大人オリジナル小説

Re: 悪の華 咲き誇る ( No.2 )
日時: 2011/10/15 16:51
名前: 九龍 ◆vBcX/EH4b2

僕は大きな欠伸をして、学校へと歩いて行く。
横断歩道で立ち止まる。
僕は「ちぇっ」と舌打ちをした。
信号が赤だ。早く学校に行きたいのに。


学校は楽しい。
授業で、新しいことを学べる。
人と話せる。
そして、僕の好む感情を持った人がいっぱいいる。
『悪』の魅力にあらがえずに、身を落とす生徒たちがいる。

信号が青になる。
僕は、誰もいない横断歩道を速足で通り、学校へとまた歩いて行く。




「あ、リーラっ! 相変わらず、お早いご到着で」

元気のいい、男子の声が聞こえる。
僕は「リーラ」という呼び名に顔をしかめる。


僕の名前は、篠原 璃來斗。
名前の読みは「リライト」
母がつけてくれた名前だ。



そして、僕を「リーラ」なんて呼ぶやつは、この学校に一人しかいない。


「貴方も相変わらず。あと、その呼び方やめてって、いつも言ってますよね? 俊栄先輩」


僕がため息交じりでそう言うと、三年生が使う靴箱の陰から、背の高い男子生徒がひょっこりと顔を出す。

飯島 俊栄。三年生の先輩であり、この学校で唯一、僕を「リーラ」と呼ぶ人物。
この人は僕の好む感情は持ち合わせていない。


ただ、無垢なままなのだ。


動物のように感情的で、周りのことは見えない。
仲間が傷つくと許せない。
ただ自分だけに従って生きている人。
先輩の理解者は少ないのだが、理解者なんて一人いればそれでいい。


僕は先輩を理解し、慕う。
そして先輩は、ただ、僕をそばに置く。
それだけでいいじゃないか。



先輩は苦笑しながら、頭をかいた。


「だって、リーラは美人だしー? そっちのが可愛くていいんじゃない?」

「……男に、可愛い……ですか」


なんだか、凄く空しい気分になってしまう。

先輩から言わせてもらうと、僕は「美少年」らしい。
黒い髪に、長いまつげの奥に光る黒い瞳。
桜色の唇に、やわらかく桜色に染まった頬。
白い肌に、華奢な体。
先輩が、その様に僕の事を語ると、僕はいつも思う。

「それはまるっきり女の子じゃないか」と……。



先輩曰く「美少年」の僕。
そんな僕は人一倍醜い心を持っているだろう。


さて、今日も見ていよう。




悪の華が、一番美しく咲く瞬間を――。