大人なりきり掲示板
- Re: 【指名制/恋愛】お狐様が住まう村で【募集中】 ( No.55 )
- 日時: 2018/07/17 12:46
- 名前: 十鴉 ◆nI0A1IA1oU (ID: sjVsaouH)
>>51
Curro様
界「それは分かるんだけどよ....。 七種さんは、そのあー....やっぱ何でもねえわ」
その点は確かに良いと感じるも、そこだけで決められないのも確かで何とか遠回しでも行かないようにしたいため、言葉にして伝えようとするも、どう云えば言いか分からず、途中で諦めたようにその場に寝転んでいて。
>>52
茜空様
千景「っ自分じゃ分からねえ....よ」
ぷいっとそっぽ向き、ぼそりと浅見に聞こえるか聞こえないかの声の大きさで呟きつつも、押し付けているのは変わらずに
「良いから、持ってきたんだろう.....じゃなきゃ持ってこねえよ、和菓子なんざ」
ちらりと浅見を見て、受け取ってることを確認すればやや嬉しそうに左右に尾を振りつつも、ぶっきらぼうに言わせんなと云うようにやや早口に最初の方を言えば後半はぎり聞き取れるか取れない程度の声音で言って、促すように 「食えよ」と付け足すと自分もその場に座って。
>>53
新凪様
聞いただけで、用がないと決めつけられたため、少し目を見開くも、ぷはっと吹き出すようにそれでいて笑い声を押さえるかのように自分の口許に手をあててクスクスと笑う。
「...えー、ま、良いや。 俺は志筑 要、君の先輩になるね...君は知らないと思うけど君のこと結構噂で流れているよ」
何処かの令嬢じゃないんだから止めてくんないと内心では警戒心丸出しの台詞にある意味ツボりながらも、表情に出さず、口にも出さずに仕方ないと云うように、渋々答えると
「田舎って伝わり早いから逆に知らない人居ないんじゃないかなー」
田舎ってことと、中高合併していること忘れてない?と口には出さないものの、噂が流れているのに今のいままで知らなかったと思われる転校生にちょっぴり呆れたような声音で言っていて。 ま、気にしない人は気にしないけど、流石に無頓着って訳じゃないよね、自分のことだしと思うも、もしそうならちょっと親近感沸くかなとも思っており、涼香から目を放さず見ていて。
>>54
来羽様
九曜「古瀬遊真....遊真、さん」
古瀬と名字を聞いて懐かしいとチヨ婆さんの名字は、初めてあった日から一週間で名前呼びになったため、それきりだったのもあり、少し噛み締めるように遊真の名を小さく復唱する。
お狐様呼びから、さん付けになっているので、親しみを沸くが、いざ自分も同じようにさん付けすると、違和感があり、いっそ様呼びにしようかと少し悩むも
「えぇ、此方こそ。今日から宜しくお願い致しますね、....遊真と呼んでも構いませんか?」
礼儀正しく頭を下げている遊真を見て、荷を片手に持ってからもう片方の手でそっと遊真の顎に触れて優しく持ち上げてから上記を小首を傾げて控えめに窺うように聞いていて。