大人オリジナル小説
- 死のゲーマー
- 日時: 2013/04/02 23:22
- 名前: 牟川
皆様,初めまして。シリアスダーク掲示板で投稿させていただいている牟川と申します今後よろしくお願いします。
今回の小説は死のゲーマーという作品であるのですが,社会問題系かシリアス系か迷ったのですがとり合えず社会問題系にしました。
- Re: 死のゲーマー ( No.1 )
- 日時: 2013/04/02 23:24
- 名前: 牟川
死のゲーマー
序
「何だここは!?」
私が目を覚ますと見覚えの無い部屋にいた。2043年に入った早々にこんな目に遭う
とは災難である。それは置いといて私が今ここにいるこの部屋は薄暗く気味が悪かった。
それに,どうやらどこかの廃ビルの高い階の部屋であるようだ。私はとり合えず立ち上が
り部屋を見渡すと人影を見つけたのでとり合えず声を掛けた。
「すみませんが,どなたかそこにいますか?」
私が声を掛けると,人影は反応した様子でこちらを見てきた。
「あれ,おじさんやっと目が覚めたのか。・・・・,あ,俺は高3の丸山忠道。」
どうやら私が声を掛けた人物は高校生の青年である様だった。まあ見るからして高校生
に見えるし,嘘ではないであろう。
「あ,私は新木大平と申します。で,ここは何処なんですか?」
「俺も知らねえよ。それよりあっちの電気のついた部屋にたくさん人が集まっているよう
だから行かないか?」
私は,丸山と言う青年の言うとおり別の部屋へ向かうことにした。・・・先程から気に
なっている事だが,どうやら私は誘拐されたようである。
私が,その部屋に来ると5人の人間がその部屋にいた。その5人は10歳ぐらいの少女
が1人,同じく少年1人,中年と思われる男性が1人,20代ぐらいの女性が2人と年齢
層がバラバラだ。まあ120歳代の人間がここに1人いますがね・・・・・私ですが。
「あ,じいさん,やっと起きたの?」
20代ぐらいの女性の1人が私を見てそう言った。どうやらこの様子では私はすでに5
に知られていると言うことだろう。
「ちょっと,広美,お年寄りなのに失礼でしょ!・・・あ,ごめんなさい私は千葉美紀子
って言います。」
「何よ,美紀子。別に失礼な事していないじゃん。まあ,私もとり合えず自己紹介します
か,山村広美よとり合えず,よろしく。」
私の勤めている仕事上,美紀子と言う女性は何と言うか絶対権力に負けてしまうタイプ
で,広美と言う女性は逆に権力へ向かっていく感じがした。そして,次に中年の男が簡単
な自己紹介をして10歳ぐらいの少年も,さすがガキめって感じで自己紹介を済ませた。
「あ,あの。私は北村ミレンといいます9歳です。」
ミレンと言う少女は私を妙に見つめて自己紹介をしてきた。・・・,別に変な意味ではな
いが,9歳ぐらいの少女に妙に見つめられると私はあの事件を思い出してしまう。
「私は新木大平と言いますが,何故私はこんな所にいるのですか?」
私が,そう言うと中年男性がいろいろ説明してきた。
「どうやら,自分たちは変なゲームに巻き込まれたようなのですよ。詳しいことはわかり
ませんがこの画面からミッションが出されて私たちはそのミッションに参加しなくてはい
けないようです。」
ゲーム。最近馬鹿な連中が人を実際に殺すなどと低レベルな事を行うこと事が増えてい
るようであるが,私はそれに巻き込まれたようなのである。こうなった以上,敵の策略に
一旦乗るのが私の人生経験上の考えであるので,まずミッションに参加することにした。
私はこの時敵を見下していた。いざとなったら隠し持っているマシンピストルもあるし,
長い人生ので得た知恵もある。だが,敵=ゲームの黒幕は恐ろしい計画を始めていた事に
私は気づきもしなかった。
序 終わり。
次回,死のゲーマー前編