>>47 【 サキ 】#ヴァロ
其処迄気に入ってくれてたの?また定期的に来ようね。今日は戻ろう、≪培養槽≫へ戻れる?
(安心したのか嬉しそうに笑ってくれた事で此方も嬉しくなり。またの機会に連れて来てあげる、と言えば戻るよう促すが戻れる?とは寂しくないかを窺い。見れて嬉しいと云う旨に、彼《リーフォ》へ連れてきてあげてくれてありがとね、と感謝し別れれば今度はサキの両肩へさっきの掴むのとは違い、手を添え連れ歩くように一先ずは歩みを進めて。)
>>48 【 蒼 】#リン
其れはどうも、其方こそ綺麗な響きで。全生物に?…あぁ、元素の話か。えぇまぁ、管理人になるくらいには。
悪いね、諸々に必要な事だから堪えてくれ。ずっと映し出しとく訳でもない。
(良い名前だと言われ、同じように返す。其れに加え全生物に必要とされそう、とまで言われた事ではて、と双眸を瞬かせる。其れも暫しで束の間、ピンときて。元素とも捉えれる事や自身の名前に正直其処迄意識をしていなかったのが本音だ。管理人であると言えば、彼女は讃えはしたが真偽を疑われているようだ。一層ニコリ、とはするも矢張り感情を映さぬ目は笑っていない。讃えに踏ん反り返って偉ぶるも謙遜するでもなく、唯謙虚ではある。記憶保持率を取り敢えず尋きはしたが此方としては創り生まれ変わった彼女の過去など今となっては何処まで憶えていようが否かろうがどうでもいいのだが。創り出す時のデータ元はある。事故後で治療中とでも思っているらしく、君は一度死んでいるんだよ、と再生を言うにはまだ早いか。ペンとバインダーを持ち、挟んである紙にペン先を触れさせ。覗き込んだなら、経過良好と記憶保持○の文言が見えるだろう。続いて彼女は何か訊きたい事はあるか問い掛けて。)
家族構成、生年月日、事故…割と記憶保持は的確なんだね。…君は何か聞いておきたい事は?