官能小説(オリジナル18禁小説)

牡丹と椿 白い肌 〜吉原物語〜
日時: 2016/04/05 08:52
名前: 結衣香

妖怪ウォッチr-15ものも作成中の結衣香です
今回は、妖怪には関係のないような吉原物語をつくっていきます…
あまり吉原・廓遊びについて知らない方も大丈夫です…解説込みで小説をつくっていきます
後々キャラ募集いたします…どうぞご参加を…

初めに知っておいてもらいたい事
・吉原 体を売る女が集まる見世のある場所 男にひと時の夢と希望を売る
・見世 吉原に集まる遊女が体を売る店
・楼主 見世のオーナー(男性)
・花魁 美貌、教養、高い品格を兼ね備えた見世一番の遊女
・新造 17歳前後の遊女デビューをして客を取るようになる遊女
・馴染み 遊女と仲を深めたお客
・姉女郎(姉遊女) 新造を育て上げる役目を果たす遊女

まぁこんな感じですかね(^^)

それではそれでは登場人物紹介をいたします

主人公 文乃(ふみの)  振袖新造(新造の前) 貧しい家庭で育ち、十三の時に母親に売られた。美しい容姿を持ちながらも未だ振袖新造

楼主  壱弥(いちや)  大黒屋の楼主 遊女でも一度は抱かれたいと思うほどの美貌の持ち主。優しいのか怖いのか…謎の男

姉女郎 八千代(やちよ) 文乃の姉女郎 優しさの塊でいつも笑っている 時には、厳しいが…

新造  花絵(はなえ)   文乃のよき理解者であり友人のような存在 同い年だが花絵が先の新造となった

新造  野菊(のぎく)  文乃のひとつ下(歳) 厳しい反面、廓遊びが上手いと客に人気 文乃に嫉妬

花魁  明野(あけの)  一番売れてるうつくしい花魁 道中が一番華やぐと言われている「明野に落ちない男はない」といわれてい             る。大商人や大名に抱かれている


ではでは…小説開始です





Page:1



Re: 牡丹と椿 白い肌 〜吉原物語〜 ( No.1 )
日時: 2016/04/05 10:12
名前: 結衣香

小説開始w



ここは、花の大江戸。
日本で一番栄えるところ。

今日も朝からワイワイと賑やかな声が聞えてくる

赤ん坊の泣き声…仕事に専念する江戸っ子男衆…橋を渡る大勢の人の足音と笑い声
いろんな音が混じり交じり聞えてくる

そんな大江戸の裏の顔…夜になると男にひと時の夢と愛をもたらす ここ吉原も、朝から仕事を果たした遊女の声で賑わいをもたらしていた。

吉原遊郭は、有名な廓遊びの場所…その中でも有名な見世があった

大黒屋の花魁 明野は、江戸の大町でも有名な遊女で大名の馴染みである。

それは、さておき、その大黒屋につながるある茶屋に一人の娘が売られてきたらしい
女衒が連れてきた娘は、容姿は、ぼろを着た様な貧しい奴だったが顔立ちは、整っていて肌も白く牡丹のように美しい唇をしていた。

「こいつが大黒屋楼主が買ったという娘かい? まぁ…立派な美人だねぇ…いくつかい?名前は?」

茶屋の女将は、頬を膨張させながら興奮気味にきく

「…十五…名は、文乃」

新入り女郎が増えたというのは、大黒屋にすぐ広まった

「うんうん…いい名だねぇ…この娘は、明野の妹女郎にしようかねぇ 」

女将は、娘…いや文乃の頭を撫でると、女衒を帰し明野と呼ばれる花魁を呼ぶ

「明野ーっいるかーいっ 新入りだよーっ」

奥から出てきたのは、綺麗な女郎だった…花魁と呼ばれるのだって分かる、男が抱きたいと願うのだって分かる…そんな女郎が出てきた
気だるそうに豪華な着物を着崩して歩いてきた

長い髪は、日の光をうけて輝き、白い肌は、男を引き寄せる武器だろう…柔らかそうな唇で男を落としていくのだろう

「ふぅぅん あんたが壱さんが買った娘かい…いい器量もちだねぇ…」

明野は、わざとの様に上から目線をしてくる。

「今日からあんたの妹にしな…明野」
気だるそうな顔の眉間にシワが寄る

嫌なんだろう…私なんか…生娘だから

「女将、それは、やだね…あたしにゃ 何人の妹がいると思ってるんだい…同じ様な娘がいるんだよ! 他を当たってくんなまし」

そう言うと茶屋の奥へと入っていった

「はぁぁ…仕方ないなぁ…」

女将は、大きくため息をついた。

「仕方ないのさ…明野は、ああいう奴だからねぇ…さぁこうなったら他を当たるしかないね」

こうして文乃は、遊女の八千代の妹となった…

文乃の運命は、どうなるのだろうか…

続く















Re: 牡丹と椿 白い肌 〜吉原物語〜 ( No.2 )
日時: 2016/04/08 14:03
名前: 結衣香


「聞いたかい? 花魁、また新造断ったって… まあ、無理はないが」

「花魁は、自由に妹を選ぶ事ができるものさ…仕方ないよ… 大体、明野さんは、女に冷たい…そんな簡単に妹なんかなれやしないよ」

「新造の娘も器量持ちだったらしいよ… わっちらには、将来がないのさ…新造小娘も気の毒だねぇ」
                           サキ
また、花魁と私の話が聞えてくる。
人の事情を、淡々と話すなんて…みっともない

「文乃…?大丈夫かい? お稽古やめようか?」
八千代は、琴を爪弾くのをやめ、眉間にシワを寄せる文乃に優しく声をかけた

「あ…いえ…すみません…姉さん、続けてください」

姉さんは、分かったと返事をすると上手に爪弾きはじめた

この人もこの人だ
一体なんで引き取ってくれたのだろう…

八千代姉さんは、姉女郎に立候補した方の一人何人か…他に居たのだけれど、「私がこの子を立派に育てます…私でお願いします」という感じであっさり決まった…という感じだ
その時の姉さんの優しい瞳が…私を見つめる目が…宝を見つけたような喜びを表してるように感じたから、吉原に送られてきた時の不安が不思議と和らいだ…

姉さんとは、どこかで出会っていたような気がしたのもその時…わたしは、一人っ子で人見知りなのに…

「ほら、文乃…また、眉間にシワが寄ってるよ…可愛い顔が台無しだろ 笑ってな」
無理やり両手で私の頬をほぐしていった

「ここが…姉さんの事が…まだ、不安かい?」

姉さんは、私の頬から両手を離し、私を覗き込む

暖かい日差しが障子の隙間から漏れていたのだが…急に曇ったのか…部屋が暗くなる

不安は、まだまだあるけれど…ここに送られたってことは、不幸には感じない
毎日、父親に殴られ蹴られの苦しい、貧しい暮らしとは、打って変わって違うから…


「あんたは、まだ吉原に来たばかりだもの…慣れればいいものよ…姉さんも嫌われないよう頑張るね あんたには、笑っていてほしいもの」

そういうと琴の稽古をはじめた

曇っていた空に日が差したのだろう…また障子の隙間から光が漏れ出して、部屋が元の通り明るくなった

「姉さんは、優しいね… お天道様みたいで…   っ///」
言ってしまった後、自分の言ったことの恥ずかしさに思わず口を塞いだ…


姉さんも、また、琴を弾くのをやめて、目をまるくし、笑った

笑ったというより…吹き出した

「あっはははは… あんたでもそんな事言うんだね 幼いような所が可愛いな… んっ?」

姉さんに笑われるなんて… 自分で言ったことなのに顔が熱くなった

「あら、そのお顔は、お客に見せる顔だよ…あんたが赤くなるとこはじめて見たよ…ふふ」

部屋の襖が開き、中に男の人が入ってきた

「おお こいつが、新造で入ってきたという文乃か たしかに明野が認める器量持ちだな… 」

入ってきた男は、私をひとめみて、優しく笑った
誰…?

「あっ/// いらっしゃい… 入るなら入るって言ってくださいよ…壱さん 来てくれるなんて嬉しいです」

壱さん…?
姉さんが頬を赤らめながら…そう男を呼んだ

「ああ…八千代もいたのかい 元気そうで何よりだ」

男も、姉さんを八千代と呼んだ
知り合いなのかな…

「いたのかい…って いくら文乃が可愛いからって、忘れないでくださいよ〜///」

「ごめんごめん…忘れたつもりはないよ…だって八千代に会いに来たのだから」

急に男らしい事を言い出す…この男
私の事も知ってるみたいだけど…会った事は、ない

客人か…見世の若い衆か…

「あの…どなたでしょうか?」

姉さんと話していたその男は、私に菓子包みをくれた

「俺は、見世の楼主 壱弥… 壱さんとでも呼んでくれ」

楼主…ということは、私を買った人だ
それにしても若いな

私は、とりあえず菓子包みを受け取った

「それは、挨拶代わりだよ 」

「壱さん、稽古中だから、また来ておくれ…」

壱弥は、八千代にも菓子包みをあげると「またな」と言って襖を出て行った

壱弥が出て行った後、姉さんは、赤らんだ頬をパチンと叩き、ふぅとため息

「あの 姉さん? 姉さんは、もしかして、あの人が好きなの?」

わたしは、姉さんに問いかけた

「えっ/// ああ…まあね 見世の女の憧れであり、いい男だよ やっぱり…いい男だよ」

まぁ、確かに高い背、長くたなびく長髪を結い上げていて、男らしい背中で、整った顔立ち 姉さんが惚れるのだって分かるかもしれない

八千代は、菓子包みの中の和三盆を大事そうにつまんだ

つづく 

 






        





Page:1



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大4000文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。