大人なりきり掲示板
- 店――仙界:魔法万屋 ( No.1 )
- 日時: 2017/10/02 20:43
- 名前: 狐憑 ◆R1q13vozjY (ID: VKUUDnij)
◎店処
仙界(せんかい)という世界で構えられており、仙界は複数存在する(重複存在〜同じ世界が複数存在すること。類義語はパラレルワールド)。
仙界が複数存在する理由としては、仙界は仙人(或いは神霊)が創った世界であるから。仙人の想像する世界であり、複数存在するが各々世界観や面積(広さ)が違う。
仙界は世界と言うよりかは一種の部屋と言った方が解りやすいかもしれない。部屋なので仙人以外が迷うこともあるし仙人が他者を招待することだって有る。無論、仙界で同居というパターンも多く見受けられる。
そのとある仙界に今回の舞台となる店――魔法万屋(まほうよろずや)が構えられている。万屋だが「魔」と「呪」関係のものしか無い。相談等もそれ関係しか受け付けないのだとか。
店で一杯一杯の仙界であり、店の周りに数歩歩けるだけの石畳が敷き詰められている。
魔法万屋へと訪れる者は大きく分けて三つ。
一つは人間だが呪術師・魔術師の二つが多く、一般の人間というのは極僅か。又、大半は人間側が意識して魔法万屋へと来ているのでは無く、店側から招待(誘って)している。これは人間が仙界を見つけるのが難しいから、のこと。
二つ目は宗教類い。多くは悪魔や魔物、魔王等の魔界出身者が多い。天界側の神や天使はたまに来る程度。これ等は仙界を見つけるのが上手で好き勝手仙界に出たり入ったりが可能。
三つ目は召喚師。まぁ記述することは無く、強いて言うならば悪魔等と一緒。
魔法万屋は悪魔を売っている場所。
下級から最高級まで、幅広く売っています。
PR