大人オリジナル小説

Re: Repeat ―リピート― ( No.17 )
日時: 2010/07/09 22:05
名前: 紅翠 ◆aeqBHN6isk
参照: 名前の読みはコウスイです。

*〜Story.7〜*


空が優しい橙色に染まるころは、
生徒たちの帰る時間でもある。

騒がしいはしゃぎ声、ほがらかな笑い声、時には怒りの声も聞こえ、通学路はいつも賑やかだった。


彩羽はというと――……。

「でね、双音さん。
……ねえ?どうしたの?聞いてた?」
「!……ゴメンなさい、なに?」

こんなあやふやな会話をしながらも、
前のように独りでは、なかった。

杏那、静人、ゆかり。
とくに喋りかけるのは杏那だった。


――そっか。これが、友達なんだ。
――友達って、あったかいんだ。

――私、今、“幸せ”なのかな。


杏那の声には耳を向けず、くすり、と笑う彩羽。
けれど、もう一人の自分が、また反論をし始める。


――もう信じちゃうの?ダメだよ、絶対に裏切られる。
――貴女に、私に、友達なんていないの。わかるでしょ?

――幸せなんて、感じたことなかったくせに。いつからそんなこと言えるようになったのよ。

今までずっと、幸せじゃなかったくせに。
だから貴女は、これからも一生不幸なの。
幸せはね、永遠に訪れないのよ。

クスクス。クスクス。


――――笑い声が頭の中で響く。

「ぃや、やめて……」

とっさに耳をふさぐも、笑い声は離れない。
“やめて”と言ったって、止まる気配はない。


――ねえ、そうでしょ。やめて、って言われたところで誰がやめるというの。
いじめって、そういうもんでしょ?わかってることでしょう?


「ッ……」

「……双音さん?」

杏那は彩羽の様子に気づいたのか、不安そうに顔色をうかがう。
彩羽は真っ青だった。


――アンタが必死こいて考えて、考えて、考えて考えて考えて考えて、カッター睨んで、睡眠薬睨んで、それで、ボロボロになって、わかったことじゃないの?
あの時のアンタ、ホント面白かった――……


声は止まらない。すべりよく言葉は進む。
自分自身の声で――――。


――調子乗んじゃないわよ。いい、これは警告。
なんたって、アンタは私だもの。馬鹿なアンタは私なの。
……これぐらいで信用するなんて、アホらしいわ。
どうしたのよ、今までそんなことなかったじゃない。急に弱くなっちゃってさ。……ふん、前から弱かったけどね。


「やめてよ……」

立ち止まる彩羽。
汗ばんだ手で、必死に頭を抑える。


――弱いやつは大人しく、静かにしてればいいの。いじめられたって仕方ないわよ、全部アンタの行いの結果でしょ。
でも、大人しくしてればそれ以上は不幸になんないわよ。
ね、そう言ってたじゃない。
友達なんていなくていいから、静かにしてよう、独りでいようって――。


「でも、でも……」


――今に罰が当たるわよ。今のうちになんとかしときなさい。
私は弱いです、だから何もしないでくださいって、神様にお祈りすれば?
……ふ、それはさすがにアンタでもやんないか。
だって神様にすら突き放されてんだもんね?
ずーっとお祈りしてたのにさ!助けてもらえない哀れな自分!


「嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌」


――どうなっても知らないわよ。


……そう最後に一言言うと、声はやっと消えた。


「ハア、ハア、……ハア……」

呼吸は荒々しい。
力が抜けてしまったのか、彩羽の手からスクールバッグがドサリ、と落ちる。

「双音、さん……」

横には心配そうな杏那の顔。
その後ろには退屈してそうな静人とゆかりがいた。

「……ゴメン」

彩羽は、眼をギュッとつぶると、家がある方向に走りだした。
何も見たくない、考えたくない。

そう思いながら。



「――……ゴメンは、こっちのセリフだよ。」

彩羽の姿が見えなくなると――。

杏那は、ポツリと呟いた。