん、お酒は控えろ……? そんなんむりむり!」
「ぷっはぁーっ、あぁー、美味しい、この世に生きてる感じする……!」
 顔立ちの良い童顔、ちょっと外人ぽい顔。社会人なので髪は黒い、胸元くらいまで。
身長は顔に合ってる154p、大きくはない。華奢で痩せてる方。
視力は良い、メークはあんまり好きじゃなくほぼ自然体に見えるあぁいう感じ。
服装はシンプルでカジュアル、よく着るのは上サイズ大きめの下ジーンズ、みたいな感じ。
 お酒にはそれなりに強いのだが、人のお願いとかに押されると困惑する人。
その時だけは焦って、分かりやすく困惑する。冷静な人ではないらしい。



「……あ、一緒に……の、む? えへへっ、飲も」
「お酒飲むと少しだけ明るくなる……普段言えないことを吐き出してるかも」




「あんたと飲む酒は好きだよ……あんた、直ぐ酔うんだもん……可愛いよ」
「酔い我慢しようよ、当然負けた方は勝った方の命令に従うこと……ふふっ」


 男の子は……どっちもあり。





Re: 虫籠に棲む ( No.2 )
日時: 2019/09/16 16:23
名前: さり (ID: EM5V5iBd)

 虫籠に棲む、ってタイトルは今、家に居る虫たちを見て決めました。
こういうタイトルとか良いの思い付かないし、センスが本当に無い、どうしようもないんだ。

ーーーーーー

 新たになりを作りたいかも……今、キャラを保管してる。同じスレッドに。
だけど、もしかしたら新しく作るかもしれないってお話。
それで内容が1つだけだと求めているのとか相手?様も見つからないだろうし、
色んな内容を詰めてみようかなって緩く思ってます。
前回のスレとは別に建てるかもしれない、あれはあれでやりたいかも。
まぁ、もしかしたら一緒にするかもしれないし、って感じですね。

ーーーーーー

 もしかしたらパァーッと消えちゃうかもしれないので、よろしくお願いしますー。
のほほんと居座るかもしれませんけど、人生何があるかわからんのでね。

ーーーーーー

 久し振りに会った幼馴染みとか休養中のアイドルに会ったら引き籠ってたらどう思うかな。
人目が嫌になった、とか人間が嫌いになったとかで外にも出てなくて、お食事もあんまりしてなくて。
相手側もそいつのことは嫌いじゃないから食えよ、ってなる。お世話するじゃないですか。
女の子でも男の子でも今のご時世、何でも有り得るから……人目が嫌になっても仕方ない。
ハッピーエンドになりそうだし、誰かに守ってもらえるって感じたら、凄くその子幸せになると思う。
 考えてみても、いいかもしれない。個人的に好き、不安な子をよしよししたいから。
人を助けるのが嫌な人なんて居ないと思う、自分が駄目になってなければ。
自分は誰かの為になることとか良いことしてる姿を人に見られるのが嫌だからしません。
1140

[引き籠ってる側]
(女の子)
「……え、あれ。見たことある、顔」
「食べてないだけ、だから大丈夫……寝てる、洗濯もしてる、TVも観てる」
「平気、ーーなら平気。外は得意じゃないけど……ーーは好きだよ」
〈成績優秀な上司からセクハラされてそれをバラしたらパワハラされて病んだ可哀想な子〉
 自宅に籠って二週間経つか、経たないか。
会社には鬱というか会社が怖いからと優しい社長さんやらにお話しして、有休中。
優しい社長さん、わざわざお母さんに連絡してくれました。そこから貴方に連絡が届きました。
〈〉内にあるように、です。男の人が駄目になりました。目を見れなくなりました。
女の人は大丈夫みたいです、最初一週間は同僚や良い女の先輩が心配して食事とかと一緒に来てくれました。
それ以降はお仕事忙しいから仕方ないのですが、食事が無くなったので
家にあるカップラーメンとかお菓子とか食事という食事をしてないだけ、食べてはいる。
一人暮らしで家事とかしてるけど、外に出るのが駄目みたいです。通販のやり方分からないポンコツ。
 社会人になって自炊をしない訳ではないが、贅沢とかしないのでコンビニで買うことが多い。
そんな訳で料理は殆ど、できない。油が跳ねるのが怖い、熱いの駄目など。
それ以外はできる。でも、それは綺麗にしておきたい、溜めると面倒、という彼女の性格も影響している。
面倒事が嫌い。だから、強引な誘いでもずーっと言われると仕方ないですね、と。
お人好しですか、それとも押し切られると断れないのか、違うのです面倒なのです。
断れないのも彼女らしさ、我慢すれば……しかしストレスが溜まって今回の件を打ち明けると。
優柔不断ではない、いざ決めたら行動力はある。


〈今回、乱入枠として元上司を選択可能。どうかしてる人です。〉

【鷺野音弥、18】
「……何、よ。心配しなくても良いんだから」
「一人で寂しくなんか……あるもん……。でも、あんた此処に来なくても良いだろ」
「ねぇ、私は仮にも……ってか、ちゃんとアイドルなんだから! 触らないでよっ!」
〈よくある話、ストーカーに苦しんでお休み中〉
 ストーカー被害で一旦休養となった、少人数アイドルグループ【ROOT】の人気メン。
ストーカーは平気、と言ってるが他のメンバーから見たら震えてるそう。お休みです。
ちなみに名前が男らしいが、両親の直感で決めたそう。いや、雑。
だが、本人は気に入っているのだから別に良いのだろう。
 名前のようにボーイッシュな口調で我慢していることに自分でも気付かない、一種のマイペース。
好きなことはとことん、嫌いなことは嫌い、嘘はつかない正直さが売り。
メンバーブログでも『ストーカーは嫌い』と書いている。
メンバーと遊びに行く様子をブログで上げることは少なく、MV解説やメンバーの写真ばかり上げている。
ここまで来ると、強そうな子と思われるが、そうではない部分も。
まず、びびり。お化け屋敷で驚かされると叫ぶ。ホラゲすると、叫ぶ。
ツンデレぽいが、ツンデレではなく正直すぎるだけ。いつでも本音、それが彼女。



[世話する側]
(女の子)
「何か……あったみたいだね」
「毎日は居てあげられないけど、あんたの支えにはなってあげるよ」
「うぁっ、ちょっと泣かないでよ……大変、だったんだね」



 




ーーーーーー

 SSレアを引けた。小梅ちゃん。
はーちゃん、なぎちゃん、あんずちゃん、後は、ありす欲しい。
見た目ロリな子が推し、みたい。てか、ありすはアリスだった。
可愛いよねー、人とは少し考えの違う女の子。なぎちゃんはそう。
ありすも子供扱いしないで、ってとこ。あんずも珍しいよ、ぶっちゃけ過ぎ。
 出ない、知ってる子が……でも、今日は楓さんと難波ちゃん、知ってます。
アナスタシアも出た。水本さん、あなたは2回目。要らないです。
 容量がヤバイのでデレステサヨナラ。でも新しい曲とか楽しめた。
イベントの財前さんもゲットはしたから良いか。あの人、ドSだよなぁ……。怖い。
SSレアは3枚出てくれた(尚、クールのみ。キュート、パッションはSレアも不足です)
前に持ってたカードもあるけど、知ってる人が居たのは嬉しかったかな。
FC目的で何曲かクリアできたし、特権も結構できたから良し、だと思う。

ーーーーーー

 女の子、難しい。どうやってなりきるんだろう、ね。
負け猫夢子にゃんって、どう? 夢子、おっぱい大きい。揉みたい。

ーーーーーー

 獣人って、ロマンしかない。異種族とか、人間じゃないのに、惹かれるよな。
持ってないものを求めているから、だ。うわー、なのさ。
作ってる、指名制。完成するのは第一段から一年も経過する冬の予定です。
というか、返信してなかったけど第一段はもうすぐ一年を迎えるそうです。
まだ、エロに突入は殆どしてませんね。来てくれただけでも、感謝です。
 第二段予定の獣人メインで登場する指名制なのだが、人が多くなりそうなのが難点。
一応、必要そうだなってキャラはいつものようにざーっと書いてるから
1キャラ辺り600~800文字くらいになってます。多くはないと思うけど、どうだろうか。
と思ってコピペして文字数を確かめました。
えっと、2750→4067……? 1250文字程度ってことですか、え、え?
完成した1キャラでこの位か、何レス必要になるのか、分からないですね。
 今のところ、制作してるのが店舗キャラ。
後は、泊まってる獣人キャラ、引き取りのキャラ、
場合によって異種族キャラ、変人枠を作るつもり。
店舗キャラで男女含めて少なくして6人くらいにしてて、獣人も少なめの4人、
引き取りも4~5予定、異種族は2、変人枠3の予定、
変人枠は何かのきっかけで侵入したり、特定のキャラとの仲が良いなど、
上のどれにも属さないキャラクターの予定。
さて、少なく見積もると、20人くらいですかね? 多くないですか。
勿論、全員を使うつもりはないというか、異種族も受け入れるかは未定。
 それか、ダークめな小説風にして本館に挙げるかです。
来なかったら泣くしら、キャラ可哀想ですし。
人数調節ができない、どうしましょ。

 たぶん、作るには作る。でも、やるかはわからない。

Re: 虫籠に棲む ( No.3 )
日時: 2019/09/09 00:57
名前: さり (ID: QxkFlg5H)

 返信が安定してません、今後更に不安定さが増していく予定です。
返信が中々無くてもロックさえしてなければ、やる気はあるか、既にカキコから離れているかだと思います。
 これ以上新たなスレに参加できるか、分からない。あれには……参加しようか迷ってる。

ーーーーーー

 生放送のアーカイブが残ってて聞いたの、あれはアウト。第5さんがすっごく……かったね。
久し振りに歌を聴いたよ、曲を普段は聴かないの。でも、聴いたの。
あ、やっぱり好きってなった。変。学生ぽさとか恋愛?ぽさとかあって、甘いね。凄く。
 うぉー、見てるぞだいごぉー! うん、思ったよりデトバイ感あってポップなホラーだね。
食わず嫌いで見てなかったけど、見よう。ふぅー。猫も見るぞ、ついでに。いやメイン。
凄いね、明日がラストか……うぉうぉう! 全然、全然見れてないいぃぃ。
今日は少し見た、わんわんと全員集合。
次の日も少し、見た。ピンク色さんの雑談聞いてた。気付いたら、寝てた。

ーーーーーー

 参加制って難しいね。世界観を作り込みすぎても、駄目なんだもん。
どんな存在が居ても良い世界、それなら誰でも入りやすいと思った。
現代×創造世界、とか。現代(この世)×創造世界(イフワールド、とする)
あの、今の仮面ライダーでディケイドとスウォルツ?が対峙してた時に表れたあれ。
もし、の可能性を描いた世界に人を閉じ込めたあの空間。
それとは違うけど、あらゆる可能性を秘めた世界と現代が時空のねじれによって、
繋がってしまう、という感じ。
簡単に言うと、この世界とこの世界ではあり得ないことが起こる世界が繋がっただけ。
設定も簡単だと思う……たぶん。
あり得ないこと、妖怪とかオバケとか、後は異能力、他にも色々。

〈現代〉
 説明不要、この世である。
しかしながら、どうしてだろう。所々で時空のねじれが発生したようだ。
その影響で通称〈if world〉から様々なものが入り込んだらしいのだ。
果たして侵入してきたのは、良いものか、はたまた……。

〈if world〉
 説明必須、もしもの世界である。
妖怪たち和の者が住むとされる世、吸血鬼やらが住むとされる世、
幽霊やら過去の死人の居る天国やら地獄、まぁ他にも様々な可能性のある世界がある。
現代とは違う進行をした世界だってあるのだから、本来ではあり得ない病気、
それぞれの相手用に各世界を用意して指名制にしてしまうのも可能だけど、
参加制にも出来たら良いなぁ、とは思ってる。
キャラに個性があってリアリティーが無くとも、ifの可能性を追い掛けた結果だから、と納得するから。

これ用かは決めてないけど、キャラクターをある程度作ってみたい。

ーーーーーー

 ラジオを聴いていた。ーーーさんがしているあれ。今日は特別だった。間に合った、聞けた。
来週も出るのか……めいけんチーズの声、の雑誌、買おうかな……買おうか。
重版決定、すごぉーい。ーーーー強し、買えなかった、探そう。狭いイス。

ーーーーーー

 ひょんと表れて、気付いたら消えている。幽霊とは違うけど、似たような状態の自分
気分だけで生きている、のだろうか。返信は直にするかと思われます。今日は寝ます。
ただ、一年後此処には何となく居ないような気がする。
 あのスレッドのキャラ、一旦消しちゃおうかな……何となく。

ーーーーーー
1268
他とは少し違う、プロフになってしまった。

【猫好き、甘えて甘えられたい人】
よく居る場所:自宅、近くの緑の多い公園、行きつけの猫カフェ
「猫カフェ、好きなんですか……ほ、本当ですかっ!」
「誰かと居ると大体着いていくことしかしてなくて、優柔不断というか……何だろ」
「……んぅ、何ですか……眠い、です……ねむ」
 猫が好きな一人暮らしをする、会社員。猫はもうすぐ飼う予定、一目惚れした子をお迎え予定。
基本的には自宅で猫の画像や動画を漁ることが多い。そのせいで家に訪問して彼を見るとにやけてることが多い。
休日には公園にも行く。太陽の下、ぼーっとしていることが多い。猫カフェにも行く。
 


 恋愛経験が少ないからか、ぐいぐいと相手に迫ることはない。ただ、消極的に見える。
どうすれば相手が喜ぶんだ、俺のこと好きなんかな、とか相手のことをよく考えてるのに。謙虚。
猫が好きなことは周囲に公表してる、聞かれたら素直に答える人。
相手の為に時には嘘をつくのも大事なことは分かっているが、そういう時は本人は罪悪感を背負ってる。
自分のことが嫌いではないのだが、相手のことを思うと自分を貶してしまう。
ふわっとした話し方、


 自分のことを引っ張ってくれる、自分の為に嘘をつかない、甘えてきたり甘えさせてくれる人向き。



【働く高校生は恋をしないのか】
よく居る場所:自宅、バイト先(相手の要望に合わせる)、学校
「あの、すんません……邪魔です、そこ」
「そんなに童、貞って弄んなくて良いだろ……」
「こんな高校生の何が良いのさ……あんた、絶対に変だよ」
 実家暮らし、放課後は基本バイトの高校生。バイトする理由は金が欲しいから、ではあるが
大抵は進学費用の為に貯めているというから、普段からあんまり遊ばない人なのだ。
だから、基本的な行動範囲が狭い。出会いは無いのか、と聞かれたら出会う理由がない、と答えたそうです。
 



 恋愛経験は乏しいのに手を繋ぐ、抱擁、接吻は照れないそう。
ただ、一線を越える行為は未経験。それは恥ずかしい、そうです。



 同世代、少し年上の人とは話しやすい。子供っぽい要素より大人っぽい要素のある方が好み。
高校生だが、そういう経験が無い。から、最初はリードしてくれる人。
年齢は17(高校2年)、志田友木(しだともき)


【オフ時は弱そうに見える】
よく居る場所:自宅、仕事場
「よぉよぉ、最近のちょーしはどーよ」
「膝、貸せよ……肩でも良い、ねみぃから寝かせ、ろ……」
「くかかっ、お前面白ぇなぁ……」
 一人暮らし、これでも介護施設で働く職員。ちゃんと進学して資格取ってから働いている。
行動範囲が狭い、と思われるだろうがこういう業界は大変だと思う。
疲れたから家に帰ったらばたんきゅーって眠る。寝なさい。

 


 話し方は大分砕けている。基本的には誰とでも話すことができる。
ただ、頼れる人を見つけると少しSぽくなる。とはいえ、大した内容ではない。
寝るから肩を貸せ、アイスーとか。珠に子供みたいなしゃべり方になる。


 相手は無口すぎる子はたぶん無理、色んな人と接するのは得意。
でも、ある程度家事が出来た方が良い。甘えさせてくれる人。
押しに弱い人。一途な子。


【】
よく居る場所:自宅、大学、バー、アルバイト先(相手の要望に合わせる)
「酒は……なくてはならないもんだから……ほんと」
「俺、ただの根暗だよ? ほんと、書面上の受けは良いけどね」
「別に嫌いじゃないよ、お前のこと……好きかは教えないけど」
 一人暮らし、結構成績の良い大学生、自らをただの根暗、と称する。
お酒をよく飲む。理由は何も考えずに済むから。
食べることも好き、理由は同様。よって、寝ることも好き。
 



 根暗だと思われる。自分のことは好きか嫌いかではどちらでもない、性格の改善は諦めた。
実際は自分のことを低く見てる人ってくらい。自分のことを褒めたりする人を警戒している。
人のことは嫌いじゃない、人の好き嫌いはあるが、それは自分のせいだと思ってる。
変なのは、自分が人にした善を見つかりたくない、という気持ちがあること。
見つかっても、俺やってないけど? となる。何故なのかは、本人も分からない。
話すことは苦手なのか、となるのだが、苦手寄り。単にコミュ力も無い。



【】
よく居る場所:
「」
「」
「」


【】
よく居る場所:
「」
「」
「」




Re: 虫籠に棲む ( No.5 )
日時: 2019/09/28 23:41
名前: さり (ID: Kot0lCt/)

 書いてはみる。でも、何だかんだ夏の内には出せなかったね。

 【参加者用紙】

 【名前/ヨミ】
戸山悠/トヤマユウ
 【性別】

 【年齢】
25
 【性格】
よく分からない事態、それこそ自我のあるパソコンのウィルスとかに直面すると、
動きを止め、表情も一瞬変化して何回か瞬きをして、とゆっくり動揺する人。
びびりではない、と自称するがいきなり人が出てくるのはずるいだろ、とか言ってる。実はびびり。
ただ、見たことない人(例えば、ぱそこんちゃん)や物には興味を示す。
最初はじっくり見て、一応相手に聞いてから手で触れてみたり。無意識、没頭してしまう。
仕事を除く人との話し方は同年代の場合だと、割と砕けている。
愚痴は吐かないが、よくため息をつく。煙草は吸わないが、酒は嗜む程度。
特別、優しくはない。優しくなることもある。その相手と慣れると、基本ツンぽい。
デレというか、甘えることもなくはない。ちなみに、人見知りではない。
 【容姿】

 【備考】
会社でのデスクワークにも慣れてきた頃。
パソコンでは検索、動画の視聴、情報収集をしている。一般的な使い方しかしていない。
好きな食べ物は和食のようなあっさりしたもの、塩っぽいもの。
嫌いな食べ物はきゅうり。あの水分が嫌いだそう。
 【主にやってほしいキャラ】(性格や容姿など、出来るだけ細かく。)
(迷ったのでどちらか作りやすい、やりやすい子にしてもらえれば)
猫みたいな子。寡黙では無いにしろ、口数は多くはないけどこちらをよく見てくる子。
珠にすり寄ったり、甘えてくる子。ちょっと幼さのある可愛いげのある子。




 【関係性】
 【他に主に希望すること】(セクシャルがリバであってほしい。等)

 【希望プレイ】
あまあまなのがしたいです。
 【地雷】
スカトロ、ハードなSM、愛のない暴力等、過度なグロ。
 【出だし文】



Re: 虫籠に棲む ( No.6 )
日時: 2019/09/23 17:49
名前: さり (ID: 06in9.NX)

 ホテル、も良いなぁ。てか、ほてるって打ったら「火照る」出てきた、当たり前だけどね。
 現世と妖の世の狭間のホテルにしたい。妖は最高。狐さんやったらお耳をもふもふしたい。
そうだとしたら、受付と荷物運びさんと料理の所、掃除とかベッドメイキングの人、ざっくりだとそういう感じだと思う……。
旅館の方が雰囲気は良いしなぁ、和服が良いか、洋服が良いか、ってことですか。
それとも、温泉でなにかしてしまおう、って魂胆なのでしょうか。どちらにせよ、遠隔操作で喘がせることは出来ますね。

 添い寝屋、起こし屋を作り込まずに別にを作り始めてる。文が長い。

 書いているのは、獣人を出せる指名制。参加制できるほど、今は余裕はないからね。
とはいえ、キャラ完成と見直しをするから多分、冬に作ったなりから一年、
つまり年越し前後までには完成はすると思うけど、どうだろうかな。
店舗キャラはある程度作成して、細かいところを書くだけになりました。
後は、獣人と一応の異種族と引き取り、変人枠とまだまだ、です。
キャラを減らしても全員指名できるシステムだと死んじゃう。
キャラの大半が何も深まることなく、死んじゃう。だから、参加してくれたら、嬉しい。

 一旦、削除しました。理由はまだまだ書こうとしてるからここに書くと色々不便だから。
馬鹿です、私。店長さんで1500文字くらい使ってる。書きすぎてます。
キャラを多くしてしまうのは悪い癖。
ライバルとか何かしらオプション着けないと皆、動かせないなぁ。
人の好みがバラけるのか、と聞かれると分からんもん。
ずーっとなりすんのか、って言われると微妙だし、ストーリーエンドで仕切り直しとか?
ストーリーだけじゃ駄目かな、エロやっぱせんといけないのか。

 ホテル、も考えてる。現代版の……花魁?みたくできるかなん?
女の子泊まってオプション注文したらしちゃう、なんてなの、どうかな。
相手はスーツてかそんなの着てるのに、女の子、裸にさせられてるとか?
事務的にやってる、のはそそる? まるで相手に興味ないよん、風。
うん、執事みたいな……感じ?
「イケましたか? それでは、注文は以上で宜しかったですか?」
 こんな風、だけど。相手は実際はどうなのかは分からないけど。
「……ぐっすりと、お眠りください。お客様」
 この後、お姫様みたいに相手さんにキスされたら……好きになりますか?
もしそのキスが後日君にしかしてなかったら、ときめきますか?
これは、ただ相手が実は女の子に恋してたよ、って話だけど。

 前に執事さんも書いてた気がする、書いたのよ。
んで、思ったけど奉仕するの好きなのか?愛されたいから愛を示す、的な?
どうなんだろ、ね。
信じてた愛が偽物だと知ったら荒ぶるよね、そのキャラ。
そのまま暴れて殺さん勢いの奴、
静かに怒りの炎を燃やして消える(または殺す)、
それか最高の裏切りを最後に与えるのか、とか。
そうなれば一時的に愛、裏切り、とストーリー的にはスッキリ、なりも終われる。
もしその裏切りと思っていたのが勘違いだったら、自分のせいだったら。
大抵は死ぬ、選択をすると思う。自殺、とかその相手に命をもぎ取ってもらうとか。
つまり、殺してもらう、ね。
心ぼろぼろで自分の体もぼろぼろにして相手の前に現れて、
殺して、くれ、なんて言われたらどうする、どうするよ。
自業自得、ってなるかもね。
それが勘違いで相手を傷付けて勝手にそんなことさせて。

もし、これをなりにするんだとしたら
出会い、交流、付き合う、悲劇、裏切り、
勘違いだと知る、消える、現れる、懇願。ここまででなりエンド。
ハッピーエンドにはほぼほぼするつもりはない、だってしちゃったら続いちゃうもん。
でも、続いたら愛をまた紡ぐことになる。
最初は何も言わずに黙ってその愛を受け入れたいのに自分だからこそ邪魔をして
どうにもならない子供のようになってしまう。
凄く、面倒なやつ。反応が無い、というか反応を出さないようにする拒絶、とは。
好みは別れると思うけど、本来の彼を知っているから長く接することが出来ると思う。
なりだから実際より心を開くまでの時間は短くするけど、
それでも耐えてくれるなら、心を開く過程もやっていこうとは思う。
キャラは面倒なので作りませんが、こんななりも良いなって僕は思いました。はい。

1746
 妖、ですね。はにゃぁぁ、良い。
僕が女の子のなりさえ、上手けりゃあ。なぁ。
いやぁぁぁ、良いなぁ。てか、みんなそっちになりたがるんだね。びっくり。
僕は取り敢えず、書く。それから、参加するとしたら、書かねばならねぇ。
女の子、本当に得意じゃない、うぎあぁ。
でも、良いね。うんうん。魅力的すぎて迷うし、迷おう。
後、見えない存在が何かしたら体にはその影響が出るの、凄く、えっろ。

 妖とか、フツウジャナイソンザイ、憧れる。でも、やっぱなりたかねぇ。

 あぁぁあ、もう自分のアイデアを相手にーーしたい。
【火照る、ホテル】
【添い寝屋、起こし屋】
 ちゃんと、作らないと。



Re: 虫籠に棲む ( No.7 )
日時: 2019/09/30 00:48
名前: さり (ID: a0p/ia.h)

 良くないことなんだけど、見ない人が久し振りに現れると生きてたんだ、って思います。今、まさしく生きてたんだ、と思いました。

 もうすぐ冬も来るので第二弾を何にするか、迷ってる。実はあのスレ、後三ヶ月で一周年。ゲームかよ。
今、一番書いているのは獣人さんテーマのです。でも、人が多くて、イミワカンナイ!的状況です。
ただ、人が多いと大体のキャラが消えちゃうから、無理矢理にでも出す、それを条件になりをするしかないよね。

 そして、ね。私、版権キャラでエロが無理だと気付きました。
無理、ある程度知ってる、愛着あるキャラクターは駄目なんだとね。
知らないキャラなら良いんです。何だこれ。
知ってる人とかのBL書いてる人居るじゃないですか、僕は引きますね。
知らないキャラだから楽しんでるのかな、

 やぁーん、好きですねぇー。土蜘蛛さん気になりまするー。
取り敢えず、参加したいなぁとは思っとる。先にあれ、完成させんと。
あの子用には何処か似たような、ぼうっとして、起伏の小さな子を作りたいかな。
感情が乱れない、




Re: 虫籠に棲む ( No.8 )
日時: 2019/12/07 00:05
名前: さり (ID: /48JlrDe)

 お相手様がここまで見ているのかは知りませんが、見ていたのなら、返信は今週にはします、とだけ。

 2レス消しました。理由は修正して書くのが面倒、というのと上げを兼ねたい、です。


ーーーーーーーー

 冬、完成と意気込んでましたが、もう冬じゃん。となってます。ある程度できたら上げとかしていきます。
もし、気が向いたり少しでも興味があれば覗いて参加してもらえると助かります。
返信の優先度は特にないですが、早くはないです。

 結局、思うのは和って最高やな、ってことですかね。カランコロン、下駄の音とか。
現代と混ぜるなら、タイムスリップとか異世界転生とか。異世界、ではある。和、の世界。

Page:1