大人二次小説(BLGL・二次15禁)

Re: 転生したら何か凄い事になった件『暗殺教室』『ハイキュー』 ( No.13 )
日時: 2022/03/07 07:14
名前: kir

第12話 紙の内容

作「今回は紙の内容?だけですね」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回の参加者

烏野から
・日向 翔陽
・影山 飛雄
・山口 忠
・月島 蛍
・谷地 仁花


青葉城西から
・及川 徹
・岩泉 一
・花巻 貴大
・金田一 勇太郎
・国見 英

音駒から
・黒尾 鉄朗
・夜久 衛輔
・灰羽 リエーフ
・孤爪 研磨
・蒼桐 美月

梟谷から
・木兎 光太郎
・赤葦 京治

白鳥沢から
・牛島 若利
・天童 覚
・五色 工
・瀬見 英太
・白布 賢二郎

合計 約22人

違ったらごめん☆

役職(人狼ジャッジメントから選ばせていただきました。カオスだけどね☆勝負は出来る役職にします)

軽い説明
狼は(人狼、能、大)は黒猫発動日では2人しか殺せない。白は村 黒は狼。村も特別ルールとして医者、饒狩、狩は2人まで選べる事にします。理由はそうしないと死者と生者が安定ないからです。

狼陣営

人狼 1人 
カットします。

大狼 1人 
人狼の一人。
占い師と子狐には「人狼でない」、賢者と妖術師には「市民」、霊能者には「大狼」と判定される。
占われても脅威ではないため、大胆な発言ができる。

能ある人狼 1人
敢えて襲撃しないことができる人狼。能ある人狼が生きている間は、夜の行動で「襲撃しない」事も出来る
(今回は三回連続、襲撃無しはアウトです)


サイコ 1人
人狼に味方する超攻撃的な人間。 占 白 霊能 白
誰が人狼か知らない。
超攻撃的な性格のため、夜の行動でサイコに関わったプレイヤー(人狼、占い師、狩人など)を全員死亡させて

狂信者 1人
人狼がだれかを知っている裏切り者。 占 白

黒猫 1人 占 白
誰が人狼か知らない。
また、人狼も誰が黒猫か知らない。
処刑されると生存者の中から人狼以外の一人をランダムに選んで道連れにする。
処刑以外の死亡では、道連れは発生しない。

7人ですね。

村陣営

占い師 1人
カット

霊能者 1人
カット

饒舌な狩人 1人
喋らずにはいられない困った狩人。毎日指定される「お題」を投票の時間が始まるまでに発言しないとその夜に死亡してしまう。基本的には通常の狩人と同じ行動をとるが、発言の隙間に、いかに自然に「お題」を紛れ込ませるかが重要となる。システムを使ってあぶり出すこと(ひらがな縛り等)をしてはならない。

狩人 1人
カット

猫又 1人
人狼に襲撃された場合は、人狼の中から一人をランダムに選んで道連れにする。
処刑された場合は、生存者の中から一人をランダムに選んで道連れにする。

暗殺者 1人
夜のターンに、一度だけ誰か1名を暗殺することができる。※狩人の対象者を守っていても暗殺できる。

村人 2人
うん。無い

パン屋 1人
ご飯大事

共有者 2人
2人でお話しできる。以上

医者 1人
夜の行動で一人を選び注射することができる。注射された人は襲撃されても死亡しない。ただし、二日連続で同じ人に注射するとその人は死亡してしまう。自分に注射することもできる。

12人

妖狐陣営

妖狐 1人
人狼の襲撃で死亡しないが、占われると死亡する

背徳者 1人
誰が妖狐・子狐か知っている。妖狐・子狐が全滅するとすぐに後追いで死亡する。妖狐側の狂人のような存在

子狐 1人
人狼に襲撃されると死亡するが、占われても呪殺されない、特殊な妖狐。妖狐がいた場合、誰が妖狐か知っているが、妖狐からは誰が子狐かわからない。夜の行動で一人を選んで占うことができる。占いの成功率は50%で占いに成功すると、「人狼」か「人狼でない」か知ることできる。妖狐を呪殺することはできない。

3人

ビックリ陣営(?)

てるてる坊主 1人
生き残るだけ。そしたら勝利

1人

時間は

12:00(朝)までに下の地図にある会議室に来てください。あ、最後に吊られたからと言ってもただ殺すのは可愛そうなので気絶程度にします。ルール違反は普通に殺しますのでお気をつけてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
作者から
何か大学編とか言ったら面白くないじゃん!と反省した結果、人狼ゲームにしました。平日はあまり投稿出来ないかもなのせ今のうちに沢山投稿します!