大人なりきり掲示板

Re: 練習 ( No.166 )
日時: 2018/03/29 02:34
名前: 時雨 ◆2oVadV45e6 (ID: w4lZuq26)

>>152のみ


 妖狐……日本、中国の妖怪とされ、人間に化けたりしている妖怪。
キュウビなど尻尾を複数持つものもいることで有名なのだが
長い年月を経つにつれ、妖力を増やすことで一つずつ増えた、とされている。

天狗……本来ならば山に住んでいる長い鼻、赤い顔、そして翼を持つ妖怪。
妖術を使う、子供さらいをすることもあるそうで。

かまいたち……つむじ風とともに現れ、人を切りつける妖怪。
不思議と切られた傷口は痛みも出血もない。

覚(さとり)……相手の心を読む、山に住んでいる妖怪。
山中で出会った人間の心の中で思っていることを言い当て、
隙をみて食べようとする。




 東洋、というか日本や中国のものだと上記の4つがやってみたいです。
説明はどこかのコピペしたものを少し短くしたものですが。


 それなり?に時間を貰ったものの、覚が羨ましい。
ので、上記の4つの内どれかになるかと思います。
(覚が有力で次点にかまいたち、妖狐、天狗でしょうかね)