大人なりきり掲示板
- Re: 【参加制】終わりなき復讐譚【募集中】 ( No.8 )
- 日時: 2018/09/22 06:00
- 名前: イソルデ (ID: 82QqnAtN)
『Stay night』
名前【リィーエ=フェシルカ】
性別/役割【女/月夜のウサギ】
年齢【17歳】
性格【ぼんやりとしておりハッキリしていなく、かなりのマイペース。人で言う寝起き状態が通常のと言わんばかりのボンヤリさ。興味の無い会話を完璧に聞き流し、面倒事を嫌うかの様に会話に混じって来ない。しかし実を言うと二重人格であり、自分にとって大切な人や自分のプライド(?)を傷つけられると豹変、狂人に早変わり。笑っている顔とは裏腹に非常に残虐で冷たくなる。とは言え、人格変化ほどの事が無い限りは普通にボンヤリしている】
容姿【所々に金髪のメッシュが入った乱れた白髪。アルビノによってメッシュ以外の髪は真っ白になっている。目は糸目で常に閉じている様に見えるが、人格が変化すると普通に開き、深紅の瞳が見える様になる。身長は150cm。ゴシック風な長袖の服を着ている。服の袖には羽飾りが付いており、服全体には銀色の蔦模様が広がっている。模様と言うより刺繍。フリルが結構付いている為、普通にゴシック服と言えば充分だと思う。ブーツが隠れそうで隠れない長さのロングスカートを履いており、色は服と同様黒と白。ブーツは黒いレースアップブーツ。両手に白い薄手袋を着けている。服の上から黒いウサギの耳が付いた黒いフード付きローブを羽織っている。ウサギの耳は右耳が垂れている】
力の内容【影で物体や生物を造り出し、意のままに操る。作り出した物はキチンと実体を持つ為、普通に攻撃に使う事が出来る。又、自分が影の中に入って移動する事も出来る。しかし影であるためか閃光に弱く、影の中に居る時や影を操っている時に突然の閃光を受けると能力が消えてしまう。ちなみに太陽の光は対象外。弱っている時は普通にライトを当てられただけでも消えてしまう。制御方法は誰にも言っていないが、薄手袋を外して念じると発動出来る様になっている】
備考【右手の甲に眼の形をしたアザが付いている。入団理由は本人曰く「自分達に仇なす奴等」らしい。二重人格を理由に嫌われ、大切にされる事なく育った事で、自分に仇なす奴等全てが憎く思えるようになってしまった。風の噂で聞いた情報を頼りに入団。現在は仲間がいるという事に少しばかり安心感を覚えている】
ボイス
(通常)
「リィーエで良いよ……君は?」
「んえ?ごめん……もう一回言って?」
「知らなくて良い事だってあるから……深追いはよしなよ……」
(豹変)
「あぁ、憎い、憎い、憎い……アハハッ、お前らなんか……消えてしまえっ!」
「そんなこと言って何が分かるの!? 私は愛されなかった! たった一つの理由で! 今私にとっての支えは仲間だけなの! 私からもう何も奪わないでよ!」
「失う物なんかとっくに失ってる……だからお前から消し去ってやる!」
セクシャル【NL/受け】
地雷等苦手な物【スカトロ、リョナ等の鬼畜系、調教、傷付ける事に罪悪感を覚えない(そういうキャラだから……)】
募集/乗っかり【リィーエにとって最も大切と言える親友を募集(立場がどうであれオーケーです。敵側でも場合では変わってくるだろうし)】
『悪魔』
名前【リリス】
性別【女】
性格【無邪気で少し幼げな様子が見られる。常に明るく、無邪気故にイタズラ好き。ここまで聞くととても可愛らしいが、相手が敵ならば笑顔を乱す異なく猛威を振るう。若干泣き虫な所もあり、甘えん坊でもあるから、正直に言ってしまえば子供である】
容姿【紫のウェーブが掛かったロング。眼の色は紫混じりの黒。頭と背中からコウモリの翼が生えており、背中の翼は普通に大きい。黒と紫を基調としたロングワンピースに、白いバレエシューズを履いている。背中に巨大な鎌を背負っている。右腕には黒蛇、首には白蛇が巻き付いているし、しかも生きている。黒蛇の名前は「レテル」、白蛇の名前は「フィル」。身長は135cmとチビである】
備考【ピアノの発表会に出るかの様な幼い少女に見えるが、実は「夜の魔女」と呼ばれ恐れられてきた。悪魔の中では結構上位に当たる。気まぐれでポンと現れてはちょっとしたイタズラを行う。イタズラレベルは小学生レベル。しかしリィーエ等が危険に陥ると必ず助太刀にやって来る。理由は「死ぬと寂しいから」らしい。冥界、又は悪夢に引きずり込む力を持っており、「リリスに呼ばれた者は二度と帰って来れない」という昔話もある(実際です)。二匹の蛇は普段はリリスの髪の毛の中等に隠れており見えないが、リリス自身に危険が及ぶと牙を向け、噛みつこうとしてくる。レテルに噛まれると猛毒による激痛に襲われ、フィルに噛まれると強力な幻覚、幻聴を引き起こす。どちらも危険である。】
【遅くなってしまい申し訳ありません。
訂正がありましたら教えてください。】