大人オリジナル小説
- いじめ×SOS=?
- 日時: 2014/09/21 21:53
- 名前: みっちー 改め日向美也子
どうも!日向美也子です!
リアルでも書いてるんですが
ネットでも書いてみます!
早速ですが、キャラクターを募集します!
私、名前考えるの下手なんですよね…
では、とりあえず主要人物だけ…
【名前】戸塚麻里沙(とつかまりさ)
【愛称】まりりん
【性別】女
【特徴】茶色フレームのメガネを愛用
とても知的で美少女
私立薔薇園学園に所属している
(しりつばらぞのがくえん)
【名前】小倉葵(おぐらあおい)
【愛称】おぐちゃん
【性別】女
【特徴】まりりんの幼なじみで
スポーツ万能な、活発的な女子
まりりんと同じ学園にいる
テニス部部長を勤めている
〜虐めるグループ〜
【名前】浅田流々花(あさだるるか)
【愛称】るる
【性別】女
【特徴】茶髪で超ロングヘア
スタイルもよくて注目の的
だが、裏で虐めるなどの悪徳をしている
では!個性溢れるキャラクターを
お待ちしております!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88
- Re: いじめ×SOS=? ( No.33 )
- 日時: 2014/10/10 23:04
- 名前: ルイス
>>30
コルホーズ(ロシア語: колхо́з)と
は、ソビエト連邦の集団農場のことである。
全て国有だったソフホーズと違い、半官半民
で協同組合に近い。ロシア語では「集団」を
意味し、農業に限らず、漁業コルホーズ、林
業コルホーズなどもある。
1926年から農作物、特に穀物の調達危機(最
近の日本では国家の力不足という意味合いを
込めてこう呼ばれる)が発生しており、これ
がコルホーズ移行への原因となった。 コル
ホーズへの移行の原因は、ネップ期の間に大
きく開いた工業製品と食糧農作物の価格差と
いう意見が中心であるが、この評価は西洋史
学とソヴィエト史学では見解が異なる。西洋
史学の場合、農民には経済的自由が与えられ
ていたため良心的な値段がつけられていた
が、工場等は国家の所有であったために、不
当に人民を搾取する高値がつけられたという
ものである
(Wikipediaより)
簡単に言うとコルホーズにいた人たちは人間としての扱いを受けていなかったので
『そういうところに連れてくぞゴルァ!!』みたいな感じで脅そうとしている訳です
因みにこんな話もあります
ルーズベルトとチャーチルとスターリンが、ヤルタ会議の 後3人で黒海遊覧飛行に出かけた。
飛び立ってまもなく、悪魔がやってきて主翼に乗り、エンジ ンを壊し始めた。 チャーチルが落ち着き払って説得にす る。
「君、その行為をやめてくれたら爵位を与えよう」
しかし悪魔は聴く耳を持たない。 ついでルーズベルトが悪魔に言った。
「おい君キミ、やめてくれたらカリフォルニアに好きなだけ の 農場とパッカードの新車をあげるよ」
しかし、悪魔は壊し続ける。 ここでスターリンがおもむろに叫んだ。
「おい貴様、すぐやめないと コルホーズにぶち込むぞ!」
悪魔は、それを聞いたとたん飛び去って行った。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88