大人オリジナル小説
- 私は今を生きている
- 日時: 2012/04/28 17:58
- 名前: 月
…登場人物…
【山本絵美】 (中学1年生)
外ではひとみしりの多い子。裏と表が激しい。自分に対してプラスのことは信じないがマイナスなことは信じる。気分の波が激しい。
【岡田若菜】 (中学1年生)
双子の妹。絵美と2年生から仲がいい。言いたいことはしっかりいう子。絵美に心を開いている。周りからは「双子の姉のほうがいい」と言われ1人で抱え込んでいる。
【岡田花音】 (中学1年生)
双子の姉。若菜とは真逆の性格。優しくひとみしりのない子。でも若菜にしか見せない顔がある。
【中野歩】 (中学1年生)
絵美と中学1年生の時に仲良くなった子。態度がでかい。そのせいで周りから嫌われている。でもとてもおせっかいで話しやすい。
【木下奈々】 (中学1年生)
アスペルガーの子。よく絵美、若菜、花音についてくる。歩は奈々のことを嫌っている。周りからは黴菌扱いをされている。
【広瀬カンナ】 (中学1年生)
暗い感じの子。うちとけていくと楽しいが人を見て笑う癖がある。やさしい感じとは裏腹に気分屋さん。
【谷口彩】 (中学1年生)
明るい子だが嫉妬深い。嫌いな人と好きな人との態度が激しい。嘘をよくつく。
【北村かよ】 (中学1年生)
気が強い子。下品でよくしゃべる。信用していいのかよくわからなくて
混乱させられることもある。
【田辺ほなみ】 (中学1年生)
絵美とはあまり仲良くない。先生にいつも逆っている子。カンナと仲がいい。リスカをしている。
【松本愛莉】 (中学1年生)
みんながビビっているボス。性格がものすごくきつく機嫌が悪い時はやばいことになる。歩と仲がものすごく悪い。
≪続く≫
Page:1 2
- 私は今を生きている ( No.1 )
- 日時: 2012/04/28 17:59
- 名前: 月
<1話>〜幸せな日々〜
まだ今もわからない。答えを見つけようとしてもどこにも答えはない。
でも私は後悔はしていない。
ー中学1年生…
あー、ドキドキするな。どうしよう嫌な人となったら…若菜と花音どっ
ちでもいいから同じクラスがいいな。お願い!
その願いは神様はかなえてくれなかった。でもカンナとなったからよか
った…
「なら、教科書を教室に運んでください」
あっ、去年6年2組だった先生だ。不思議なことにこの中学校は小学校
からエスカレータ式。だから小学校のメンバーのまま。
めんどくせぇ。教室に運ばないといけないの?!まぁいっかカンナと一
緒にに行こ。そのときカンナはかよと一緒に行った。どうしよ…でも入
り込めない空気だし…
そのまま教室に着くといつもどうり授業があった。掃除の時間消しゴム
を拾った。歩?その裏っ側には川上翔と書いてあった。この人川上のこ
と好きなんだ。そういえば歩ってお母さんの友達の娘さんだっけ…?
この消しゴム返そっと。
「あの…これ落ちてたよ。」
そういって渡すと何も言わずに歩はすっと消しゴムをとった。
なにあれ感じ悪?もういいや!
昼休み誰も遊ぶ人がいない私は教室でカンナとほなみを見かけてしゃべ
っていた。ん〜…ひまだなぁ…
あっ、あれって歩だっけ…あの子以外にも1人でいるんだ…
私は勇気を振り絞ってしゃべりかけてみた。
「ねぇ、ねぇ絵しりとりしない?」
「うん。いいよ!」
歩は笑顔でそう言ってくれて私はホットした。絵しりとりをしながら私
たちはいろんな質問をしていった。楽しかったぁー。
「次音楽じゃない?」
「あっそうだった!」
「急いでいこ!」
私は急いでハラハラしているんではなくてとてもうれしい気持ちでワク
ワクしていた。授業の間もずっとなに話そっかなぁ〜って考えていた。
チャイムが鳴るといつもどうりに私なり話せた。楽しかった♪
それから歩と私はよく一緒にいるようになった。
音楽室の帰りいつもどうりに帰っていた時…
「えーみ」
カンナがいた。どうしてこんな時に…あんとき私をはぶってたくせに…
そんなことが言えない私は
「あっ、カンナ!カンナも一緒に帰る?」
「うん♪」
すこし人見知りがなくなった私はこんなことをカンナに聞いてみた。
「カンナって中野さんのことなんて呼んでるの?」
「えっ?歩だけど…」
「へェー。ねぇ歩って呼んでいい?私のこと絵美って呼んで!」
そう聞くと歩はいいよと言ってくれた。うれし!
なんとなくそれから3人で行動するようになった。最初はカンナのこと
嫌だったけど今はけっこういいかも。
なぜか知らないけど歩は私の家に来るとカンナの悪口を言うようになっ
た。どうしたんだろう?カンナの悪口を聞くのが嫌だぁと思いながら
「うん、うん」とうなずいていた。
こんなことになるとも知らずに…
≪続く≫
Page:1 2