大人なりきり掲示板
- Re: 君だけのアヤカシ、指名キャラ boys ( No.2 )
- 日時: 2017/06/07 16:18
- 名前: 烙惷 ◆nI0A1IA1oU (ID: u5fsDmis)
指名キャラ(NL.BL専用) boys
ー今からお前と過ごすことになるんだな、宜しくな?主人
・蒼牙-ソウガ- CV細.谷佳.正さん
怪現象を引き起こすと考えられた動物の妖で種族は千疋狼。別名送り狼とも呼ばれ山道などで人間のあとをついてくる、送り狼は危険な送り狼と人間を助ける送り狼の二つあり、人間を助ける送り狼は人間が転んでも襲わない所か危険な猛獣や悪霊等からまるでボディーガードのように守るという。危険な送り狼は人間の動向を見張り、人間が転ぶと跳び越えて襲い掛かり喰い殺.すという。蒼牙は人間を助ける側の送り狼なため、喰い殺.すことはない。
性格は心配症で世話焼き、御人好しで恋愛には鈍感で疎いが主人(飼い主)である貴方は普通に好きらしく主人に頭を撫でられるは好きだが、人間の姿の時には撫でさしてくれないと云う(←/払いのけたり、止めるように云う)、忠誠心があり、命令とか言っちゃっても大体聞いてくれる。好きな人にはつい意地悪したくなるらしい。
【契約の仕方は千疋狼の前足をとること/チョーカーは蒼】
見た目は25才。人間の時の容姿は落ち着きのある茶髪に切れ長の琥珀色の瞳、整った顔立ちに健康的な肌。程よくついている筋肉。細くもなく太くもなく丁度良い体格で、身長は177cm。本来の姿は人が乗れる程の大きさの毛並みのよい狼で毛は焦げ茶。動物の姿は小型犬サイズの狼。基本の服装は青い制式シャツ(警察官の夏服)に藍色のズボン。一人称「俺」二人称「お前/主人或いは名前で呼び捨て」三人称「お前たち」
【千疋狼(せんびきおおかみ)/送り犬、山犬とも呼ばれている 出典『絵本百物語』より】
「どうした?主人、あんまり遅くなると両親が心配する..........俺も心配したが」
「........お前が望むなら、動物の時は動物語になるが....そうした方が良いか?」
「主人として見なきゃいけないんだ........いけなかったんだがどうやら、好きになってしまったんだ、お前を恋愛感情として女として」
※細.谷佳.正さん....マギのマスルール、文ストの国木田、黒バスの日向、テニプリの白石、ミカグラの京摩etc.
ーなら何でオレの頭を撫でたんだよ?あーもうわーったから泣くな、御主人さん
・サハル CV: 森久.保 祥太.郎さん
蛇の妖で種族はアカマター。アカマターは美しい男性に化けて女性を襲い、時には殺.してしまう事もあるという。妖術に長けていて、中でも相手に幻を見せる、聞かせる事に優れている。また尻尾で地面に文字を描くことにより相手を自由に操る(体のみ)ことも出来るらしいがその際は操りたい人の一部(血や髪の毛、涙、唾.液等のどれか、とりあえず相手の一部なら何でも)を用いてやらないと操ることが出来ない。また、地面に書いた文字を消されると操れなくなる。
性格は明るく誰に対しても似たような口調であっさりばっさり(無自覚に毒舌だったり)さっぱりしている。広く浅くがモットーで女たらしだけど何故かモテるが契約した際に飼い主と店主、店員、売られていペットのみに見えるようになるため飼われて嬉しい半面複雑な面も持っている。わりと面倒見が良い、意外にも好きになった人に一途になるが恋愛感情だと自分から気づかない限りは女たらしのままだと云う(←)
【契約の仕方はアカマターの頭に触れて撫でること/チョーカーはモノクロ】
見た目年齢は23才。動物の姿は沖縄にいるアカマターと呼ばれている蛇だが、あ大きくも長くもなく小ケースに入るくらいの大きさと長さで触り心地はさらさらしていて少しひんやりと冷たく肌触りが良いが、蛇が苦手な方には渋々栗鼠(しまりす)や小鳥の姿をとることもある。本来の姿は上半身は人、下半身は蛇の姿でありエキドナ、ラミアの男性版とされる。毒はない蛇。人間の姿は明るいオレンジに近い金髪に透き通った翡翠色のややつり目がちな瞳。少し色白よりな肌に細身でそこそこある筋肉。身長は178cm。基本の服装は着流し(深緑)、帯は黒で一文字と云う結び方、黒い足袋。一人称「オレ」二人称「あんたまたはお前/御主人さん或いは名前で呼び捨て」三人称「あんたら、お前ら」
【アカマター/斑蛇とも呼ばれている】
「そりゃねえって、オレは蛇の妖だぜ?夢だから撫でられたとかあんまりだぜ、まー起きちまったことは仕方ねえな、栗鼠と小鳥どっちが良い?」
「おーい、起きろってじゃねえとオレがあんたを襲っちまうぜ?って冗談、冗談、御主人さんを襲う訳ない、ない........けど、ちょっと味見したいかもしんね」
「................あ、嗚呼、お前に見とれ....いーや、何でもねえ、ちょっと寝るわ」
森久.保 祥太.郎さん.......マギのシャルルカン、ヴァンガードの三和、ぬら孫の秋房、ナルト、ボルトのシカマル、ペルソナ4の陽介etc.
ーふーん?まあ僕を選んだのは誉めてあげても良いよ、主(あるじ)?ーー
・壬波-みわ- CV:小.野 賢.章さん
川に住む妖で、種族は川熊。突発した異常な妖術を持たず、姿を見せず、川の中から手だけを突き出して様々な悪戯をするため、文献での全体の描写は殆ど存在しないほど姿を見せていないが熊のような手をしていたことから熊の妖とされている。泳ぐことが得意で水の中でも呼吸が出来るため、別段陸に上がることはなく年中川にいる。苦手なものは汚ない川、海水。海は泳げなくはないが海に適した体ではないためもって一時間程度。
性格は面倒臭がりではないが気分で動いている所があり、やる気を一切感じられないが悪戯する、からかうことが好きでその時だけはよく笑顔になる。優しいことには優しいが、毒舌でサドく好きな人に対してのみ、束縛癖があり嫉妬深くなる。少し愛情表現が変わっている
【契約の仕方は川熊の頭を撫でること/チョーカーは白】
見た目年齢は19才。動物の姿は子熊で毛は黒、ふわふわした毛並みでぬいぐるみのような触り心地で重さは人間の赤ん坊位。本来の姿は両手、両足、尻尾、耳以外は人間。人間の姿は藍色の髪に、やや猫目がちな茶色掛かった黒の瞳。うっすらついている逆三角形な筋肉で普通の体格よりもやや細身。色白の肌、身長は172cm。基本の服装は水平帽(ドナルド・ダック帽/流石に室内では外す)、大きい襟の付いたシャツ(セーラー服、襟は水色で他は白)、中は縞々のストライプのシャツ(赤と白の縞々)、黒のズボン。一人称「僕(ぼく)」二人称「君/主(あるじ)または名前でさん付け」三人称「君ら」
【川熊(かわぐま) 出典『月.乃出.羽路』より】
「........主は撫でられるの好きかい?そうか、なら良かった、良かった」
「いや、ダサい........そのセンスと度胸、逆に尊敬しちゃうな それより食事(スキンシップ)はまだなの?僕、お腹空いたのだけど」
「嗚呼、うん........そうだね、主 けど僕は君が一番好きで離したくないんだ、僕と付き合ってくれるかい?」
※小.野 賢.章さん....マギの練白龍、文ストの芥川、黒バスの黒子、ボルトのシカダイetc.
ー猫の手も借りたいって旦那(お嬢様)のお望みあればお役に立ちやしょうか
・珠稀-たまき- CV:福.山潤さん
猫は愛玩動物であり人間の相棒でもあるが、猫又等の妖に変化する存在でもある。そのためか、猫の妖に関する民話は日本各地に伝わっている。種族は猫又。
猫又は妖になる前の猫が強い心残りがあると猫又になるため、本来の猫同様に自由気ままな面がある、心残りがなくなると消えるらしいが長年さ迷っているとどんな心残りがあるのかも忘れているため消えることもないという。猫又は尻尾が二股に分かれて二足歩行で人語を話す。とある猫又は火車を使役することも出来る。
性格は気紛れでとにかく自由気儘で自分の欲に忠実、自分の名(本来の名前)を名乗らないため売られる前から店主にも店員にも名を告げていない為か種族名である猫又か拓斗と呼ばれている。主人を主人としてみてないためか云う事を聞かないが好きな人に対しては云う事をたまに聞いたりし、撫でさしてくれる
【契約の仕方は猫又の前足をとること/チョーカーは金】
見た目年齢は26才。動物の姿は黒猫。本来の姿は黒猫に二股に分かれた尾があるだけで大きさは成体の猫で毛並みは物凄く良く、綺麗(←)人間の姿はさらさらしている黒髪に切れ長の金の瞳、整った顔立ち。健康的な肌に程よくついている筋肉。細身で身長は176cm。服装は基本的に白無地で細かい折り目が洒落ているイカ胸シャツの上に灰色のウェストコート、燕尾服(俗に云う執事服)に白い手袋、モノクル(片眼鏡)と云う格好。一人称「小生(しょうせい)」二人称「貴方/旦那(お嬢様)または様付け」「お嬢様方、貴殿方」
【猫又 出典『鍋.島猫騒動』とklapより】
「あー、この格好ですかい?小生は黒猫だから....ですかねえ、後、家事全般が まあまあ得意........流石に水浴びは嫌いなんで風呂場の掃除や皿洗いは出来やせんがね」
「何でも猫のせいにするのは良くねえです、貴女も黒猫が不吉だと云いやすか?」
「な、撫でても良いですぜ?お嬢様がしたいのなら、幾らでも....他の猫に媚びねえで下せー、猫なら妖ですが、居やすから」
※福.山潤さん....マギのカシム、文ストの安吾、青エクの雪男、ノラガミの兆麻、ぬら孫のリクオetc