大人なりきり掲示板
- Re: 《─ 不純なエルドラド ─》【 NBL / 指名制 】 ( No.268 )
- 日時: 2023/08/08 06:27
- 名前: サキ,クオン (ID: lRYj7iSh)
>>267
_サキ
デコ……?んと…あ、あれか、分かった。
(パラチニットの色が変わらない内にクッキー部分が色付き焼けたら直ぐに取り出す様に言われると、分かったと返事を返し先程と同じ様にオーブン前でジッと見つめていて。暫くして色付き焼けて来るとオーブンから取り出し、パラチニットが乾くのを待っているとこれで好きにデコっててと言われ、何か分からず首を傾げ少し考えては軍で幹部の1人が作っていたクッキーは偶に色が付いてたなと思い出すとあれかと思えば返事を返して。パラチニットが固まり乾いたであろう頃になると、アルミホイルから慎重に剥がし、全て剥がし終えると不慣れ乍もアイシングを使いデコレーションしていき。)
_クオン
確かに、最初の内は不便ですね。慣れるまで力加減が難しいものですから。それでもなる価値はあると思うんですよね、怪力になるデメリットは大きいかも知れませんけど、メリットも少なからず有りますよ。例えば瓦礫の下敷きになってしまった人を助けられたり、通常の力じゃ1人で運べない物を運んだり。人の役に立つメリットもあるので、私はデメリットも含めてみても欲しいと思いますね!それに、ネルさんが居ますから私1人じゃ無くて心強いですし、ネルさんがまだ、力加減が不安でしたらその時は一緒に練習しませんか?きっと私1人では上手く出来そうな気がしないので、コツとか教えて欲しいです。
(相手の言う通り確かに不便な事は有るだろうと、慣れるまでの間はきっと力加減が上手くいかなくて壊してしまうかも知れないと、そう思い乍もそれでも怪力になる価値はあると思うと告げて。日常では確かに怪力にはデメリットが大きく付き纏うだろう、それでも少なからずあるメリットも考えては例えを挙げ、デメリットが大きくとも自分は欲しいと思うと言い。それに相手と言う怪力の持ち主が既に居るからこそ1人じゃ無くて心強いと、自分1人では上手く出来ない気がするからその時は一緒に練習しないかと、コツを教えて欲しいと述べて。)