大人雑談掲示板

小説作り
日時: 2019/09/02 21:36
名前: あき  (ID: YohzdPX5)

 プロット作り。をしていきます。

 えと、本当は人目に付かない方が良いのでしょうけれど。見易いのでこの場を御借りしてプロット作りしてきたいと思います。極力自分にしか分からない書き方や作り方。もしくは、後で編集してその都度変えていきたいと思います。

 小説は、表の小説カキコで書いてるものと他のサイトで書いてるものを、なのでネタバレになってしまうので【閲覧注意】です。まあ、見る人も読む人も居ないでしょうが。

 ロックは居ないときのみか、常にロックした状態になります。

 呟きもしちゃいます。ええ、普通に。愚痴も云います。ストレス抱えてますから。だから、それも含めて【閲覧注意】ですので御理解・御協力下さいませ。

 んーけど、そんなに愚痴はないかもしれない。ほぼ、昔の話をするだけ。小説のネタに使うかもだから。思出話かなー、現実と小説カキコの昔や小説カキコ利用する前の話をな。

Page:1 2



Re: 小説作り ( No.1 )
日時: 2019/09/02 21:59
名前: あき  (ID: YohzdPX5)

 俺は、昔。小説カキコをやる前、他のチャットでなりきりをしていた時期があった。

 俺の憩いが、なりきりだけだった。現実___当時の俺は。否、今も自暴自棄な所が多いが当時は、すげえ自暴自棄で現実に生きる意味。生きる価値。生きていかないといけないのが嫌だった。

 生きていく。何で?何の為に?自分の為?親が産んだ命だからか?親のために?

 虐めを受けていた俺にとって、これから、寿命が尽きるまで生きていくというのが、嫌だった。

 生きる理由が欲しい。自分を見出だしたい。本来の自分、自分らしく生きられる場所を探して辿り着いたのがなりきりだった。

 苦痛しかなく生きている心地がしなかった。呼吸すらまともに出来なかった俺がなりきりと出会ってまともに呼吸が出来るようになった。

 オリジナルキャラクターを其処で初めて作って自分に。否、自分似た部分も確かに投影していたが、自分がなりたい・自分とは違う誰か。をそのスレでやっていた。

 楽しかった。本当に其処にもう一人の自分が居るようで本当に、そんな世界が目の前に広がっているようでさくさくとキャッチボールをするように会話が出来ていた。例え其処がネットの中でしかないと分かっていても、心地が良かった。

 あの時は、そう。自分の浅はかさをまだ知らなかったんだ。




 ※長くレスに書くのは自分が好ましく思ってないので此処で切ります。

Re: 小説作り ( No.2 )
日時: 2019/09/02 22:52
名前: あき  (ID: YohzdPX5)

 後悔。後悔だらけだ。今、思うと......あの日、あの時。俺は。俺が同じだと同じ思いだと伝えなければ......彼女は、会いたいとか云わなかっただろう。裏切者だと彼女の親友らしき人物にも云われなかっただろう。

 会えない_______。このサイトも、そうだが、出会い系サイトでもなくば、直接会うのはダメと禁じてます。とサイトの注意事項に書いてあったのと彼女が暮らす場所と俺が暮らす場所が遠く其処に行く金もなく、会えない。と彼女に。

 ......、...俺は、確かに好きだった。好きには変わりなかった。

 ......やっぱ、俺。だっせえ。だっせえよ、未練たらたらで、本当にくそだっせえよ。

 今もすげえ好き。おっかしいよな、会ったことねえのにすげえソイツが好きで仕方ねえ......何だろ、本当にソイツとなりきりしてソイツもキャラと自分似せてて、本体同士も会話書いてて......何か、本当に遠くにいたのに近くに感じて......それなのにやっぱ、もどかしいんだよ。

 俺だって、会いたかった。だからかな、裏切者つー云われてグサッザクッと心抉られたような感覚で、俺は、確かに金は後から何ともなるし他に云いようがあったかもしれねえけど、当時の俺は、愚か者でしかなかったから。上手く云えなくてよ。

 忘れられなくて、小説カキコに来たって感じだ。彼女が暮らす都道府県にも行ったくらい。......引き摺って、引き摺りまくっててだっせえ。

 ......とりあえず、何時まで引き摺ってやがる。俺は、もう忘れるべきなんだ。会えないで良かったんだと、彼女がルール破るなんてとこ見なくって良かったんだ。彼女の近くには俺じゃなくても彼女を想っている人が居たし、俺とは違う。

 俺は、俺を想ってくれる人は近くに居ない。それは今もそう。誰も、俺を想わない。

 居ても居なくても良い存在が俺。彼女には、想ってくれる人が居て俺よりも彼女に理解ある人で......他人のために誰かの為に怒る人が傍に居る。

 何だ、俺。俺だけがぼっちじゃん。本当に。って思ってしまったのもある。.....だから、裏切者と云われた時、お前の方がだろ。とそう思ってしまう俺が最悪だな。

 嗚呼、その当時からひねくれていた。好きなのは本当。だけどんな気持ちもあって......やっぱ、上手くいかねえ。

 上手く文に書けない。はあ......好きだけど届かねえ。ただ、境遇が似ていたから......勘違いしていたのかもしれねえとも考えてて......何か、嗚呼......やっぱ好きかもしれねえな。ソイツが今も。やばいな、自分で自分の気持ちが分からないって......。

 ※此処で切ります。 文にするとごちゃごちゃになりますねえ。 割りと長くなってしまった。

Re: 小説作り ( No.3 )
日時: 2019/09/02 23:13
名前: あき  (ID: YohzdPX5)

 暑い。茹(う)だる。身が茹だるような蒸し暑さ。神経が麻痺れていくように機能しなくなっていく心身(しんしん)。嗚呼(あぁ)、もう。暑くて寝れないじゃないか。

 明日、早(はや)いのになあ。本当に、快適な。快適に過ごしたい。睡眠時間・余暇をもっと下さい。

 仕事行きたくないのに、行かねばならねえのが......何かしないといけねえ人間という種族に生まれてしまったのが嫌だ。

 どうせなら、猫になりてえ。 人間関係、仕事に勉強、書類、書類......何をするにも手続きしなきゃいけないのが面倒臭い。何で、俺は......こんな面倒臭いことばかりする人間に生まれたんだろうか。 

 何か、目が冴えちまった。んー......どうしようか。俺は、惚れっぽいのかもな。仕事、上手く行けばいい。......けど、このままで良いのか?と云う気持ちがあって......、何か他の人とは違うものがやりたいって云う思いがある。

 自分が分からない。何がしたいんだろう。とりあえず、小説書こうか。未だに自分らしくいけなくて自分を見出だせない迷子だけど、何とか生きている。



※此処で切ります。 というより、寝ますね。本当に明日、早く行かないと爺婆が起きる時間帯に起きないと行けないので真面目に寝る時間少なくってです、ね......。

Re: 小説作り ( No.4 )
日時: 2019/09/03 22:00
名前: あき  (ID: YohzdPX5)

 そうそう。口悪い。人より妖優先。しかし、にゃんくろには塩対応及び暴君。つくつくには比較的に優しいもつくつくが、人優先な為か気に入らない。まあ、そうそうにとって大切な人ではあるが、家族的な意味もある。

 妖とつくつく以外には塩対応で寧ろくたばれ的な態度を女だろうがとる。しかし、見てくれはにゃんくろより良く好青年って感じな為かモテる。

 寧ろ、一部の女にはギャップ萌えになっているらしい?

 仕事は真面目。というより、やらなきゃならねえという使命感がある。

 幼いときに、妖に助けられ人に虐められていた過去があり、妖には優しい。人は、嫌いで無意識に軽蔑の目、憎んでいる目、冷たくなり拒んでしまう。

 助けてくれたのは妖だけだった。のもあり、なかなか心を開かない。にゃんくろとつくつくにはわりと開いていて素。口や態度は直らないし今の所直す気はない。

 妖に、平穏を。妖に安らかな居場所を。

個人的な目的は、いつか、助けてくれた妖に会うため。

 仕事の目的は、全ての妖を平穏な所へ還すこと。妖の消滅を防ぐこと。

話が進むにつれて全ての人がそうではないと知り、本来の性格。幼少期のような性格に戻り人とも関わりを持つようになる。偏見を取り除く。

 今、必要なそうそうのイメージ要素。暴君。口悪い。にゃんくろと人に対して塩対応。人に対して良く思っていないこと、妖に対して優しく対応の違い。全ての人に男女関係なく強く拒んだり、憎い感情を出し冷たくなること。

 しかし、年寄りには稀に手を貸すことがあるも、泣かせてしまうくらい傷つける言葉を吐く。

 子供の頃は、優しく素直で笑顔が堪えない。他人思い。今とは全く違い口は悪くなく乱暴ではなかった。

それがなくとも、女は面倒臭いと思っている。女と関わると厄日じゃねえかと思うくらい、女が苦手。 

 にゃんくろには、信用はしていないが仲間として扱っている。 つくつくは、昔からの付き合いでにゃんくろより先に居る。

Re: 小説作り ( No.5 )
日時: 2019/09/03 22:31
名前: あき  (ID: YohzdPX5)

 人。人は何故優劣を付けたがるんだろうか。
差別をするのだろうか。好き嫌いがあるのだろうか。何故、人を傷つけてしまうのでしょうか。何故、傷つくのでしょうか。

 何故、心を持ったのでしょうか。何故、感情があるのでしょう。

 俺が俺である必要は、あるのでしょうか。何故、生きるのでしょうか。何故、生きているのでしょうか。

 何が楽しいですか。何が悲しいですか。何が幸せでしょうか。笑える日々は涙する日々より多いでしょうか。

 何故、自分らしく生きられていない人が居るのでしょうね。何故、他人に生き方を曲げられなくてはいけないのでしょうか。

 何故、他人のことばかり云うのでしょうか。



※ 分からないことばかりですね、生きるのに俺は、もう疲れているのでしょうね。分からないことばかりで云いたいことが上手く伝わりません。

 何故、伝わらないのでしょう? 何故、やめないのでしょうか。人が見ていてよく思っていないから伝えた筈が、本人は、悪いなんて思わないのでしょうね。

 ......これだから、人は嫌いなんですよ。
どす黒い感情が芽生えて膨れ上がっててもう、全て壊したいと思ってしまう。

 壊れてしまいたい。壊してしまいたい。こんな自分が人よりももっと嫌いで、何とかどす黒い感情を表に出さないように抑えている。

 けど、ふとしたら、人が憎いと思ってしまう。ふとしたら、殺意が沸いてしまうのですよ。やばいですよね。自分でもそう思います。

 きっと既に俺は、壊れているのでしょうね。救いようがない。手遅れだ。あの頃に俺は、君の手をとっていたらこんなに分からないことばかりじゃなかったのかも知れない。こうならなかったかも知れない。

 っと、切りますねー。そうそうの過去を書くつもりが最初っからえらく脱線してました。

Re: 小説作り ( No.6 )
日時: 2019/09/04 22:41
名前: あき  (ID: xXhZ29pq)

 全て面倒臭い。全てが面倒臭い。人間関係も社会も生きることも何もかも。

 あーー、俺は......確かに居るのに。居ないと同じなんだよ、居ても居なくても良い。ただ惰眠を貪っていたい。食べなくても良い体になりたい、ずっと何千年も寝てられる体になりたい。

 次に目が覚めたら、全てが遠き過去で周りに知り合いも居ないって云うのが良い。......大人って面倒臭いだけだっつーの。

 書類とか手続きにお金。はあ、せめて俺に何か人とは違う才があったのなら良かったのに。絵が売れる、依頼受けるほど上手いとか本になるほど文才があるとか......全ての人間以外の動物を手懐けるとか......コミュ力が高いとか......容姿とか、足が早いとかでも歌が上手いとかでも良い......良いのに、何もない。

 誰かの役にも立てないし......頭良い訳でもない。はあ、何もねえ、自慢できるもん何もねえ。

 これだけは俺の強みです。って云うもんがねえ。

 ゲームが上手いって訳じゃねえし、料理はレシピ本見なきゃ作れねえし......不器用だし、覚え悪いし......ほんと、俺居なくて良いなー。

 皆、何で生きてられるのか。何で、そんなに......。


※ 切ります。 最近、完全に一人だと「何で、俺生きてるんだろー」と外に居ても家に居ても言ってしまう自分が居ます。俺は、頼られるのが好きみたいです、嗚呼、女性限定ですが......そう現金なんですよ、利益がないと価値がない、やりがいがないと仕事にやる気も出ません。

 そうじゃないとすぐ死を選びそうなので、まあ俺が死んだら喜んでくれそう。と思ってしまうんです。だって、昔から親戚の和から外されていたし学校では除け者扱いだったし、親は俺のこと腫れ物扱いしていたんですから。

 ほんと、俺。居場所ねえ。学校ではしねしねコールだったんですよ。だから、誰も俺なんて望んでないって分かっているんです。それなのに、何を頑張る必要があるのですか、世の中が求めてないって云うのに、確かに人間全てに好かれようなんてしてないですが、疲れますよ。

 見出だせないって、せめて......生きたいという何かが一つあれば良かったですが、俺には何もないし嫌なことばかりが起こって......うんざりしててとりあえず、何かもう嫌で何でしょう。逃げたいのかもしれません。

 .........逃げ出したい。いっそ、自分はもう死んでいると思い込んで思い込んで、死んでしまおうなんて考えてますね。

Re: 小説作り ( No.7 )
日時: 2019/09/08 00:09
名前: あき  (ID: .niDELNN)

 そういえば、"大人"掲示板でしたね。
そういえば、"大人"掲示板なのに、未成年居ますね。ふっつーに。何でしょう、最近の若者はマナーというか、字が読めないのでしょうね。ふっつーに節度を持たない、マナーの悪い方が居て、この前なんて電車内で学生さんがいっぱい居たんですが、マナーモードもしくはイヤホンもしないでスマホから音楽を流す学生が居た。しかも、大音量で。

 もう、若者怖いってなりましたよ。集団って怖い。マナー悪いし......しかも、優先席付近ですよ?! 何考えてるんだよって感じでしたね。まあ、きっと何も考えてないでしょうね人様のことなんか。

 ......、...嫌な思いしましたよ。今の学生さんって本当に何て人様のこと。否、目の前、今が楽しければ関係ないって精神なんでしょうか。何か怖いし...、はあ、集団じゃなくば......ね。

 でも、逆にそう注意したら、Twitterとかラインで流されたり動画とか撮られたりして笑われそうで結局野放しですよ。本当は、怒りたかったし......何て云うか正義感ではないけど不快に思ったので言おうと思ったのですが、何分見た目に反してチキンなんでぼやく程度でしたね。

 嗚呼、云う輩ね。遭遇すると苛々します。
苛々すると同時に俺ってなんてちいせえんだって、思いますよ。 本当は、誰かが云う前に自分で直すべきなんでしょうけれど、人って誰かに云われなければ気付かない。分からないことが多いのが現状です。

 大人って云いますが、俺は、大人って何か知りません。年齢が大人になれば大人でしょうか?って話です。 はあ、やはり現実って疲れますね。

Re: 小説作り ( No.8 )
日時: 2019/09/08 23:00
名前: あき  (ID: .niDELNN)

 まあ、少なくてもなりきり掲示板は生きてる。って実感と居場所。それに自分らしくが出来たというのがありました。

 初めて、自分を自分らしく出した。ってあ、俺は生きてるんだ。やっと見つけた、やっと息が、呼吸が出来る居場所が出来た。と心底安心感がありました。

 本当に、そう云う場所でしか。生きてるって実感がなかったですね。なりきりがあったから大袈裟でしょうが今まで生きてられたんでしょうね。

 なりきりに会えてなかったら俺は、死んでいたでしょうし、今頃。いやね、変わらないなら死んでも生きてもどっちでも良い。どうでも良いなんて思っていて......死のう。望み通り、しねしねコールした人たちの前で死のうなんて考えていました、常に。

 今でも、自分がどんな辛さが分からない人に対してその人の目の前で死のうか。なんて考えたりしますが、自分の辛さって人に云わないと分からない。言っても結局自分しか分からないことが多くて結局、その辛いと口にした人が自害した時に後悔したり、もっと真剣に聞けば、とか助けられたかもしれないと思ったりと。

 結局、上手くいかないんですよ。救える命があるとしても、相談されたとしても救えないんです。

 「居て良い」「よくやった」「頑張ったな」と云えたら良いですよね。「居ても良いんだ」と思える人生。を誰もが持っていたら良いですよね。

 俺だってマナーだの、ルールだの言ってますが節度を持ってさえ、他人に気遣える心があればルールもマナーも必要ないんですよ。

 必要ないと思う。俺個人の意見だけど......だって気遣えるだけで他人に目を向けるだけで、思いやりがあるだけで優しくなれるんですよ。

 ......いがみあっちゃあ、ダメ。まあ、綺麗事に過ぎませんし、一人だけ、自分だけがやっていても意味はない。皆がやればの話です。

 ろくでもない人生に。人は、何かを人に求めている。

Re: 小説作り ( No.9 )
日時: 2019/09/10 21:08
名前: あき  (ID: hVaFVRO5)

 結構ありますね。完成未満の小説擬きが。 
いやね、その時、その瞬間は思い付いていたんですが、一週間否、それ以上経つと何を書こうとしていたんだろうか?どんな結末でどんな途中があってどんな始まりだったんだっけか?となって書けないってのが、ありまして。否、今でもありますが。

 ......いざ、読み直すと続き書いてみようかな。なんて考えて。でも、もうあの一本だけにして他の小説擬きは他のサイトで書こうと決めました。

 ......だって、ぐちぐち言っている人が居るんですよ。俺に対してではないですが、とっても居づらいので外野は黙っとけやって感じですよ。作者さんに優しくねえ所なんてモチベーション下がるしやる気失せるし......というより、馬鹿にしているようで本当に何でハッキングの才が俺にはないのか。という程に住所特定して、殴り込みにいきたいくらいに不愉快極まりない。

 まあ、出来ませんが。気持ちはそんな感じですね。いっぱい書き途中があって、移動が大変です。

 幸い読んでいる人は居ないので急かされることもなくのんびり執筆出来るのでその点では良かったです。他のサイトは。なのでゆっくり自分のペースで書き上げていこうと思います。

 次からちゃんと、小説作りに入ります。

Page:1 2