大人なりきり掲示板
- −外道れた空想へヨウコソ−【準備中】
- 日時: 2017/04/15 12:55
- 名前: hum (ID: VKUUDnij)
準備中...
アナザーストーリーをテーマにしたスレです
◆まとめ ()
◆プロローグ (>>1)
◆注意事項 (>>2)
◆世界観など (>>3)
◆キャラクター ()
◆プロフィール用紙 ()
◆参加者様一覧 ()
Page:1
- Re: −外道れた空想へようこそ−【準備中】 ( No.1 )
- 日時: 2017/04/14 22:38
- 名前: hum (ID: VKUUDnij)
――It's so crazy!――
それはとても気違い染みている。
恐ろしい存在だ。
そうだ。それは__確か不思議の国のアリス..だっただろう。
「ようこそ、外道れた空想へ。」
――はいかぶり――
――ねむれるびじょ――
――むくわれぬけもの――
――あまいゆうわくのおとしあな――
――こごえるひのしょうばい――
――とべないようせい――
――ぱんとはなとめとおおかみさん――
――ひつじかいせいねんとことりのこむすめ――
――うみのたからのおしろ――
――つきのかくされたひめ――
――いきたにんぎょう――
嗚呼、こんなにあるのは迷っちゃうなァ。
おとぎはこれ以上に沢山あるからネ。
この世界ではそれぞれが別々の道を歩んでるんだァ。
まァ、突然こんなコト言われたって困るだろうしネ
色々説明していくからチャントついてきて。
「お一人様ご招待ダヨ」
「心ゆくまで以上に楽しんでってネ」
「招待された時点でキミは戻れないヨ」
――外道れた空想(はずれたせかい)へヨウコソ――
- Re: −外道れた空想へヨウコソ−【準備中】 ( No.2 )
- 日時: 2017/04/15 10:41
- 名前: hum (ID: VKUUDnij)
◆注意事項&お願い
*参加キャラクター・指名キャラクター各々最高二人まで
(三角関係の希望には応えられませんのでご了承ください)
*死ネタはお控えください。過度なシリアスは大丈夫です
*チートキャラクター/絡みにくいキャラクターは設定を変更してもらう場合があります
*NL/BL/GL/R-18/G-18対応しています
*高度なプレイ・シチュエーションには対応出来ない場合があります
*迷惑行為は止めてください
*参加キャラクターの設定変更及び、今までのなりきりをリセットしてやり直すことが可能です
*前のレスに返信する場合は>>(アンカー)を付けてください
- Re: −外道れた空想へヨウコソ−【準備中】 ( No.3 )
- 日時: 2017/04/15 11:42
- 名前: hum (ID: VKUUDnij)
【世界観】
《外道れた空想》
外道れた空想と書いて“はずれたせかい”と読む。
世界では一般的にお伽噺、謂わば作り話として伝えられている。
世界の各地で語り継がれている有名な噺が崩壊を迎えたとき、外道れた空想へ誘われると云われている。
崩壊というのは簡単にいえばアナザーストーリー。つまり、語り継がれている噺が別の噺になること。
例であげるとすれば赤ずきん。
赤ずきんの結末では狩人がやって来て婆さんに化けたおおかみを赤ずきんとともに倒し、婆さんを助けるというハッピーエンド。
もしアナザーにするとすれば、赤ずきんがおおかみだった・狩人が来ない...などのバッドエンドになる。
そんな感じで、元々の噺とは違った結末を迎えてしまった噺を迎え入れるのが外道れた空想だ。
◆住人
勿論、外道れた空想にも普通の住人も居る(種族問わず)。
一つ例外があるのが、呼ばれてもいない者(所謂、関係のない人物)がこの世界にやって来てしまうこと。
普通の住人と何ら変わりが無いため、判別しにくい。
当然のことだが、噺の登場人物も住んでいる。
この者たちは、アナザーストーリーに沿って能力が与えられたり、外道れた空想に新たな想区が出来たりする。
◆噺を元に戻す方法
噺の主人公だけは元々の噺の内容を把握、つまり覚えている。
元々あった噺の通りに噺を戻すことが出来れば外道れた空想から出ることが出来ると云われている。
噺を戻す方法は一つだけ。本来の噺の内容が記された書物を見つけ、その書物をビリビリに破ること。
◆想区について
想区というのは日本で言う都道府県のようなもの。
想区が増える度に外道れた空想が大きくなっていく、という訳だ。
想区はその噺の主人公が治める、又は主人公より命じられた者・主人公と深い関係にある者が治めることとなっている。(それ以外の者が想区を治めることは固く禁じられている)
想区は普通の住人が住む想区、シンデレラの想区、美女と野獣の想区と区切られている。
「別の想区に住んでいる者はこの想区に来れません」といったことはその想区が閉鎖的でない限りは無い。
《世界》
我々が住んでいる場所。
時代、世界観など変わりはない。
アナザーストーリーとなったお伽噺は、この世界から消滅してしまう。
赤ずきんという噺が別の噺になると、元々あった赤ずきんという噺をこの世界の人達は一切知らないことになり、別の噺になった赤ずきんが語り継がれている、ということになる。
簡単にいうとお伽噺がアナザーストーリーに上書きされるということ。
外道れた空想で噺が元に戻ったとき、語られていたアナザーストーリーが消滅し、再び元々の噺が語られる。
簡単にいうと、乗っ取っていたアナザーストーリーがなくなりお伽噺が救われるということ。
- Re: −外道れた空想へヨウコソ−【準備中】 ( No.4 )
- 日時: 2017/04/17 19:20
- 名前: hum (ID: VKUUDnij)
◆キャラクター(♂)
――「迷い子かな?歓迎するよ、いらっしゃい」――
【名前/ヨミ】Hansel/ヘンゼル
【年齢】14〜17歳
【性格】明るくポジティブ。ニコニコと笑顔が絶えず、優しく朗らかでいい子。気が利き、自分より他人を優先するタイプ。考えが読めない面もあり、どこか謎めいている。妹のグレーテルを気にかけている、シスコン(家族的な意味で)。
【容姿】金髪混じりの茶髪で癖っ毛でふわふわしている、特に前髪が複雑。青い瞳で海のように透き通っている、睫毛が長い。唇は淡いピンク、肌は雪のように白い。白い半袖シャツに青いベスト、膝が隠れるか隠れないかぐらいの長さの青いズボン。左手人差し指に金色の指輪がはめられている。身長167cm、体格はしなやかで華奢。
【元ネタ】ヘンゼルとグレーテル/ヘンゼル
【アナザー】魔女の正体は自分の母親だった。幸いグレーテルはその事を知らず、ヘンゼルはグレーテルと一緒に逃げ出した、だが母親に見つかってしまいグレーテルは母親に喰べられてしまった。実の妹が喰べられているのを見てしまったヘンゼルは気が狂い自殺した。その後、父親はどうなったのかはわからない...。
【備考】間違ったストーリーだと分かっているが、一度経験した為か母親嫌い。その後、妹であるグレーテルを守ろうという思いからか、グレーテルに対しては執着的。シスコンであるが、他人への恋愛にも積極的とうかがえる。体つきにそぐわない巨根。
「ヘンゼルです。..あなたのお名前は?」
「我が妹よりもあなたに深い愛を贈ると誓おう。はは、何だか恥ずかしいね」
――「どうしたんだい、ニンゲン様がこんな処に来るナンテ」――
【名前/ヨミ】hita hev/ヒータ・ヘーブ
【年齢】21〜26歳
【性格】からかい好きで意地が悪い。根本はビビりでチキン、色んな意味で狂っている。やや優柔不断、だが人間には短気で容赦しない。感情が顔と態度に出やすく、色々と分かりやすい。小心者。
【容姿】根本は赤、毛先は青と赤から青へグラデーションで変わっていく髪色。耳が隠れるほどの長さで、ぐるぐると渦が巻いたようなウェーブ。瞳は鋭い赤色で目は死んでいる。肌は白粉を塗ったように白い。長袖の白いシャツで襟を立てている、上に薄くチェック柄が入ったベスト。爪先が尖ったブカブカのブーツ。身長171cm、痩せ細くヒョロヒョロしている。
【元ネタ】不思議の国のアリス/三月ウサギ・帽子屋
【アナザー】アリスが元の世界に戻れなくなり、アリスが狂ってしまった。
【備考】「〜ダヨ」「〜ネ」と特徴的な喋り方が多い。剰りに周囲を警戒している為、常に短剣を持っている。甘くない紅茶を好み、よくお茶会を開いている。
「やァやァいらっしゃい、気が触れ茶った会へ。楽しんでってネ」
「なぜこんな処まで着いてくるんダヨ。迷惑極まりないヨ」
――「是、蜘蛛の糸は俺のだ。御前たちが触るでない」――
【名前/ヨミ】カンダタ
【年齢】23〜28歳
【性格】第一印象ではよくプライドが高く冷静で取っ付きにくいと思われがち、根は優しい。普段は無頓着的で他人に無関心、動物や虫は大好き。口の悪さも相まってか周りからは恐れられることが多い。ナルシスト。
【容姿】黒髪で前髪を逆立てている、ボサボサ。瞳はどす黒く黒色。目は切れ目で目付きが悪く隈がある、常に睨み付けているような感じ。口元は無愛想で「一」の形をしている。イケメンには劣るが美形の方。白い長袖の厚い服にデニムのズボン、全体的にブカブカ。手足が大きくゴツい。身長189cm、体格はがっしりしていてやや筋肉質。
【元ネタ】クモの糸/カンダタ
【アナザー】地獄で罰を受けている最中に落ちてきた蜘蛛の糸。カンダタは蜘蛛の糸を登れば地獄を脱出出来るのではと考え、蜘蛛の糸を掴む。カンダタは何事もなく地獄を脱出できましたとさ。
【備考】死人。自身が何かに触れることは出来るが、逆は不可能。誰かが自身を触ることは出来ず、すり抜ける。
※カンダタのみ台詞に難しい漢字が出てきます
※口の悪さを許せる方のみご指名ください
「何だ、俺は今忙しいんだ。簡潔に話し給え、鈍間」
「ハッ、蒙昧だな。その程度で俺と釣り合うとでも思って居たのか?愚蒙が..」
――「お前と一緒に空を駆けられる日が来るなんて、最高に嬉しいぜ!」――
【名前/ヨミ】ピーター・パン
【年齢】15〜18歳
【性格】普段は明るく話し上手。頭は回るが記憶面に関しては馬鹿、鳥頭。天然ジゴロな面があり、無自覚で恋愛フラグをバシバシ立てる←。本性はサディストでマニアックなものを好む変態。やや冷徹な面もある。好きな人には優遇するタイプ。
【容姿】明るい茶髪で後ろ髪が長め。黒色の瞳で三白眼、やや猫目。口角は常に上がっていてプレイボーイのような印象を与える。例の緑色の帽子に緑色の服。胸元は適度にはだけている、ズボンの丈は膝上ギリギリ。常に裸足。身長176cm、筋肉質だが細い。
【元ネタ】ピーター パン
【アナザー】船長の正体はピーターだった。だから子供たちは助けられず、溺れ死ぬこととなった。何故ピーターが子供を拐うかというと、ピーターは子供が大人になるまでに殺してしまうから。
【備考】アナザーストーリーで取った自分の行動に酷く嫌悪を抱いている。その為か、いち早くも噺を元に戻したいと思っている。ピーターは妖精の粉で飛ぶ故に、妖精の粉がなければただの男同然である。
「ネバーランドへようこそ!オレが案内してあげよう!!」
「空を翔ぶ楽しさをお前にも知ってほしいなぁ..」
ーーーー
あ、ヤンデレいねぇ←
アナザーストーリーは色んな解釈・原作を混ぜています。
気が向いたら増やします
- Re: −外道れた空想へヨウコソ−【準備中】 ( No.5 )
- 日時: 2017/04/28 18:28
- 名前: hum (ID: VKUUDnij)
◆キャラクター(♀)
――「...あんたなんか..死んでしまえば良い」――
【名前/ヨミ】rot/ロート
【年齢】13〜17歳
【性格】基本冷淡で冷めきっている。嫌いな人は心底どうでも良いと思っており厳しく当たる上、見境なく罵ったり悪口を吐き捨てる。自身が好意を寄せている人であっても辛辣的で毒舌、けど優しい。どこか抜けている、天然っぽい。
【容姿】麗しくキラキラと輝く金髪で鎖骨にかかるぐらいの長さ。緩めに二つ括りしている。青みの強い緑色の瞳で眉と共に垂れている。フードがついたマントのような上着(丈が短く肘あたりまで)を羽織っている。白いワンピースで膝がギリギリ隠れるぐらい。レースが付いた白い靴下に革製のブーツ。身長149cm、胸は控えめ。
【元ネタ】赤ずきん/赤ずきん
【アナザー】パンとブドウ酒を持っておばあちゃんの家へ向かった赤ずきん。途中で狼に出会い、狼の誘いで花も一緒に持っていくことに。ようやく赤ずきんがおばあちゃんの家に着くと、おばあちゃんに変装した狼が待っていた。赤ずきんは狼にまんまと騙され、おばあちゃんの生肉と腐ったブドウ酒を飲んだ。その後二人はジョークを交わしていたが、赤ずきんの「どうして口が大きいの?」という言葉を引き金に赤ずきんは狼に食べられてしまった。
【備考】アナザーが原因なのか、生い茂った広い森、パンとブドウ酒、肉全般を好まない。性格をご覧の通りロートは無愛想(?)だが、何故か身内には愛想良くしている←
「そこに居られると邪魔なんだけど。退いてくれない?」
「えっちなことが好きなんて...、変態じゃない.....ッ!!」
――「む....、約束の期日より少し延びたって良いだろう?」――
【名前/ヨミ】姫葦 小夜/ヒメアシ サヨ
【年齢】21〜26歳
【性格】約束事や肉体関係にルーズ、又生まれもっての姉御気質だが発揮されず典型的な怠け者。一見、無頓着克つ冷たい人に見えるが実際は情が深く人間大好き、それ故か天然ジゴロな面があり思わせ振りな態度も多かったり。
【容姿】黒髪で腰あたりまでの長さで毛先は切り揃えられておらずまばら。赤い瞳でややつり上がっている、瞳が大きめ。
【元ネタ】
【アナザー】
【備考】
「」
「」
――「」――
【名前/ヨミ】
【年齢】
【性格】
【容姿】
【元ネタ】
【アナザー】
【備考】
「」
「」
――「」――
【名前/ヨミ】
【年齢】
【性格】
【容姿】
【元ネタ】
【アナザー】
【備考】
「」
「」
ーーーー保存
Page:1