大人雑談掲示板

焼いたパンの雑談場所
日時: 2018/10/08 21:23
名前: トースト (ID: UcmONG3e)

如何も、トーストと申す者で御座います。
此のスレは焼いたパンの雑談と愚痴と感想を吐き捨てるだけのスレです。
雑談と妄想と分けようかなと思いまして…。(なりきり掲示板と間違えて此処にスレ立てしたからアドリブで雑談場所にしただなんて言えない)

巻頭歌

胎児よ
胎児よ
なぜ踊る
母親の心がわかって
おそろしいのか

Page:1 2



Re: 焼いたパンの雑談場所 ( No.2 )
日時: 2018/08/29 22:42
名前: トースト (ID: /f6cMoTi)

友からお勧めされた漫画本を読んでみたんだが……正直微妙だった。こう云う時ってあるよなぁ。

今村先生の「屍人荘の殺人」……最高でした。思わず夜通し一気読みをして仕舞いましたが時間を忘れちゃう位面白かったです。私は一応鮎川賞のこのミステリーがすごいは第一回目の受賞作品から全て読んで居るので今回は27回目と云うことでどんな作品がくるのかとワクワクしてましたが意外にも王道ミステリで正直驚愕致しました。然し乍ら◯◯◯が出たり、登場人物も魅力的で最初のイメージとは打って変わって内容はとても面白かったです。28回目も面白いミステリ、期待して居ります。皆さんも是非是非読んでみて下さい。

今回は審査員がまた豪華でしたね。北村さんと加納さんの小説は拝読したことがあるので思わず興奮致しました。そして帯にある他の作家のコメントがまた豪華…。見た時に綾辻さんと有栖川さんだっ、と思わず声を出して仕舞いました。取り敢えず結論を云いますと、何もかもが最高でした。

クインテット懐かしっ!あの音楽覚えてるわ。
最近クラシック聴き始めたからクインテットも見返してるけど本当になついな。展覧会の絵、どこ迄いっても好きだなぁ。道化師の朝の歌…好き。でも一番好きなのはやっぱ魔王かな。あの曲に込められた意味とかストーリーとかが堪らなく好きなんだ。

綾村好きだ!綾辻さんと辻村さん好きなんだよ!NLカプの中なら
乱与、芥樋、敦鏡、敦モン、Qエリ、綾村、ホーミチェが好きだ!乱与と芥樋はもう最強。敦鏡と敦モンは悩む。Qエリと綾村とホーミチェは独特な関係(?)あの何とも云えない感じが超絶好き。
エリスちゃんのリンタローとかダザイとかチュウヤとかの片仮名呼び結構好きだったりする。あとQちゃんの性別な?性別不明とかさぁ…好き。中性キャラと云うよりはショタっぽいけどロリでも全然食える。

なんか最近鬱っぽくなった気がする。……そんなことないか。
今日プリキュア見損ねた、めちョックだわ。

久し振りに人狼オンラインやった。PP狙ってたけどそう簡単にはいかないかぁ…。まぁ楽しかったから善いんだけどね。

クラシック聞くのホント楽しいな。説明とか読んでクラシックの知識溜めてこ。

さつてんアニメPVやべぇな。岡本さんとか完全に私得よ?ん?作画綺麗だし…期待だ此れは。キャシー好きなんだよ。お嬢様口調の奴大体好き。nerちゃんも好きだ。ng君も好き。(ng君はお嬢様口調じゃない)フリーゲーム最高かよ。
アンダーテール大好きだ。(フリーゲームじゃない)Gルートとかマジで善いよな。kyrちゃん可愛すぎだろ。kyrVSsnzっていうのがもう好き。世界観も最高だよな。……ベタ褒めかよ。

まほよめ最終回善かった!泣けたよ。オベロンとヨセフ推しだけどなんだかんだ云ってみんな好きだわ。チセがあんまりにも愛されすぎてるのはあんましだけど…エリチセ、ルツチセ善いね。傷付いた男が好きな私としては最後までヨセフホントに好きだった。オベロンを…オベロンをもっと出してください。勝平さんの声もっと聞きたかったぁ…。
私って妖精王を好きになる呪いでもかかってるのかな?(キング推し)

境界のRINNE三期かぁ…。此れは見ねば!十文字君好きだあぁ〜。もう間宮さんとりんねに早よ付き合って欲しいんだけど。十文字君は腐受け要員だよね。りんねが受けでも善いな。魔狭人が攻めのまさりん良き。でも矢っ張り十文字君は捨てられない!それにりんねには間宮さんという恋人がぁ!

アガサクリスティ先生著のパディントン発の二夜連続ドラマ皆さん見ましたか!?原作も最高乍ら矢張りキャストが素晴らしい!オリエント急行の時もそして誰もいなくなったの時もキャスト演出どちらもが最高だったんですがパディントン発……ミス・マープルが主人公だけあってポアロの時とはまた違う善さがある。皆さんも是非是非見てくださいね!勿論原作の方も!

毎回妄想を吐き出そうと思って開くといつの間にか此処に居る。此処妄想吐くところじゃねぇし!雑談吐くところじゃん!

桃鉄……幼女最高に輝いてたね。嬉しいよ。みんなが幼女応援してて凄く微笑ましかった。最近幼女に対してのこう云うこと少なかったと思うから普通に嬉しい。有難うhjk。

ん?osnnがゲームしてる…だと…?は?可愛いかよ。あ"〜〜……可愛いなぁosnn。幼女がホラー嫌いなのは知ってたけど……今思ってみればホラー嫌いって可愛いなぁおい。
写真のやつ……92点もつけてくれるのか。ナイスだ豚さん!
最近osnn多くないですか?好き。
osnnでカービィきたああああああああ!!有難う御座います有難う御座います有難う御座います有難う御座います!!幼女が兎とチューしたがってんの笑う。そして兎も慣れなのか幼女に雰囲気合わせてる。幼馴染ってホント善いな。ん?忍者さんとosnn…だと…!?忍者+osnn…だとっ!?なんて呼べば善いんだろ。コメ欄ではgrkー組とかrttk組とか云ってたな。私的にはgrkー組のが好き。
其れにしても最近ホントに協力実況(?)多いよなぁ。いやね、有難いんだけど……なんかなぁ…腐コメが目立つ様になってきてる気がするんだよなぁ。先ず先ず私あんまし猫蟹、蟹猫、猫兎好きじゃないんだよ。znsnとsikなら善いんだけど如何もカプになると好きになれない。znsnなら蟹攻めなら未だ食える。蟹受けはなんかね……地雷。猫兎、兎猫も地雷かな。znsnの腐が一番多いのは分かるんだけどznsnはznsnであって欲しいと云う願望が強い。猫幼女前提の蟹→猫は好き。

今日の動画ね。最初は蟹さんが牛のこと分かってて流石相棒ztmi組!!ってなってたんだけど山が当てた時はhm組いいいい!!ってなった。(マザー牧場より)でも結局猫が勝ってはいbrzー組きたー!!ってなった。(コメ欄でよくbrzーって言われてるからそう呼んでる)分かりやすくて浅い猫さん好きです。そして何気に蟹さんと山が正解してるのも好きです。牛だけが勝てなかったのには笑いました。ztmi組とhm組とbrzー組とznsn組とmro組最高かよ。

はい桃鉄最高。幼女運無さ過ぎてもう笑うしかねぇな。猫が幼女の不運さについてめっちゃ笑ってて微笑ましかった。KK頂きました。もうなんか桃鉄KKばっかやん。超絶嬉しいわ。

え、もう何?そんなん猫幼女好きの私を殺しにきてるようなもんじゃん。幼女sorちゃんポジ?んで猫がsg君ポジで兎がskmポジ山がmtdkポジね。此の配役はもう幼女ヒロインでいいっすか?って云うかヒロインだよねもう此れ。猫がsg君ポジめっちゃ好きなんだけど…。え?は?なんなん?貴方様は私の心が読めるのですか!?もう幼女が猫のこと忘れてる設定とか最強かよ。それで猫が無理に思い出させようとしないって云うね。まぁ理由があるから仕方ないっちゃ仕方ないんだけどね。いやぁなんかもうさぁ…………続きはよ。
兎が幼女にだけ懐いてて猫と山のことは苦手って兎幼女も狙ってますね。分かります。そして兎が蟹さん並みに毒舌なのには笑う。

sttnパロも善いですねぇ。猫がztcの幼女riね。兎がedyで山がdnyでcycyは蟹さんに一任しよう!幼女死にたがり設定とか最高かよ。

ng君と猫で幼女を取り合ってほしいれす。ほしいれす!!と云うかみんなで幼女を取り合ってほしいれす。猫VSng君は流石に笑う。どっちが勝っても可笑しくねぇな。勝敗が私にも見えない…。
幼女を取り合ってhjkで争ってほしい。……幼女モテモテじゃねぇか。

桃鉄で幼女がいちいち「俺のファン」って云ってるのを笑う猫をKK微笑ましいって見てる私の目よ。もう幼女のターンになると画面騒がしすぎだろ。読むのも連打も面白い。
今回は兎が落ちてきたな。個人的には幼女にもっと落ちて欲しかった。でも面白い!

妄想の方で投下した缶バッジ案無事描き上がりましたぁ。猫幼女が私好みに描けて嬉しい。

はいはい猫さんかっこ可愛いねぇ。しんどくて今日一日君が頭から離れなかったよ?如何してくれるんだkyさん。罰として猫さんには幼女とKKの動画あげてもらおっかなぁ。(あげろ)

猫さん禁酒一年お疲れ様です!褒めてって云われて思わず「お、おめでと…」って声出しちゃったよ。でも矢っ張り流石猫だね。本当にお疲れ様。此れからも動画投稿頑張れ。今日は遅かったから心配してたんだけど特に意味もない動画だったね。サムネ見たときレベ3かな?って思ったけどそんなことなかった。最後のtp4からのボイスメッセージには笑いました。

Re: 焼いたパンの雑談場所 ( No.3 )
日時: 2020/01/04 01:13
名前: トースト (ID: zXm0/Iqr)

マザーグースって善いよな。マザーグース本当に好きなんだよな。善いよなぁ〜マザーグース。マザーグース擬人化とか良くないですか?此れは妄想の方にあげるけど…。あ"〜マザーグース善い。お勧めマザーグースはクルックドマンと誰が駒鳥頃したの?とリジーボーデンとハンプティ・ダンプティと薔薇の花輪だ手を繋ごうよと一人の男が死んだですね。10人のインディアンも個人的には凄い好きです。アガサクリスティさんの小説のネタでも使われてますしね。

ookmゲーム…其の方向に行ってしまうのか…。rntru君の泣き顔すっごい好きなんだけど誰か分かって。此の調子でバッドとハッピーも待つか…。と云うかハッピーあるのか?なんかメリバになりそうなんだけど。いや、トゥルーがメリバなのか。
あ、ノーマルとトゥルーだけなのか。其れにしても……rtちゃん目線見て号泣してしまった。(プリキュアの映画で泣く奴)rtちゃん…出来れば君には生きて欲しかった…。凄く奥が深くて色々考えさせられたよ。面白かった。有難う。

んん?都市伝説…?どっかで見た覚えがあるなぁ。私どっかで見た覚えがあるなぁ。妄想の方で、妄想の方で見た気がするなぁ。あれれぇ?可笑しいぞぉ?(急にコナン君)

え?何々、君達句読点で会話するのが流行ってるの?

nbnさんの新曲!?曲名にセンスを感じる。knzkiorさんの曲も好きなんだよなぁ。今回の新曲はサルトルの言葉にあったように「人間は自由の刑に処されている」ってことだなと思った。自由って案外面倒臭いんだよな。そりゃあ自由な方が自分の自由に出来ると思うけど其れは其れで面倒臭い。自由を追い求めて自由を手にしたとしても人間、何時かは気づくんだよな。

取り敢えず13日の金曜日だから発言しとく…。

最近文ストがスランプだ。太宰さんがどんな感じで喋ってたか全然分からない。小説見ても違和感しかない。書こうとしても何かが違う気がする。中也はできるんだけど中也がどうやって太宰さんを攻めて太宰さんがどういう風に受けてたかって考えると全然思い浮かばないし分からない。最近別なものに嵌ってたから文ストの方が手薄になってきたのかも。なんとか回復せねば…。

うーん…何やら不穏な空気になってきたなぁ…。私も姐さんに迷惑かける羽目になるのは避けたい。
なんかね……うん、アンチってこんな感じなんだなって思った。

連続テレビ小説面白いよな。今回のすごい面白いよな。りつ君好きだ。

ん?へぇーそう。そうなんだ。ふーん。ま、如何でも良いけどさ。omenkttkkhdmkyumni。(私の特技、誰にも解読出来ない文)

実況!見たいけど今夜アクロイド殺しがぁ〜〜……。アクロイド殺し見てぇ。←見てる。アガサクリスティ先生の作品本当に好き。しかも今回ポアロだ。ポアロ好きなんだよ。ポアロ大好きなんだよ。マープルも良いけどポアロも好き。

初めてヲタ恋全部見た…!樺倉さんと小柳さんのカプ好き…。読み始めは二藤君可愛いなぁって思ってたんだけど私は樺倉さんタイプだわ。あと絵が好み。成海ちゃん可愛い。

omensrnntdrmznidmnikransnst。mawtshhyakpasntakidskd。

hiw五周年目おめでとう!早い!兎に角早い!四人がバラバラになってもう揃わないとしても私の中ではhiw組こそ私を実/況/者沼に引きづり込んだ原点にして頂点だよ!一周年目はまさか此れ程になるとは思わなかった…。本当におめでとう、そしてありがとう。此れから先も私はhiw組のファンであり続けるよ!記念絵は後ほど描く予定だけど……記念小説は如何しようか…。うーん……其れも後ほど!

桃鉄終わったぁ〜!猫おめでとう!個人的には最後mro組で争って居たのが微笑ましかった。そして幼女さんのボンビーが取り憑いた数ですよ皆さん。圧倒的ボンビー。流石ボンビーと友達なだけはある。次回も期待してます!

蟹さんの「なーしー!!!」可愛過ぎひんか?そして相変わらず山がポンコツw猫惜しいんだけど直ぐ調子に乗っちゃうから蟹さんに負けるんだよw牛の自殺が好きです。どんだけゾンビ言いたかったんだよw

廃人ジャム…廃人ジャムがしんどいんだよぉ!廃人ジャムを寄越せぇ!猫幼女、幼女総受け、蟹牛を寄越せぇ!蟹幼女を寄越せぇ!

わああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!
ああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!
ジャムの生存確認んんんんんんんんんんんんんんんん!!!!!!!!!!!!
私が!!!hiwの話をしたら!!!生存確認がきたよおおおおおおおおおおお!!!!!!(騒がしくしてすみません)
やったよ、やったよみんな!私やったよ!(何もやってない)
嬉しい!此れは嬉しい!有難う御座います猫さん!!!気になる方は猫のツイッターを確認してみて下さい!!!と云うか確認して下さい!!!よしみんなお祝いだ!!!ジャム生存確認記念日だ今日は!!!嬉しい!!!兎に角嬉しい!!!ジャム生存確認!!!生存確認だよ!!?テンション上がるよバカみたいに上がるよ!!!ジャム!!!ジャム!!!ジャム!!!戻ってこいジャム!!!

……少し冷静になってみた。私がこんなにネットで騒がしくしたの何時振りだろ。でも本当に生存確認は嬉しい。私ジャム好きだからさ。何時迄も待ってるからね!

最近hiwの小説しか書いてないな…。sior書きたいけど幼女取り合いの腐にいってしまう…。
と云うか青君好きです。青君の声好きです。wrwrは推しが決まらんなぁ。まぁsiorも推し不安定だけどやっぱり推しは猫さんなのかな?一番よく描くし…。wrwrの推しはなぁ……青君と…菫君とか何気好きなんだよね。はぁ…もう青君は赤氏達に総受けでどうぞ。

は?おま、猫さんと二人で家におるんか。最高やな。猫さんの座り方好きなんですけど??あと細いし白いんですけど??

マジでさぁ…本当にさぁ…青好きなんですけど??方言がさぁ…あのチーム方言がさぁ…方言がやばくて……方言…青…好き。赤氏と青のコンビ…好き。
siorは北海道出身だから北海道弁なんだよね。「〜〜べや」「〜〜だべ」
wrwrは関西圏出身だからばりばり関西弁。「〜〜やねん」「〜〜やんなぁ」
蟹さんは京都出身だから京都弁。「〜〜したらええ」「〜〜してや」

他にもグッパとかで地方が分かれるのホント好き。
猫「グーチーグーチーあったっち」北海道
蟹「グッパー組んでも怒りなし」京都
廃人「グッパージャス」東京
ジャム「グッパーしましょ」島根

神様の言う通りも分かれてた。
猫「天の神様の言う通りあっぺんぽいの柿の種」北海道
蟹「天の神様の言う通りパンパンパン鉄砲パン」京都

だからさぁ…蟹さん受けと蟹さん総受けは嫌いなんだってば!特に猫蟹は嫌いなんだよ!pixivだろ?これpixivだろ?なぁ?何でnmmn投稿してるんだよ。マイピクにしろよ。いやさ、私アテンションとかしっかり見るタイプなんだけど※nmmn、また腐は入ってません。とかさ…いや、おま…内容がnmmnなんですけど!?猫が蟹さんに依存とか執着とか独占欲とか過保護とかさ、そういうの本当に嫌い、要らないよそういう設定。兎にもそういう類の設定は要らない。兎受け、総受けも地雷なんだよな。山兎は良いとして猫兎はマジで巫山戯とる。君の文才は認めよう。世界観も素晴らしい。が、然し……君の腐ではありませんと宣っている其の作品は蟹、兎受けの小説だ!そして、君の作品も腐に見えるかもしれませんと保険をかけた猫蟹小説だ!いくら保険をかけてもダメなものはダメなんだよ。結論、何が言いたいかっていうと、幼女受けは素晴らしい。

え、これ山牛ですよね?山牛ですよね?山牛好きなんですよぉ。蟹牛も良いけど山牛も推せる。素晴らしい。

蟹さん100万人おめでとう!13日の金曜日とは……何か縁がありそうだ。

青氏は受けだと思うんです。赤氏と黄と黄緑に犯されれば善いんです。この四人大好き。特に黄緑青は善いゾ。独占欲とか本当に好きや。

猫幼女しんどい。hjk+蟹幼女しんどい。黄緑青しんどい。黄緑青の小説読みたいなぁ。

最近wrwrがきてる…。青が…青が好き。pixivの小説が最高なんだが?
青君が可愛いです。幼女と青君の可愛さ異常です。

凄いなぁwrwr少し前にでたばっかりなのに其の人気といったらぐんぐん伸びてるもんなぁ…。sior、hiw、tp4、tksとは別次元オーラが凄い。nprもsotksyuもそうだけど、私の先入観かも知れないけど……別次元なんだよなぁ。wrwrの方が凄いって意味の別次元じゃなくて、なんかなぁ……別次元なんだよ。(伝われ)siorとかとはまた違った面白さなんだよなぁ。

低血圧の青…好き。青の弱り好き。もう青の何が好きって黒髪に白い肌、目元の隈、淀んだ青い瞳に眼鏡、煙草、スーツ……最高だよね。幼女は活発っ子だけど青は一目瞭然で非力っていう。幼女は金髪に色白の肌、黒のインナーに白T、小柄な躰、強そうに見えて実は非力で傷つきやすいっていうね。青は身体が脆くて幼女は精神が弱い。牛は其の真ん中らへん。どこも弱くないけど受け。強いて言うなら酒好きで直ぐ酔う。好き。

狂人青好き。……若しかしたら私は素晴らしい受けを見つけてしまったかも知れない…。dks青と黄緑青頂きました!

歴代嫁をまとめてみよう
おそ松、幼女、太宰さん、牛、青

うーん、共通点は弱りが似合う!非力!非力な男の子は良いぞ!押し倒された時とか強引に引っ張られたりした時とかに抵抗出来ないなんて可愛いじゃないか。

Re: 焼いたパンの雑談場所 ( No.4 )
日時: 2018/09/12 00:23
名前: トースト (ID: /f6cMoTi)

歴代推しをまとめてみよう。
ドリーム、犬夜叉、ムース、アリババ君、猫、沖田、神楽、初音ミク、エネ、キャシー、キング、十文字君、十四松、おそ松、ノエル、花子君、王ドラ、エルマタ・ドーラ、紀田君、乱歩さん、太宰さん、ゴーゴリ君、B型君、ほまれさん(プリキュア)、乃木君、青

………共通点とは?

ドラえもんズ好きだわぁ。ドラえもんズは本当にオススメする。面白い。普通のドラえもんよか断然私はドラえもんズの方が好きだわ。
エルマタ・ドーラと王ドラの可愛さに刮目せよ。

nbnさん新曲!?これは嬉しいぞ!nbnさんの曲=夏って感じがする。ornjstーさんとかもだけど夏をテーマにしてる曲って好きだなぁ。私自身夏は嫌いだけどね。

今日見た夢が衝撃的だった。なんか知り合いと私で戦隊モノやってて、私がピンクで、なんか私が操られて、なんかみんなが助けてくれて、なんかショッピングセンターで買い物する夢だった。もう知り合いがレッドとかブルーにしか見えない。

本当に人付き合いが苦手な奴なんです。ネットでもリアルでも。面倒臭がりで飽き性なのはもうこの際どうでも良いんだ。肯定した方が楽だしな。

最近私凄く哲学に嵌ってるんですよ。哲学良いですよ。本当に。

何にも縛られたくないし何にもやりたくない。やるとしたら自分がしたい時に好きなことをしたい。

ダンガンロンパやっぱ面白いわぁー。
個人的には苗木君が凄く好きだ。勿論他のキャラも凄く良いキャラなんだけど苗木君…あの素朴で平凡な苗木君が凄く好き。
苗木君を絶望させたい病にかかっております。

コナンの映画面白かったぁ!やっぱコナンですわ!今回かなり作り込まれてて普通に興味深くて参考になった。

ああああああああああああああああああ
太宰さん誕生日おめでどう!!!!!!!!!
忘れてたわけじゃないんだ!忘れてたわけじゃないんだっ!!(大事なことなので二回言う)
記念小説を書きたいけど今絶賛文ストスランプ中なんだよ!別ジャンルにのめり込み過ぎた…。でも嫌いなわけじゃないからね!?私が復帰するまで中也とにゃんにゃやっててくれ!

そしてマザーグースの設定が全然進まない!!シャルロットとかバロンとかめっちゃ性癖にくるキャラばっかなのにぃ…。

クラシック擬人化良いな!?やろう!
最近偉人擬人化(?)多いよなー…クラシカロイドとか文ストとか文アルとか。私的に今一番来てるのが科学者擬人化(?)と年号擬人化とクラシック擬人化だわ。これがまた可愛い。

暗殺教室いつ見ても面白いな。もう最終回とか号泣だわ。
渚がマジで女にしか見えない件について。でも私は暗殺教室は腐ではなくNLを推したい。カル愛と烏イリが特に好き。

青君辛い…しんどい…。青君はなぁ…守ってやりたい(使命感)。幼女は壊してやりたい(使命感)。牛は犯したい(ド直球)。青守り隊と幼女壊し隊と牛犯し隊を設立したい(切実)。
青君守りてぇ…がっちがちの過保護体制にしたい。貧弱で非力な青君が好きです。
はぁ〜……病気の青好き。不眠症とか無痛症とか。失明と失聴も好きだったりする。そう、そう!盲目ね!盲目善いよな!記憶喪失とか大好き。忘れられるってのも好き。シリアスとバッドエンド大好きな奴だから設定がいちいち暗いし重い。虐められるとか虐待とか好きよ。虐められてる青を守りたい。青が精神的に追い詰められてる話が見たい。

青が私の性癖に突き刺さる。あの情けない感じで自分の存在理由とか言ってるやつに好感持てる。好きな理由が太宰さんと似た感じだな。太宰さんと青で会話して欲しい。いや、大好きだよ…ホントに…。
あぁ〜……会話させてぇ…。(切実)

拷問受けてる青……良いよね。拷問って素晴らしいと思う。監禁と拉致も素晴らしいわ。待って、洗脳ネタ書きたい…。取り憑かれるってのも好きなんだよ。操られるも好きなんだけど取り憑かれるも同じ位好き。悪いナニカに好かれてて取り憑かれて、自殺寸前になっちゃう青が見たい。……此のネタ善いな…。此のネタにしようかな…?

「iski」(一応この感じにしとく)やっと買えた!青のクズさがやばい…。枢機卿…好きです。国王と桃めっちゃ善い人やん。

青を病ませたい気持ちでいっぱいです。土日にあげたいとか言ってたくせに結局ネタが決まりませんでした。関西弁って難しいな。

うーん……青を自殺させたい。なんかさ、死ぬ気なんて元々無くて、ただみんなに見て欲しくて、引き止めて欲しくて、ああ自分は愛されてるんだなって優越感に浸っていたくて、わざと自殺未遂を繰り返す青が見たい。それで何かの拍子に本当に死にそうになって焦る青が見たい。

GW入ったな。wrwrの小説書きてぇなぁ。だけどもネタがまとまらん。

吸血鬼パロは完全に盲点だったわ。え、え、誰吸血鬼にさせよ。やっぱ食害の黄緑と桃かな。いや、狂犬の二人でも悪くない。dksでも善いなぁ。あ、勿論血吸われるのは青ね?

青メイン小説…ネタにすごく迷ってる。昨日の夜文ストパロ書いててちょっと目ぇ離したらデータぶっ飛んでた。巫山戯んな。
自殺ネタ、パロディ、青弱りのどれかを書きたい。
とあるシリーズパロ善いんじゃねとかいうやばい思考回路になってきてる。誰か止めてくれ。祓い屋パロしたい。結界師とかな!?結界師は良いぞ!
吸血鬼パロなぁ…したいけど、如何せん色々とアレなんだよなぁ…。うん、やっぱり文ストパロ書き直すわ。

文ストパロキツイなぁ…。オールメンバーにしたい気持ちはあるんだけど如何せん口調が分からん。

ゾンビパロ良いな。書こっかな。(文ストパロそっちのけ)

やばい今回のjnru笑い過ぎて声出なかった。黄緑さんは周りにサイコパスサイコパス言われてても猫程でも無いかなって思ってたんだけど今回の動画本当にサイコパスだなって思った。自分で味方皆殺しにしといて敵に「よくもみんなを…!」って言うあたり本当にサイコパスだなって思った。
あと殺された時の青の「ナンデヤ!?」が最高過ぎてw

今日は一日青を見て「青童顔可愛い肌白い舐めたい犯したい」とか何とか言って青を愛でてました。(やばい奴)今の青も可愛気があって好きですけど私はやっぱり前の青の方が童顔過ぎて好きです。青の童顔やばくないですか?肌白いし童顔だし髪の毛サラサラだし……あぁ〜…青可愛い。可愛いよぉ〜青〜。同志が欲しい。青の可愛さを語れる、もしくは普通にwrwr好きの同志が欲しい。そしたらそいつが青推しじゃなくてもずっと青の話ばかりするから。いやもう誰でもいいから青の可愛さを共感したい。かっこいい青も勿論大好きなんだけど可愛い青も良い!青は可愛い!

mikrjnruまとめました(一部間違えあり)
人狼陣営No.1桃 2青 3赤
村人陣営No.1水 2黄緑 3黄
GMNo.1赤 2菫 3桃

村人 黄 水(同立)5回
人狼 桃 青(同立)5回
預言者 青 黄緑 水 深緑 白(同立)2回
霊媒師 灰 黄緑(同立)3回
狂人 黄 桃 茶(同立)2回
GM 赤7回

暇なのでまとめてみました。最初のランキングは誰が一番その陣営になっているか、ということで二番目の総計は誰が一番その役職になっているか、ということとそのなった回数を表したものです。
何気に青が人狼率と占い師高い嬉しい…!人狼の役職でカプ作るとしたら占い師は圧倒的受けだな。いや、総受けだな。つまりは占い師青総受け。人狼×占い師、狂人×霊媒師も悪くない。人狼ゲームガチz(((の私としては、他の役職も入れたい。共有者とかな!?(共有者大好き人間)
占い師青好き。大好き。人狼とかに襲われて欲しいなぁ。

青で洗脳ネタだと…!?私も書きたい!

取り敢えず今まで書けなかったことをざっと書く。
蟹さん入院大丈夫!?消費期限には気を付けよう。
蟹さん退院おめでとう。消費期限には気を付けるのだ。(二回目)
znr五周年おめでとう!もう五周年とはこれまた早い。これからも少しずつ前進していってくれれば嬉しいよ。応援してる。

え????????菫君????????菫君がおる????????え????????神かよ。
菫君が青を「馬鹿め!」「マヌケめ!」って煽ってるシーン好き過ぎな件について。菫君と言えば水か黄緑だったんだけど青と菫君の絡みも悪くない!
桃のアイコン初かな?イメージとは違ったけど猫目で凄く可愛いと思った。

今日ふとした瞬間にめちゃくちゃ自分好みのネタ思いついた。書くわ。

忘れないうちにここに記しておく
『ダカラドウシタ』wrwr

あぁ〜wrwrとsiorのクロスオーバー良き…。siorの方を年齢操作してwrwrを師匠みたいな…wrwrとsiorの師弟関係が見たい。

ダンガンロンパパロってよくあるよね。まぁ好きなんだけどみんな書き方がワンパで、ねぇ…。
誰を先に殺す、とか全部その人の推しによったり猫とか蟹さんとか兎を残したい病にみんなかかってるから忍者さんとか幼女が直ぐ死ぬんだよな。個人的に幼女は苗木君ポジで猫は江ノ島ちゃんポジだと思う。幼女が希望で猫が絶望っていう設定が最高なんだよな。

Re: 焼いたパンの雑談場所 ( No.5 )
日時: 2019/03/11 15:53
名前: トースト (ID: Ac14GSO0)

ウルトラマン面白い!!
ウルトラマンってさーどうしてこう面白いかなぁ?私が特に好きなウルトラマンはティガとダイナとガイアなんだけども…ここら辺のウルトラマンが話的に好きだった。最近のウルトラマンも勿論好きなんだけどあのガイアの着地する時の土の感じが!好きなの!あとティガとダイナで最後にダイゴは人間、アスカはウルトラマンとしてそれぞれ生き方を選ぶのがすっごい好き。誰かとウルトラマン語りたい。ウルトラマン…ええな。
はぁウルトラマンしんどい。ダイナが敵に囚われてそれを助けるティガ、ティガが囚われてそれを助けるダイナとガイア、ガイアがピンチになって助けに来るティガとダイナ、言葉を交わさなくても意思疎通ができるガイアとアグル、メビウスを助ける兄貴四人がめっちゃ好き。兄弟ってええな。
ガイアのエンディングが凄く好きなんだ。「間違いじゃない君の信じていたこと」「なのに別な軌道の惑星みたいだね」って歌詞が印象的だった。ガイアとアグル、ティガとダイナのコンビが凄く好き。ティガ、ダイナ、ガイアのトリオもクロスオーバーみたいで好きだったなぁ。

創世のアクエリオンの曲凄く素敵だから是非聞いて欲しい。

誰かぁ〜…誰かぁ!私にアイデアをくれぇ!
クラシック擬人化のなりやりたいんだけども参加者絶対いないやだ。マザーグースもやりたい。

私の筆記用具に付けていたamtkさんのストラップがお亡くなりになりました。三年間ありがとう。っていうかよく三年間も持ってくれた。

今日友と男子(二次)に着せたら一番萌える女装コスはなにか大会をしてて私は断然シスター服なんだけども…友はメイドやら女用のパジャマやら…みなさんはなにが一番萌えますか?やっぱりシスター服ですよね?ね??是非みんなの意見を聞きたいが残念ながら此処はロック中だー!

strkntns見忘れたぁああああああああ!!くそっ!次こそ絶対リアタイで見る!!

人間×吸血鬼が素晴らしいと気付いた夏。
人間が吸血鬼餌付けして支配するってやばくないですか?

文スト本当に書けなくなったな。キャラの台詞以上にあの漢字とかが使えなくなった。……まぁしょうがないか。

あー時をかける少女本当に面白い。泣いたわ。細田守の作品の中で一番だわ。曲が狂おしい程好き。
ジブリ四週……楽しみだ。メアリ早く見たい。

15時17分、パリ行きって映画を見たんだが……本人出演って凄くねぇか??

はいバケモノの子面白いー!泣いたー!

このネットだとテンションが上がって文面だけ見ると馬鹿に見えるのホントやだ。妄想の方とかもうマジで設定薄いし意味分からんこと書いてるし小学生かっていう。

ミスターインクレディブル面白いなーピクサーの中で一番好き。

私ってあれだな、うん。オリジナルの腐が嫌いってわけじゃないんだけどオリジナルだとなんかそのキャラに完全になりきれなくて脳内妄想も困難になるからオリジナルの腐を書くのが嫌いなんだな。だから性別不詳とか男の娘っぽいショタを使って腐をぼかして居るんだな、ふむふむ。
一回嵌ったらとことん深いところまで嵌る。冷めたらとことん浅いところまで戻る。昔私銀魂とおそ松さんに嵌ってたんですよね。小説読み漁って漫画本や公式ファンブックなんかも買い漁って、だけどある日文ストっていうアニメに出会って今度は文ストにずぶずぶ嵌って、グッズも漫画も小説もご本人の小説なんかも全部買って、ああ本当に好きだったんだなって後になってそれらを見たとき思うんですよ。嵌っていた頃はもう何年経っても嵌ったままなんじゃねぇかなとすら思ってたのに冷めた瞬間にくる喪失感…そしてまた新たなものに嵌ってまたこう思う時がくるんだろうなってぼんやり考えます。お金の無駄遣いだったなとも思いますしなんでこんな物まで買ったんだろうと後悔することもありますがそのジャンルを好きになったことに関して後悔はしていません。冷めたジャンルは私の中では殿堂入りとなって今も好きなままです。

うお、800いった。マジでこんなの誰が見てんだよ。

最近青が有能…!もう本当にかっこいい。
もう一応書きたいネタの小説は消費したから次は何にするって話なんだけども…青自殺ネタか能力系か…青二重人格ネタってどうよ!?nzkさんパロでも全然良い。シリーズものになるけど。菫君メインの小説も書きたい。

こんな暑苦しいのに青が片時も私の頭から離れない。くっそ可愛いな。

猫のhgyknnerきたー!待ってた!ずっと待ってたよ!新キャラの女の人凄く好きなんだが…?遅いからtp4ではないと踏んでいたけどまさかnerだとは…!素直に嬉しいですありがとうございますkyさん!

あぁあ〜…最近青君のことばかり気にかけていたら猫幼女が足りなくなった…。猫幼女見たいけどマイナーだから誰も手を出さないっていう悲しい現実。

蟹さんは勘も良いし、何よりゲームセンスが良い。猫は洞察力と推理力、アフレコが良い。

tーmnsrの二人だー!これは勝てない(確信)
え、というか菫君がいるのすっごい嬉しいんだけど私だけ?っていうか菫君ゲームうまっ!

桃がジェイとか…うわもうほんまに……好き。

青しんどい。しんどすぎてしんどい。青の髪の毛ずっとさわさわしたい。可愛いよ青。あんな可愛い生き物ないよ。あぁ〜青可愛い。かっこいい青も見たい。最近有能なのほんまなんなん。惚れ直すわ。

文ストが相変わらずスランプですがマフィアwrwrとのクロスオーバー頑張って書いてます。

はぁ!?深緑ちゃんと灰ちゃん!!!??最高かよ死んだな!

数日前の猫のhiwで飯食いに行ったという話に心打たれてまだ治ってません。号泣もんですよ。それぞれがそれぞれ違う道を選んで歩いていくとしてもたまには立ち止まってみるのも良いのかも知れない。hiw愛してる。

はっ!!!?青が有能…!?「何かしたかってんけどなぁ」って言いながら赤氏のこと撃ち抜くとこ好き過ぎる。リピート確定ですわ。

青を薬漬けにしたい…!洗脳と催眠したい…!青のモブレって最高なんですよっ!

最近ツイッターでなんかふぁぼの回数質問に答えるやつやってるなぁ…水青とKKでやってみたいなぁ…。

今日の青君可愛いなぁおい。青君の笑った顔とか大好きだ。抱きたい(錯乱)

ふぁ!!!!???あ、あ、ああああああああ青達の…iskiの身長が…!まってあたまついてかない。
黄緑と灰180!!!??へっ!!!??黄緑の髪黒いし!!!!えっ!!!??好き!!!!
騒がしくしてすみません。えーっとまとめると……

黄緑180cm以上
灰180cm前後
水175cm
青170cm前後
黄168cm前後
桃155cm前後

黄緑と水より青が低いことが分かって私満足…!

猫のエアホッケー見たんだけど…面白すぎるww
リズ天最高にキチってるwww

今日の動画……10人…だと…!?死んだな。
黄緑の深緑ちゃん呼び好きなんですけど分かる人いる?
実写wサムネ一瞬誰だか分からなくて焦った。本当に青君が痩せたのかと思った。

あの、ちまちまと時間をかけて書いていってた小説のデータがぶっ飛んだんですけど??(行き場のない怒り)

はっ?第五人格?最高かよ。

Re: 焼いたパンの雑談場所 ( No.6 )
日時: 2018/10/03 14:51
名前: トースト (ID: UcmONG3e)

インクレディブルファミリー見てきた。最高だった。
インクレディブルって【信じられないさま】とか【途方もないさま】って意味であってるんかな?イラスティは【しなやか】とかの意味合いだったはず…。
インクレディブルって響きが好きなんだ。

私って世界観愛好家か何かかな?アニメとか漫画とか小説とか見てても世界観とか設定に惚れることが多いんだよね。その後キャラクターに惚れる。
好きなジャンルとしてまずまず能力系(とある科学の超電磁砲、メダカボックス)とかファンタジー系(マギ、約束のネバーランド)とか妖怪系(結界師、ぬらりひょんの孫)が好きなんだよね。

好きなアニメ・漫画
文豪ストレイドッグス、ハンター×ハンター、ハッピーシュガーライフ、はたらく細胞、魔法少女サイト、魔法少女まどかマギか、実は私は、結界師、ぬらりひょんの孫、プリキュアシリーズ(特にファイヴ)、名探偵コナン、金田一少年の事件簿、十二大戦、殺戮の天使、ダイヤのA、メジャー、黒子のバスケ、スラムダンク、ベイビーステップ、テニスの王子様、はねバド、這いよれニャル子さん、七つの大罪、銀魂、メダカボックス、ニセコイ、約束のネバーランド、ログ・ホライズン、小林さんちのメイドラゴン、デュラララ、ノラガミ、犬僕SS、黒執事、マギ、シンドバッドの冒険、メルヘヴン、山田君と七人の魔女、神風怪盗ジャンヌ、紳士同盟クロス、からかい上手の高木さん、暗殺教室、斉木楠雄のψ難、地縛少年花子くん、アルスラーン戦記、鋼の錬金術師、ひぐらしのなく頃に、ミスミソウ、二十世紀少年、神様の言うとおり、コープスパーティー、幼女戦記、アホガール、ライアーゲーム、トモダチゲーム、人狼ゲーム、王様ゲーム、さよなら絶望先生、犬夜叉、うる星やつら、らんま1/2、境界のRINNE、おそ松さん、るろうに剣心、ロマンチカクロック、つばさとホタル、GETLOVE、うわさの翠くん、好きです鈴木くん、小林が可愛いすぎてツライ!、世界は中島に恋をする、ヲタクに恋は難しい、異世界の主役は我々だ、ゲゲゲの鬼太郎、終わりのセラフ、青の祓魔師、被虐のノエル、とある科学の超電磁砲、殺伐シェアライフ、ナカノヒトゲノム、新世界より、サイコパス、未来日記、ローゼンメイデン

好きな小説
過ぎ去りし王国の城、ソロモンの偽証、レベル7、夜行観覧車、贖罪、リバース、かがみの孤城、きのうの影踏み、メルヘン殺しシリーズ、屍人荘の殺人、盤上の向日葵、びっくり館の殺人、カラマーゾフの妹、怪盗探偵山猫、イノセントブルー、確率捜査官御子柴岳人、女王はかえらない、魔法使いの弟子たち、魔法使いのハーブティー、銀河鉄道の夜、注文の多い料理店、ドグラ・マグラ、少女地獄、二銭銅貨、山月記、山椒太夫、こころ、蜘蛛の糸、鼻(芥川)、羅生門、人間失格、斜陽、そして誰もいなくなった、オリエント急行殺人事件、アクロイド殺し、緋色の研究、鼻(ゴーゴリ)、チャーリーとチョコレート工場、ハリーポッターシリーズ

好きなゲーム
被虐のノエル、虚白の夢、殺戮の天使、霧雨の降る森、物念世界、柳太郎伝記、クロエのレクイエム、獄都事変、魔女の家、朝溶けの魔女、真夜中の人形使い、夜廻、狂い月、狼ゲーム、嘘つきゲーム、The crooked Man、徒花の館、ゆめにっき、青鬼、Ib、ベルとお菓子な家、セブンテットクロス、デンシャ、ヤンデレホラー劇場シリーズ、本当は怖い赤ずきん、赤ずきんの狼、りるれふ、まぢちる、アルネの事件簿、コクラセ、マッドファーザー、ミカガミカガミ、本当は怖いヤンデレ娘、人間レンジ、第七号車、親愛なる◯◯へ、Alice mare、Circlc、キミガシネ、いじめっ子虐殺ゲームシリーズ、Black ink krow、LITTLE NIGHTMARES、INSIDE、異世界の主役は我々だ、反転世界、排気ガスサークル、OFF、包丁さんのうわさ、アリスインハロウィンタウン、ダンス・マカブル、大海原と大海原、ファウストの悪夢、FILAMENT、星のカービィシリーズ、レイトン教授シリーズ、カトリーエイルレイトンシリーズ

二ヶ月前くらいに盤上の向日葵という将棋をテーマにしたミステリ小説を見たんですが…いやぁ素晴らしかったですね。少し同じ言葉の使い回しが多いとも感じましたが違和感は全くなく文才も去ることながら将棋についての描写が細かくとても読みやすかったです。個人的にはラストを少し詰め過ぎとも感じましたがあのような形で終わるのなら充分だと思います。そして終わり方が何とも自分好み!あのような終わり方をされると読み終わった後に暫し鳥肌が立ちますね。時の流れ方も明記されていて分かりやすく、とても良かったと思います。本屋大賞でかがみの孤城の次に2位を獲得した作品です。

私が尊敬する人(ピク)
oisoさん
言葉選びが誰よりも小説らしい。登場人物の心情の描写がとても細かく、書き方や伏線回収にセンスを感じる。十万文字を越えていてもどんでん返しを入れるなど読んでて高揚感を凄く掻き立てられる。小説のネタも豊富で飽きることがない。一番好きな作品『ーーーに乗りたかった、ーーーーだった』
stgrさん
然程長くない文にも関わらず描写が分かりやすく想像できる。登場人物の表情の移り変わりや心情の変化を大まかに第三者視点で書くことにより分かりやすくそして断片的に想像しやすい。ネタのセンスがカンストしているので少し分けて欲しい。一番好きな作品『ーーーはーの夢を見る』
mngtさん
ネタはリクエストが多いので似たようなものばかり取り扱っているがそれぞれがそれぞれ一つ一つ全く違う作品に見える。巧みに言葉を操り、とても丁寧…というか綺麗な描写を書いており登場人物の表情or心情変化がとても分かりやすい。一番好きな作品『ーーー2匹にーーーまして』
yoskさん
小説がはっきりと起承転結に分かれており時間経過を明記しないでもするりと文面で分かるようにしている。台詞が本当に言いそうな言葉選びでその行動描写も本当にしそうな行動を書いている。感情をテーマにするなどネタはバリエーション豊富。一番好きな作品『ーーーがーーな話』
yzrさん
毎回十万文字を優に越す読み切りの長編小説を書いている。時間経過をしっかりと明記してその時間経過による変化も文の中で少しずつ分かっていく過程が面白い。毎回メインが違いそれぞれの話を違う形で書いているのでネタが尽きない。表紙絵が素敵。一番好きな作品『みんながーーになるーーー』
(アルファベット)さん
ザ・ネタの宝庫。毎回全く違うネタでシリーズものと短編ものをしっかりと切り盛りしている。設定が中々凝っていることが多く、読んでいて裏設定などを見る楽しみが増える。作中では気付けなかったことも設定で気付けるので読んでてとても楽しい。一番好きな作品『ーーないって、ーーーーから!』
(難しい漢字)さん
精神崩壊、鬱病などになっていく登場人物の心情の書き方が本当に素晴らしい。シリアスものが多いがそこに時々垣間見える登場人物達の友情や敬愛の情がなんとも言えない。異常者ものや恐怖症ものなど、正に狂っている世界観にとても引き込まれる。一番好きな作品『僕のーー世界』
aoyrさん
非常に読みやすい文章で登場人物の投下も上手く名前が出てなくても誰が誰だかしっかり分かるように特徴をよく掴んでいる。シリアスよりもコメディ方面に長けていて台詞の勢いがとても面白い。某連絡形式小説でも素晴らしいネタを使っていた。一番好きな作品『このーーの下でーーーーーことは』
riaさん
独特なテーマと世界観で小説を展開していく。文章の書き方は第三者視点が多く、非常に読みやすい。リクエストを書いた時もリクエストを超える程のセンスで上手くリメイクし、またもや独特な世界観を生み出していた。stgrさんに書いてもらっている表紙絵が何とも素敵。一番好きな作品『ーーーの優越』
nkjtさん
最初に未来や過去のことから始まり、徐々に何故そうなったかと言うのを見せていく感じの書き方。三人称視点の書き方に限らず感情移入のしやすい書き方で読んでて思わず登場人物の気持ちになることが多い。ネタはリクエストが多いが個人のネタも素敵。一番好きな作品『ーーートパーズとーーーーーーー』
akrさん
登場人物が出会い、それからどのように進展していくのかというのを描く描写が素晴らしい。初対面設定で始まる話は少ないがそれも新鮮味があって個人的には好き。戦闘シーンが多いのもまた特徴だが表現力豊かでとても読みやすくなっている。一番好きな作品『ーがーーーを見つけるまで』

深緑ちゃん生きてたの!?お前も演技派かよ!

はぁ〜青…一緒にいて一番安心するのが水とか…水と一番付き合いが長いとか……はぁ…最高ですか。

Re: 焼いたパンの雑談場所 ( No.7 )
日時: 2018/09/10 23:57
名前: トースト (ID: /f6cMoTi)

お、なんだなんだ。なんか面白い展開になってきたぞ。
うーむ、実に面白い。私見た瞬間に笑い転げちゃったよ。これは流石に笑う。どういう風の吹きまわしなんだろう。

ははっ、灰氏と青がお互いに突撃待ちなの面白いな。どうしたんだろう…今日は面白いことだらけだ。

へ、えっ、待って、ちょっと待って!aさんのスレ!黄緑青もしゃもしゃって!えぇ!?(困惑+嬉しい+複雑)

はー?TRPGだとー?最高ですか。ありがとうございます。
いやぁ…今回も絵が素晴らしい!素敵です。今回は黄緑さんがメインってことで良いんかな?

お、風呂入ってたらラストが自分好みに終わる小説のネタ思い付いた。ファンタジーものだからちまちま書いてくか。

ちょ、ちょっと待ってw今日の動画…過呼吸になるかと思ったw

おーオカルト系の小説ネタ思いついたぞー。風呂ってやっぱり入ると思いつくもんだわ。

おおっ!なんだ君達旅に行くのか!?神奈川って……えーと…あれか、シーパラダイスかっ!

青君の笑顔が素敵すぎて…。白スキンさんといる時の青君凄く楽しそう…。当初はあんなに緊張してたのに…。
水青か黄緑青で悩むな私っ!真実はいつも一つだっ!(言いたいだけ)…でもなぁ…赤青と黄青も捨て難い…。

待て待て、もう少しで1000いくんだがどういうことだ?誰が見てるんだ一体。
え、1000企画とかやった方が良い?小説の好きな終わり方でもまとめようか…。絵は上げ方分かんないし…。好きなゲームとか?(カービィ好き)好きな漫画とアニメと小説はもう大まかにまとめてんだよなぁ…。意味怖大会とか?(発想がクソ)

はぁ…緑組が有能すぎて…。深緑ちゃんは指示で黄緑が特攻っていうのが好き。(好き)最後桃青の二人だったかぁ…!最後の最後まで茶さんを疑ってた私がいた。すまん茶さん…!水よりも心無い発言されてる桃さん好きです。

いっそのこと主義者学園×性癖学園の参加制なりやるか?とか考え出してる馬鹿を止めてくれ。
主義者学園なぁ…学園モノに挑戦したのはあれが初だったんだが…うーん…。まぁまずはフィリアのキャラを作成してだな…。
主義者学園の中心となってる三人がナルシストとエゴイストとヒューマニストなんだよな。フィリアの方もそんな感じで三人程中心人物を作るか。いや、でも宵の口やら黄昏の擬人化も……あー…。

主義者学園
自惚奈琉(自己愛主義者)、姫川利子(利己主義者)、新名間(人道主義者)
性癖学園
汐田燐(低酸素愛好)、宇津木玲華(高所愛好)、香坂清春(正常愛好)

……うん、なんか…なんか…違う。
マザーグースとクラシックの方もどうにかしなきゃだな。都市伝説は……一旦置いとく。

わー青ニットと運営だー!個人的に青の鯨上手いと思ったんだけど(一発で分かった)黄緑の回答が予想外過ぎて…w

途中でやめるのか保留にするのかは後々戦況によって変わるけど今年が良いとしても来年のこともしっかり見越して考えないとだな。

それでいいのですか?がいい歌過ぎて。
個人的にラフメイカーとかハンマーソングと痛みの塔とか分別奮闘記オススメなんだよなぁ…。
とあるMADを見てから青のイメソンが自分の中で夜な夜な夜なで…。

サイコパスってアニメ知ってる人いるかな。そのアニメの名前のない怪物っていう歌が本当にかっこ良くて。

そうだな…よし、1000記念決めたぞ!私の好きな名言にしよう!(やはりクソ)
2000になった時はどうするのか今んとこ決めてないけど多分そう早くはならないだろうから良いや。

mtーさん卓のTRPG……すっげぇ感動した…!なんかもうkntの手記が…!jyouとkntの友情が本当にしんどい。

イラストが素敵過ぎて…!色使いがもう好きだし何よりアングルがすっごい好き。

そっかそっかjyouは四年前のことがきっかけで…。その設定が凄く好きだ。

おーし、特典も一緒に手に入れたぞー!国王のトリップ加減に少し引いてしまった私がいた。国王の思想好きだけどね。麻薬飲ませようとするシーンとタッくんとオpちゃんが対峙してるシーンお気に入り。

ぷっ、これは流石に草。あれだけ親近感持ってたくせにーーーーは草生える。やっぱり見ていて飽きないね。

タッくんは国王推し、オpちゃんは枢機卿推し、レnちゃんは閣下推し。
あ、あー未来日記パロ良いなぁ…青がゆきてるで黄緑がゆので水がナインスとだけ。

ローゼンメイデンとか懐かし過ぎますよ??今知ってる人いるのかなぁ…。あ、でもリメイクされたのか。

いやwちょっと待ってwあれは完全にUMAだってww
青の笑い声好き。いやもう水と黄緑さんが戦犯が過ぎてww 青ニットと青眼鏡が完全に君の名は状態。
赤>>>青≧桃>>>(越えられない壁)>>>黄緑>水
あー今思うとこれ空箱メンツか。え、好き。

え、凄い。(語彙力)レイトンシリーズをコラボさせて小説にするとか…はーっ!そのアイデアに拍手!
とても読み応えがあって謎も面白かった!ただなぁ…ただ…一問だけ解けなかった謎があったんだよなぁ…。(悔しい)いや、でもラストも伏線回収になってて本当に面白かった!私自体レイトン教授は大好きな作品でシリーズ全部やったので凄く(?)興奮した。国王の名前がルシャールなのに愛を感じる。

うーん…なんか荒れてる?よな?年齢年齢ってなんでいきなり年齢の話がこんなに持ち上がってるんだ?なんかのスレで誰かやらかしたか?(年齢晒す行為したとか)ちょっと徘徊してくるか…。
あー…なるほど、よく分からん。
ところで、フィクションって言葉便利だよね。

【原作】翻訳・脚色・改変などをする前の、元になった作品。

居酒屋→焼き鳥屋→牛丼屋→ガ◯ト→マ◯ク→焼肉屋(予定)
関西の人はマ◯クのことマ◯ドって言うの本当だったんだね。いやさ、昔蟹と猫の会話でそういうのがあったけど蟹の方はマ◯ドって言ってて猫の方はマ◯クって言ってたなぁ…。ミ◯ドは関西でもミ◯ド。

待て待てそんな私の好きな終わり方で締め括られたら興奮(?)するじゃん!

灰、赤、深緑、青、黄緑、黄、水、白、桃、茶、紫、薄水、菫
青ニット、白スキン、狐先生
閣下、国王、枢機卿、城主、内定、コレクター、新聞、スリ、豚、タッくん、オpちゃん、レnちゃん

うーん…道理が通ってるし「全員で逃げる」じゃなくて「個別で逃げる」って話になったんじゃなかった?私の聞き間違えか?評決がない裁判ってなんやねんwあくまで忠実再現はしないんだな。まぁでもその後が面白かったから良いや。

内定がしっかり逃げられたのか気になるんだけれど??変な考察ばっかりしてしまう。コレクターの裏に内定がいそうで怖い。いや、元から内定はコレクターの駒なのか?城主がなんか隠してそうですっごい気になる。
閣下に発作(という名の自殺衝動)を引き起こして欲しい。それでそれを国王が止めてだな?閣下と国王のコンビが大好きなだけです。はい。
国王が閣下に「お前は俺の所有物」的なのを言ったことがあるんですよ。……あるんですよ。とどのつまり閣下は国王の奴隷で国王の所有物っていう。

あああああああああメアリ録るの忘れたあああああああ

うわうわすげぇ!すっごいなぁ!半角と全角で欺くとか、えーもう…うわぁ〜。策士だなぁ。

内定には閣下達に恨みとか持ってもらってもアリ。黒幕なぁー…枢機卿が黒…あー…でもコレクターがやっぱり黒幕だよなぁ…。内定が黒幕ってのも全然アリ。城主枢機卿内定あたりが黒幕だったら私が飛んで喜びます。まぁ所詮はコレクターの駒なんだろうけどね。多分きっと閣下も国王も知らぬ間にコレクターの駒になってんだろうなぁ…と。いや、もう既に駒。

ひょえ〜〜…菫君っょぃ。これだから菫君応援をやめられない。

城主ってもしや黒幕ではなくとも後々イベント起こすキーパーソンだったりする?っていうかなんで城主は生きてるの??え??青本買ってないからスリの話が読めないのが残念。あ、城主とスリ最初から知り合い設定だったりする?というかみんなの関係性を知りたい。新聞さんはあれ閣下とは赤の他人設定なの?

〈Memento mori〉自分が必ず死ぬということを忘れるな
〈Tu fui ego eris〉私はかつてあなただった、あなたはいずれ私になるだろう

閣下と国王のコンビが本当に好きなんです。相棒とかいう友好関係を越した主従関係が好きなんです。閣下は国王の所有物なんです。

え、黄が有能…だと…!?処刑執行人の青が好き。
青と水…二人だけ同じとか仲良しかよ。

先日ようやくメルヘン殺しシリーズ第三弾のドロシイ殺しを購入し、読み終えたのですが……いやぁ〜何と言ってもやはり登場人物が多彩ですね!登場人物が出たらまた登場人物という登場人物のオンパレード。台詞も多く描写は簡潔で毎度のことながら実に読みやすい、それ以上に読んでいて凄く楽しい。そして恒例のグロ描写もブレることなく健全。やっぱりこれがなくてはと改めて思いました。ただ第二弾からの続きだというのは分かったのですがクララ殺しからどれくらい時が経ったどの時間軸なのかが少し曖昧でした。そしてラストもどの時間軸に入るのか明記されていないので曖昧です。しかしその点は想像で補うとして、今回は途中で推理をしながら読み進められたのでとても面白かったです。次回作を期待しております。
メルヘン殺しシリーズは本格ミステリ、グロ、奇想天外な発想やどんでん返しが好きな方にお勧めです。

何が一番好きってメルヘン殺しシリーズの世界観がもう好きだし何より登場人物が凄く好き。発想と書き方とグロ描写も好きだし事件の真相とかも大好き。結論、小林先生の作品が好き。
個人的には宮部みゆき、湊かなえ、神永学、綾辻行人、辻村深月先生などの作品もお勧めする。

Re: 焼いたパンの雑談場所 ( No.8 )
日時: 2019/03/31 17:19
名前: トースト (ID: Ac14GSO0)

好きな台詞・名言

俺にはなぁ心臓より大事な器官があるんだよ
そいつぁ見えねーが
確かに俺のどタマから股間をまっすぐブチ抜いて俺の中に存在する
そいつがあるから俺ぁまっすぐたっていられる
フラフラしてもまっすぐ歩いていける
ここで立ち止まったらそいつが折れちまうのさ
魂が折れちまうんだよ
坂田銀時

道で傷ついている仲間がいたら
そこに道なんてなくても
自分で道を作って
仲間を拾って帰る
坂田銀時

ホントに大事なモンってのは
持ってる奴より持ってねー奴の方がしってるもんさ
坂田銀時

つまずき転んだのを石のせいにしたところで、何か変わるか?
坂田銀時

涙っつーのはな流せばつらい気持ちや悲しい気持ちも
一緒に洗い流してくれる便利な代物だ
だがいつか二人も大人になったらしる
人生には涙なんかじゃ流せん大きな悲しみがある事を
涙なんかじゃ流しちゃいかん大切な痛みがある事を
だから本当に強い人間ってのは泣きたい時程笑うのさ
痛みも悲しみも全部抱えて
それでも笑って奴等と一緒に歩いていくのさ
オビワン

汚れた目ん玉だから見える、汚しちゃならねぇもんがあるんだよ
沖田総悟

ハイ 公務執行妨害で逮捕〜〜
おまわりさんの心を傷つけた〜〜
沖田総悟

てめぇは人の生き方否定できる程エライんかい?
世の中全員てめぇと同じ考えだと思ったら大マチガイだ
花菱烈火

嫌われないように生きるのって大変だけど
嫌われないように生きてるってバレたら、嫌われちゃうよ。
結城蛍

人は いつ死ぬと思う…?心臓をピストルで撃ち抜かれた時…違う。不治の病に冒された時…違う。猛毒キノコのスープを飲んだ時…違う!!!…人に忘れられた時さ…!!!
Dr.ヒルルク

人は、平等ではない。
生まれつき足の速い者、美しい者、親が貧しい者、病弱な体を持つ者、生まれも育ちも才能も人間は皆、違っておるのだ。
そう、人は差別される為にある。
だからこそ人は争い、競い合い、そこに進歩が生まれる。
不平等は悪ではない。
平等こそが悪なのだ!
シャルル

なにが神だ!!
神は俺たちを愛しているというのになぜ飢餓で人が死ぬんだ!?
なぜ戦争が起きるんだ!?
なにが愛だ!!
それは一体いくらで売っている!?
そんなものに救いを求めるからいつまでも土を齧っているんだ!!
国王

てめえの中で僕の価値が変動したように他者の価値は変動する
そして価値のない者を助けたところでリターンは少ない
さあ僕の助ける人間の価値はいくらだ?計量化して言ってみろ!!
対価に応じて助けてやる!!
勇者

考えてもみろ!!
全員がまともに生きてる人間とは限らない!!
「人の100倍の価値を創造する勤勉な高額納税者」と「自分の娘で児童ポルノ作りまくってるオッサン」が同じ人権持つわけねーだろ!!
勇者

「他者に迷惑」?「自己中心的」?「犯罪である」?「周りは我慢している」?
これらに反するものは「悪」だと弱者は言う!
だが僕は公言する!!
善意という考え方自体が!!
僕のような「強者」の足を引っ張るために作られた……「弱者」による「嫉妬」の考え方であると!!
勇者

やりたいことをあきらめていたら
景色がキラキラしていなかったら
死んでいるのと同じこと
そうじゃないなら短くても
すてきなこと!
マルガ

あ〜あ 人生が5回くらいあったらいいのになあ!
そしたらあたし、5回とも違う街で生まれて
5回とも違うものをお腹いっぱい食べて、5回とも違う仕事して…
それで5回とも…同じ人を好きになる。
井上織姫

人は誰かに『生きていていいよ』と云われなくちゃ生きていけないんだ!
そんな簡単なことがどうして判らないんだ!
中島敦(文スト)

何かを変えることができる人間がいるとすればその人はきっと
大事なものを捨てることができる人だ
アルミン・アルレルト

一つだけ教えておこう
きみはこれからも何度もつまづく
でもそのたびに立ち直る強さももってるんだよ
大人になったのび太

日本じゅうがきみのレベルに落ちたら、この世のおわりだぞ!!
ドラえもん

世の中に善と悪があると信じていたんだ。
戦争も良い国と悪い国が戦っていると思ってた。
可愛いだろ?だが、違ってた。
俺が護ろうとしたものさえクズだった______
仙水忍

お前らは豚や牛の命乞いに耳を貸したことがあるのか?
メルエム

不可能なことがらを消去していくと、よしんばいかにあり得そうになくても、残ったものこそが真実である、とそう仮定するところから推理は出発します。
シャーロックホームズ

君を確実に破滅させることができれば、公共の利益のために、僕は喜んで死を受け入れよう。
シャーロックホームズ

君の愛は、私を最も幸せな男にするのと同時に最も不幸な男にもする。
ベートーヴェン

ひとりで見る夢は夢でしかない。しかし誰かと見る夢は現実だ。
オノ・ヨーコ

今のこの人生を、もう一度そっくりそのまま繰り返してもかまわないという生き方をしてみよ。
ニーチェ

圧制はただ圧制によってのみ、そしてテロはただテロによってのみ破ることができる。
ヒトラー

同じ嘘を何千回何万回と繰り返せばそれは真実となる。
ヒトラー

故に其の疾きこと風の如く
其の徐かなること林の如く
侵掠すること火の如く
知りがたきこと陰の如く
動かざること山の如く
動くこと雷霆の如し
孫子

束縛があるからこそ、私は飛べるのだ。
悲しみがあるからこそ、私は高く舞い上がれるのだ。
逆境があるからこそ、私は走れるのだ。
涙があるからこそ、私は前に進めるのだ。
ガンジー

至高の芸術とは見る者を幸福にするものだ。
P・T・バーナム

満足な豚であるより、不満足な人間である方が良い。
同じく、満足な愚者であるより、不満足なソクラテスである方が良い。
そして、その豚もしくは愚者の意見がこれと違えば、それはその者が自分の主張しか出来ないからである。
J・S・ミル

悲観主義者は風に恨みを言い
楽観主義者は風が変わるのを期待し
現実主義者は帆を合わせる。
U・A・ウォード

人の傷見て笑うのは、傷の痛みを知らないやつだ。
ロミオ

名前が何だというの?バラとよばれるあの花は、ほかの名前でよぼうとも甘い香りは変わらない。
ジュリエット

どうしても人から批判を受けたくないのなら、何もせず何も言わないことだ。
ただし、それでは生きているとは言えない。
エルバート・ハバード

僕の後ろを歩かないでくれ。
僕は導かないかもしれない。
僕の前を歩かないでくれ。
僕はついていかないかもしれない。
ただ僕と一緒にいて、友達でいてほしい。
アルベール・カミュ

楽隊は、あんなに楽しそうに、あんなに嬉しそうに鳴っている。
あれを聞いていると、もう少ししたら、なんのためにわたしたちが生きているのか、なんのために苦しんでいるのか、わかるような気がするわ。
……それがわかったら、それがわかったらね!
オーリガ

人間は自由の刑に処せられている。
サルトル

一人殺せば悪党で、百万人だと英雄だ。
チャールズ・チャップリン

大いなる力には、大いなる責任が伴う。
ベン・パーカー

Re: 焼いたパンの雑談場所 ( No.9 )
日時: 2020/01/04 01:25
名前: トースト (ID: zXm0/Iqr)

返信しなきゃだなぁ……今週中には絶対する。絶対するんだぞ。

相棒…相棒って良いよね。ドラマも良いけど相棒っていう関係が好き。友達とか親友とは似て非なることだと思うんだよね。
なんかね、太宰さんと中也の相棒関係も好きなんだけど個人的にこれが相棒や…!ってなるのは国王と閣下の方なの。
日常でお互いを敵視し合う相棒は少ない…のかな?そうだよな?てかあの二人が相棒な理由は大方森さんからの命令と異能の相性が良いってことだと思うんだよな。実際めっちゃ強いしな。お互いにお互いならこうするだろうとか理解し合ってるの好き。ただお互いに理解し合ってない相棒も好き。……果たしてそれは相棒と言えるのか?まぁ全て理解し合ってるのが相棒とは限らないか。

太宰・中也コンビ(双黒)
・お互いに嫌悪している仲。
・だが互いに理解し合ってるのでなんだかんだで息は合う。
国王・閣下コンビ(異)
・互いに相棒だとあまり認識しておらず親友同士だと称しているが友好をも越えた主従関係にある。
・互いにそこまで理解し合ってはいないので衝突することが多々ある。

この両方のコンビの共通点はどっちも相棒のどちらかが死にたがりっていうとこ。双黒は太宰さん、異の方は閣下。そして中也…あれは太宰さんの自殺を止めているつもりなのか…?いや、心底嫌悪してそうだし…とにかく太宰さんを自分の手で殺すって感じかな?なんか照れ隠しなのか理由に託けて太宰さんを生かしてる感がする。閣下と国王は普通に国王が生存確認係。閣下が死なないようにわざわざ外に連れ出したりお金貸してあげたり…あれ、もしかすると国王優しい?いや、国王元々イケメンだったわ。
というか太宰さんと閣下共通点あり過ぎでは?

良いねぇ良いねぇ!ハピシュガどんどん面白い展開になってってる!しょうこちゃん◯んだのは結構胸にきた…。しょうこちゃああん…!!容姿的にはさとちゃん好きだけど中身はしょうこちゃんすっごい好き。

哲学について話し合える仲間が欲しい。因みに私の思想は功利主義と虚無主義と相対主義を足して3で割った感じ。

デッドプールほんますこ。なんか無責任で下ネタばかり言ってるのに強くて実は正義感があったり…好きだなぁ…。アベンジャーズに入って欲しいけど入って欲しくないというジレンマ。あ、X-MENもすこのすこです。好きな映画はあげたら本当にキリがないなぁ。マーベルとかジャスティスリーグも好きだけどナルニア国物語とかファンタジー映画の中じゃ特に好き。

好きな映画
アベンジャーズシリーズ(シビルウォー含む)、アイアンマンシリーズ、マーベル作品全般(キャプテンアメリカ、マイティ・ソー、ドクター・ストレンジ、アントマンなど含む)スパイダーマンシリーズ(アメイジングとホームカミング含む)、デッドプールシリーズ、X-MENシリーズ、ジャスティスリーグ、バットマン(スーパーマンvs含む)、スーパーマン、ファンタスティック4、ターミネーターシリーズ、ジュラシックパークシリーズ(ワールドシリーズ含む)、スターウォーズシリーズ(ハン・ソロなど含む)ナルニア国物語シリーズ、ライラの冒険、ハリーポッターシリーズ(ファンタスティックビースト含む)、パイレーツ・オブ・カリビアンシリーズ、ジュマンジ(ジャングル含む)、ナショナルトレジャーシリーズ、アリス・イン・ワンダーランドシリーズ、ミスペレグリンと奇妙な子供達、オズ始まりの戦い、ロード・オブ・ザ・リングシリーズ(ホビット含む)、イントゥ・ザ・ウッズ、スノーホワイト、白雪姫と鏡の女王、マレフィセント、Mr.&Mrs.スミス、トゥームレイダーシリーズ、ワイルドスピードシリーズ、ミッション:インポッシブルシリーズ、アナコンダシリーズ、ジョーズ、エイリアンシリーズ、プレデターシリーズ(プレデターズ含む)、キングスマン、ダーク・シャドウ、スーサイド・スクワッド、帰ってきたヒトラー、魔法使いの弟子、ナイトミュージアムシリーズ、オリエント急行殺人事件、そして誰もいなくなった、ガリバー旅行記、ホームアローン、スパイキッズシリーズ、バイオハザードシリーズ、13日の金曜日シリーズ(フレディvs含む)、エルム街の悪夢、IT、インビジブル、メイズランナーシリーズ、ハンガーゲームシリーズ((以下略

見たい映画
英国王のスピーチ、ワンダー君は太陽、幸せの隠れ場所、最強のふたり、42、ヒトラーの落し物、ゲット・アウト、ハッピー・デス・デイ、ヴィジット、クラウン、イミテーション・ゲーム、100歳の少年と12通の手紙、リリーのすべて

最近白スキさんに嵌り始めた。白スキさんが青のこと一番気に入ってるの好き。あと青と青ニットさんのコンビも好きや。

死にたがり閣下を死なせてあげたい今日この頃。そしてそんな閣下を国王に助けて欲しい今日この頃。


閣下と国王に心中して欲しいと考えている私がいる。閣下が国王を庇って死ぬエンドでも逆に国王が閣下を庇って死ぬエンドでもどちらでも美味しいんですけどどちらの場合でも追っかけをして死んでくれると全私が喜ぶ。バッドエンドとメリバが好きな人とお話し合いしてみたい。ハッピーで終わるのも勿論好きなんだけど、推しだから苦しませたい。推しだから泣かせたい欲求が私の中で凄いんだ。あ、胸糞は嫌いです。
映画は勿論ハッピーだよね。ハッピーじゃないのでも良いけど大半胸糞。私が言ってるのは二次創作の話ね。二次創作ならバッド(メリバ)で終わる作品がすこのすこだ。

【貴方の描いた絵を求む】スレ作りたいなぁ。URLに貼り付けて公開してさ、アドバイスとか出し合うの。ほら、リアルの友だと「うわぁ上手〜」とかワンパなことしか言わないじゃん?だからネットで「関節が多いです」とか「手の向きがおかしいです」とか言ってほしいんだよ。そしたらこれから絵を描く時にそこら辺を気をつけ始めるし互いに互いを高め合える。なりの練習があるなら絵の練習もあっても良いと思うんだ。作ったら人来るかな?ここ文才高い人しかいないからみんなあんまり絵とか描かなそう(偏見)
私雑談だけにスレ乱立させ過ぎかな。でもお絵かきスレは建てたい。R18の絵でもなんでも良いからみんなの絵を見てみたい。

ハピシュガ最終回良かった!最後少し微妙だなって思ったけど私的にさとちゃんが◯んでくれて満足。メリバきたよメリバ。

コレクターが黒幕……と、思うじゃん?っていつか言いたい。

司令塔青が好き。それに翻弄されてる黄緑も好き。青が水のこと信じてるって言ってて悶えた。

なんか…凄い言い合いだったなぁ…(小並感)最後の方話が趣旨からズレ過ぎてやいませんかね?
万引きしたのか……万引きはダメだよ…。なんか、どういう気持ちでやってるのか想像つかない。っていうかどういう人がやるんだろ…うーん…少なくとも面白半分でやったりするものではないよな。だって今日が生きられない程生活に苦しんでるわけじゃないんだろ?でも犯罪はやっぱりダメだよね。大丈夫だ。日本には生存権という素晴らしいものがある!
え、凄い凄い!あの人と言い合ってる!

お絵描きスレ……建てたら叩かれるかな?
うーん…不安…不安しかない…。でも、ものは試しようかな?いや、冒険し過ぎか…?
よし、決めた。
建てる→注意される→謝る→とりあえず削除依頼は出さずに再利用できるか考える
でいこう。
建てたら人来てくれるかな…?それも不安。勿論私も絵を公開するけどみんなの絵を見る目的で建てたのに誰も来なかったら正直悲しい。それで閲覧数だけ伸びていくのも悲しい。

返信…しなきゃだ…。本当に申し訳ない…。良いか、早めにするんだぞ。

あああああああああ建ててしまった…!!どうしよう建てた直後なのに罪悪感が凄い。
あ、誰も来ないような気がしてきた。スレ上げしないまま私の絵だけあげて行くのもアリか。虚しいけど。毎日一枚絵をあげて練習するのも良いなと思う。
そうさなぁ…うーん…何を描こうか…。(見切り発車)

うー…あー…喉が痛い…風邪引いたか?
やっぱりなんかあれだね。お題とかもらわないと描きにくい。今回は久し振りに女の子を描いたぞー。女の子描くのまじ苦手。乳もげろ。

閣下と国王描きたい…(ほぼ毎日描いてる)でもこれをあげるのは少し違うような気がするから使い捨てアカにあげる。私の使い捨てアカを見に来てくれる物好きな方はそちらもどーぞ。
推しまとめてみたとか良いな。

?「真実はね、痛いものなんですよ!」

落書き投下。閣下と国王描くの楽しいんじゃぁ〜〜
基本的には曲で絵を描くってことにしようかな。早描きのやり方で。

あ、四千字いってたわ。

Re: 焼いたパンの雑談場所 ( No.10 )
日時: 2018/10/23 17:28
名前: トースト (ID: UcmONG3e)

歌の好きな歌詞・フレーズ

夜は自己嫌悪で忙しい
夜は自己嫌悪で忙しんだ
『夜な/夜な/夜な』

死んだ眼で 爆弾片手に口を開く
「さよならだ人類」
みんな吹き飛んじまえ
ずるいよ 優しさってやつちらつかせてさ
ずるいよ全部
さよならだ 吹き飛んじまえ
酷いよ 君自身は黙って消えたくせに
酷いよ全部
『爆/弾/魔』

愛されたいのはどうして?
愛してたいのはどうして?
私 曖昧さ故にシンパシー
大胆不敵なセンソリー
僕は 明快さ故にアイロニー
優柔不断なフォローミー
許されたいから笑ってた
「そしたら此処に居られる気がしたんだ」
貴方に捧げた心臓 いつか返して 優しくしてね
本当は戻りたいんだ 今からでいいから
僕ら ずっとこれからだったのに
『阿/吽の/ビー/ツ』

好きになりたかったんだ
好きになれなかったんだ
「正しい」を理想としていたら 置いてかれた
追いつけなくなったんだ
貴方の横顔を見て 引け目を感じてしまった
思想犯はもう止めた
「分かれない」を悟っていた
普通に固執することが
怖くてもう吐きそうだ
『命/ばっ/かり』

すれ違う人愛せたなら
「知らない 知らない」しないのに
見えた 見えた 悲しみが
なのに僕は なのに僕は
涙が 流せないや 不甲斐ないな。
すれ違い心見えたなら
「要らない 要らない」しないのに
見えた 見えた 喜びが
なのに僕は なのに僕は
心が震えない
ならば ならば この僕は
どう在れば良い?
どう成れば良い?
優しく在りたいのは 誰の為だ?
『他/人/事の/音/が/する』

健康的な朝だな こんな時に
君の「愛してる」が聞きたいや
「完璧な男になんて惹かれない」と 君が笑ってたから悔しいや
結局のところさ君はどうしたいの?
マジで僕に愛される気あんの?
『愛/を/伝え/たい/だ/とか』

あのね、私実は気付いてるの
ほら君が言ったこと
あまり、考えたい思えなくて
忘れたんだけど
盲目的に妄動的に妄想的に生きて
衝動的な焦燥的な消極的なままじゃ ダメだったんだ
あのね、私実は気付いてるの
もう君が逝ったこと
牡丹は散っても花だ
夏が去っても追慕は切だ
いつか人生最後の日 君がいないことが
まだ信じられないけど
『言/っ/て。』

伝えたい想いが募っていくまま
一つも減らない僕を
笑い飛ばしてほしいんだ
あなたが今どんなに幸せでも
忘れないでほしいんだ
僕の中にはいつも
『メ/ト/ロ/ノー/ム』

もうこの世界に価値などないよ。
人殺しなんてそこら中湧いてるじゃんか。
誰も何も悪くないよ。
君は何も悪くはないから もういいよ。
投げ出してしまおう。
そう言って欲しかったのだろう?なぁ?
『あ/の/夏/が飽/和/す/る。』

宣誓 今日これまでを価値のある日々とします
再掲 今日これからを意味もなく磨り潰します
最後の最後の間 君は手を取った ずるく笑っていた
『フ/ォ/ロ/グ/ラ/フ』

いいじゃん もういいじゃん 好きにしなよ
迷宮も makeyou
ひとりよがり
ビリーバー アンビリーバー
混ぜた街じゃ
言えないよ 癒えないよ 消えたいよ
いいじゃん もういいじゃん 好きも厭も
永久に raiseyou
お試しなの
フリィダム・ロリィタ
マセた街で
消えないで 知らないで 散らないで
『フ/リ/ィダ/ム・ロ/リィ/タ』

君のようなひとになりたいな
「僕らしいひと」になりたいな
望むならそうすりゃいいけどさ
でもそれってほんとにぼくなのかい
こんな僕が生きてるだけで 何万人のひとが悲しんで
誰も僕を望まない そんな世界だったらいいのにな
こんな僕が消えちゃうだけで 何億人のひとが喜んで
誰も何も憎まないなら そんなうれしいことはないな
こんな僕が生きたところで 何億人のひとは知らないし
誰も僕を望まない そんな世界だったらいいのかな
こんな僕が消えたところで 何億人のひとは変わらない
誰も僕を憎まないなら 損した事に変わりないな
こんな僕が生きてるだけで なんで君はそんなに笑うの
君がそんな笑顔じゃ 悲しくても消えたくても
さよならする理由なんてもう 無ければいいのに
こんな僕が消えたところで 何億人のひとは変わらない
だけど僕を止める何かが そんな顔しちゃ笑えないや
『自/傷/無/色』

一人になって 寂しくなって
またいびつな 愛を望む?
二人になって 嫌気がさした
わるい夢なら 覚めてほしい
一人になって 二人になって
また悲劇を 喜劇と呼ぶ?
『レ/ディ/ー/レ』

感情なんてもんはどうしても無駄だって悪魔は言った
「何もかも捨てちまえよ」
嗚呼、快不快も、喜怒哀楽さえも!
どうしようもない事実、ヒトは終焉から逃れられない
「誰も抗えない欲望に従え」
思考を休めるな 脳ミソを回せ
「誰もお前のことなど見ちゃいないさ」
おかしくなってしまうことをどうして恥じる?
お前らに完璧で間違った踊り方を教えてやるから
いっせーので捨てちまえ、そんな命ならば
何十何百何千何万回学習しなさいな
どうしたってさ、空っぽの頭蓋骨だろ
わかっているのかい?
感情なんていつ何時でも邪魔だって悪魔は言った
「反論の余地などない」
嗚呼、人生に意味を与えておくれ!
420でさえも救えない終焉があると知った
「誰も疑わない神様を疑え」
思考を休めるな 脳ミソを回せ
今夜、悪魔がお前らにこう云うぜ
「神とやらに惑わされるなよ」
『悪/魔/の/踊り/方』

私の身体と心を 傷付けた罪を償いなさいよ
衝動的感情に流されて行く着く先は
クライ クライ 夜
あんなにあんなに縛られたのは
あなたに愛して欲しかっただけ
泣き濡れる私は啼哭少女
『帝/国/少/女』

醜態を晒して哀れな中毒者も
報酬に飛び付く愚かな密告者も
戦略に飲まれる間抜けな犠牲者も
どいつもこいつも死んだ目をしてる
狡猾な顔してバカな支配者も
権力に群がる能無しの傍観者も
同調を決め込んだ腰抜け反逆者も
どいつもこいつも死んでも同じだろ
何度も何度も繰り返すだろう
名も無き囚人ども
『名/も/無き/囚/人』

Re: 焼いたパンの雑談場所 ( No.11 )
日時: 2020/01/04 01:27
名前: トースト (ID: zXm0/Iqr)

あれ?ん?スレ上げされてる…なんで??

虻さんマジで?はえー運営も落ちたなぁ…。
おおー虻さん復活!!素直に嬉しい。

あーやっぱダメだ。閣下もあげさせてくれ。(しばらくしたら消すけど)女の子ムズイ…。
うちの子と漫画も描いてみたい気持ちがある。
っていうか私字下手くそ過ぎない??ユーキャンやろうかな…。

くっそぉ…!続きが気になる…!
猫の読み方も好きだし何より話が面白過ぎる。
青は果たして白スキのおもちゃなのか青ニットの子供なのか。

ホントに不定期ですけどしっかり好きな名言・台詞は追記してますよーっていう。
政治と哲学が好きだからそういう系統多いな。詩人の名言とかも結構好きよ?
アニメはなー…んー…とりあえず心に響いたやつのっけてる。銀魂の名言とか特に好き。

おいおい、1800とかマジか。結構見てる人いるのかな?
なんか私素が口悪いから「見てる奴いんのか」を「見てる人いるのかな」にわざわざ直すの自分でも面白い。
絵柄変えたいんじゃあ〜〜

恥の多い生涯を送って来ました。
自分には、人間の生活というものが、見当つかないのです。『人間失格』

愛するものが死んだ時には、自殺しなけあなりません。
愛するものが死んだ時には、それより他に、方法がない。『春日狂想』

はえー
ほげええええええ!!
デデドン
ででん
ぴょんぴょん
がるるる
ぱくぱく
もっきゅもっきゅ
ぽちっ
きゃいんきゃいーん!
きゅいーん!
フーン!
ぐるぐるぐる
きゅぴーん!
わっせわっせ
ブゥーーン!
たったったっ
しゅたっ

これらをいい年したおじさん達が言ってると思うと萌えないか?

来週一杯一日一絵チャレンジをしてみたい。テーマはそうだな…ボカロ縛りにしようか。でもなぁ…自由に絵を描きたいんだよなぁ…うーん…。
毎日閣下閣下言ってたらいつの間にか周りから閣下と呼ばれ始めてる。

んんー、惜しかったな。途中までは良かったんだけどな。いずれにせよ慣れない指導者だった割には頑張ったと思う。
白スキさんループ不回避。

んん?あれ?ページが存在しないだと…?どゆこと?
ツイッターのアカウントで調べれば飛べるんだけどなぁ…。
明日から一日一絵チャレンジ…どうしようか。今はそんなに公に出せそうな絵描いてないんだよな。まぁ、チャレンジするだけしてみるか。あ、とりあえずはスレには上げずにツイッターだけに上げます。

1900…いってしまった…。まだ好きな台詞・名言書き終わってないのに…。2000はそうさなぁ…うちの子でも描くか…。あ、マザーグースの子達ね。キャラデザ、マザーグースだけはしっかり考えたんだよ。(3人だけ)主義者学園の方は主要メンバー全員考えたんだけど如何せん描いたのが3年くらい前でね。ノートどっかいった。(利子が黒髪ツインテだったのは覚えてる)

文ストでの何気お気に入りシーンはQちゃんとラヴクラフトが出会うところ。
ドグラ・マグラvsクトゥルフって思うと興奮(?)する。
あ、文スト三期おめでとうございますっ!!(今更過ぎる)

一日一絵始めました。期間は今週一杯。完走するぞー!
アルスラーン戦記見返してきた。原作もアニメも漫画も面白い。
猫さん灰さんそれぞれおめでとうございます。

マジすか。うわぁその日に見れなかった…。
dzmさん卓凄い好きだからずっと待ってたんだよ。
断罪人さんのロール好き。裏切り者さんの絵が好き。

分かりやすくて草。
あのさぁ…うん…介入はしないけどね。

少し(いや大分)リアルでムカつくことがあった。
何か自分の気に食わない人の仕草とか見るたびにすぐ「キモ」って言葉にするのどうなの?人としてどうなの?
私だってストレスは溜まるし出来れば溜めたくない。いつもリラックスしてたい。私はお前らのストレス発散道具じゃないんだぞ良い加減にしろ。こっちが愛想良く付き合ってやってれば好き勝手言いやがって。
心の痛覚を無くすって便利。

おい、待てまてマテMATE。流石にーー過ぎないか?もう一度言うぞ。流石にーーすg(((
あーー頭痛い。髪乾かしてるはずなんだけどなぁ。…関係ないか。

もののけ姫やっぱり面白いなぁ。個人的には来週の紅の豚が楽しみだ。
マック・ザ・ナイフって曲知ってます?悪の教典見たことある人なら分かると思うんですけど和訳がかっこいいんですよね。

料理系動画とか見ると「あー食べてぇ…」ってなる。チーズとか卵とか使ってるのホント美味しそうに見える。スイーツとかも食べてみたいなぁ。自分甘党なんで(どうでもいい情報)。特にマカロンとか美味しいよね。フランボワーズのやつ好き。ラズベリーとチョコのダブルパンチは反則だと思ってる。チョコの中にオレンジピュレとかラズベリーとか入ってるの、あれ美味しいよね。ボンボンショコラ箱買いしたい。

ふぁーーーー2000いった。1800〜2000まで早かったなぁ。
身内にラズベリーの入ったチョコの話したらドン引きされたんだが…。美味しいのに…。
今日の凄かった。全体的に格段に上手くなってってる。先読み、騙り、演技、勘、忍耐力…流石過ぎる程に成長した。特に桃と赤。
雑談の方を見るのは分かるんだが…妄想の方は見ても需要ないぞ?私ですらもうここ二週間位開いてないからな。

「カタオモイ」って曲良いよね。分かってよのところのリズムが好き。

3月中旬には帰ってくる予定だったから久々に浮上。
昨日スパイダーマン3とアメイジングスパイダーマンシリーズ見たけど…やっぱアメコミって面白いなぁ!アメイジングスパイダーマンはとにかくピーターが可哀想なんだけど、初期の方はハッピーなんだけどハッピーじゃなくて…でもメリバでもなくて…よく分からんけど好き。ホームカミングの方はギャグ要素強め。でもやっぱり大切な人を守るために戦うスーパーヒーローはカッコ良くて大好きだ。最近だとスパイダーマン:スパイダーバースがやってるね。今月はもうおそ松さん見に行って金欠だからこれ以上映画が見れん。残念…。

おそ松さんの映画面白かった。ネタバレは控えておくが、やっぱり藤田陽一監督の作品だと思った。

スパイダーマン3、アメイジングスパイダーマン(2作品)、映画おそ松さん、キャプテンマーベル、キャプテンアメリカ(2作品)、アベンジャーズ(3作品)、シビルウォー、ナイトミュージアム2、アイアンマン(2作品)、ボスベイビー、デッドプール(2作品)、ラストアクションヒーロー、ジュマンジ(ジャングル)、名探偵コナン世紀末の魔術師
見ての通り今月の休みはたくさん映画を見たぞ!マーベル作品多いな。

アベンジャーズエンドゲームが楽しみ過ぎる。その後公開のスパイダーマンもね。マーベルは良いぞ!
ハリーポッターとファンタビも良いぞ。ファンタビ2なんか私二回見に行ったもん。続き早く見たい。
アベンジャーズ『復讐者』
シビルウォー『内戦』

もうシリーズが変わってからだいぶ経ったけどはぐっとプリキュア終わりましたね。ほまれさんとハリーの下りで号泣し、はぐたんとの別れで号泣し…号泣してばっかだなぁおい。いやぁ今回のプリキュアにも是非期待していきたいね。でも最近のプリキュアなんか赤ちゃん?っていうかそういうものを育てるばっかじゃないか?なんかプリキュアがだんだん赤ちゃん(妖精)を守って育てる集団になってきてる気がする。

なりしたい気持ちはある。小説も書きたい。だけど絵も描きたい。もっと映画見たい。動画見たい。まだ買って読んでない小説読みたい。漫画の最新刊読みたい。ゲームしたい。時間が足りない。3月が終わる。

ここの掲示板に顔出さない間に推しが増えました。前から話にあった青ニットさんでーす。
いやぁ11月頃から彼にハマってとうとう推しになってしまった。青ニットさんは良いぞ。

Page:1 2