大人オリジナル小説

Re: 椅子取りゲーム ( No.20 )
日時: 2012/12/05 17:34
名前: 小説馬子 ◆MiJ.aMrglc  


「それでは、これから体育祭の出場種目を決めます。みんな席に着いて!」

体育祭執行委員が騒いでる。
俺には関係ねぇし、ダチの席に居候するし。

「ったく、体育祭とかだるいの極みだよな〜」

俺に椅子を占拠された亮太が呟く。
俺は黒板の横の掲示板を見た。

『9月30日、みんなで成功させよう、日寄中体育祭(ひよりちゅうたいいくさい)』

今日は9月2日、始業式の次の日。

体育祭なんてだるいもの、真面目にやるヤツなんかいるかよ。

「永瀬君席に着いて!」

「は?てめぇ、何言っちゃってんの?
こんなの誰が真面目にやるかよ。」

「ならば、こちらが勝手に決めます。中二、中三合同組体操の塔のてっぺんでも知りませんよ!」

執行委員が黒板に
『組体操 塔のてっぺん  永瀬祐樹』
と書いた。

「はっ?ふざけんなし!

それなら、塔の真ん中辺りにしてください。」

俺は魂の土下座モードへ移行。席へダッシュしようとして、誰かのエナメルの肩紐にこけた。

「つかなんか口調変わってるし、
いいよいいよ、美紀ちゃんこいつ一番てっぺんで!」

亮太がしょうもないことを言う。

クラス中が笑った。

執行委員(確か吉田美紀だっけ)は、黒板消しを持って消すかどうか悩んでいる。

俺、永瀬祐樹と長森亮太(ながもりりょうた)はこのクラス、2Cのムードメーカー。

クラス全体も仲が良く。一学期の合唱祭は、中二で一位だった。

「永瀬君、塔のてっぺんは中三がやるきまりになってるから、大丈夫よ。」

「みきー、ナイスひっかけ!」
「永瀬、残念だったな塔のてっぺんは無理だってさ!」

クラス中から野次がとぶ。

「えーっ、そ、そんな……」

「何ショック受けてんだよ。」

遠くから亮太のツッコミが素早く入った。