大人なりきり掲示板

彩都様と一対一です!
日時: 2018/08/21 07:36
名前: 愛 (ID: OLpT7hrD)
参照: http://☆

彩都様と一対一をさせていただきます。
宜しくお願い致します。

下記は彩都様のコメントです。私は>>2に返信させていただきます。

__________

「なんで?」って説明するまで分からなくて首を傾げてそうですww
蔵人「えっ!? あの、その……そりゃ、致しているわけでありまして……」
 もう喋り方がヤンキーでは無いw

本編

 ドキリ、スカートの中が見えそうだった、蔵人は指摘すると、『変態!』と、言われそうなので、少し顔を逸らした。

>>30
本編

「えっと、俺の名前は高澤蔵人、宜しく、桜ちゃん?」
 そう言って、蔵人は桜と呼ばれた存在に頭を下げた。

>>32

本編

「あぁ、宜しく、桜ちゃん」
 そう言って、蔵人は手を差し出し、握手をした。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11



Re: 彩都様と一対一です! ( No.87 )
日時: 2018/10/07 22:19
名前: 愛 (ID: v8Cr5l.H)
参照: http://☆

智華「ごちそうさまでした。」
食べ終わると水を飲んで。

Re: 彩都様と一対一です! ( No.88 )
日時: 2018/10/13 00:22
名前: 彩都 (ID: WEFYk.MN)

>>87
本編

「美味しかったな、さぁ帰ろう」
 そう言って、伝票を手に取る蔵人。

Re: 彩都様と一対一です! ( No.89 )
日時: 2018/10/14 20:40
名前: 愛 (ID: qXcl.o9e)
参照: http://☆

>>88

智華「ええ。」そうですね。と微笑み伝票を見せてくれます?と手を差し出して←

Re: 彩都様と一対一です! ( No.90 )
日時: 2018/10/14 20:45
名前: 彩都 (ID: kI5ixjYR)

>>89
本編

「えっ? あぁ、いいぜ」
 そう言って、智華に伝票を見せる。

Re: 彩都様と一対一です! ( No.91 )
日時: 2018/10/14 21:19
名前: 愛 (ID: qXcl.o9e)
参照: http://☆

>>90

智華「ありがとう。」
伝票を受け取ると、そのまま二人分の会計を済ませて外に出て。

Re: 彩都様と一対一です! ( No.92 )
日時: 2018/10/14 21:23
名前: 彩都 (ID: kI5ixjYR)

>>91
本編

「お、おいおい? 俺が払っても良かったのに……」
 そう言って、蔵人は財布から二千円札を取り出して、智華に渡す。
「これを受け取ってくれ、気持ちだ」

Re: 彩都様と一対一です! ( No.93 )
日時: 2018/10/14 21:49
名前: 愛 (ID: qXcl.o9e)
参照: http://☆

>>92

智華「それは申し訳ないですから。」
1度驚ききょとんとするも、少し考え、ありがとうございます、とお金を受け取り。

Re: 彩都様と一対一です! ( No.94 )
日時: 2018/10/14 22:28
名前: 彩都 (ID: kI5ixjYR)

>>93
本編

「いや? いいぜ。困ったらお互い様だからな?」
 そう言って、口の端を歪ませ、微笑む蔵人。

Re: 彩都様と一対一です! ( No.95 )
日時: 2018/10/15 07:37
名前: 愛 (ID: KZRMSYLd)
参照: http://☆

>>94

智華「優しいですね。」
微笑みながら帰りましょうか、と店を出て。


今週なのですが、私事でIN率下がると思います、申し訳ありませんがご了承お願いします。

Re: 彩都様と一対一です! ( No.96 )
日時: 2018/10/15 14:40
名前: 彩都 (ID: kI5ixjYR)

>>95
 分かりましたぁ。
 来週は元に戻りますか?

本編
「優しい、ねぇ……おいおい? 俺はヤンキーで不良なんだぜ? もしも飯を食っていなかったら、お前を性的に食っていたかもしれないんだぜぇ?」
 蔵人は両手を上げ、『がおー』と、言いそうなポーズをし、智華を威嚇する。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11



スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 4000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。