大人雑談掲示板

ビビンばってん(独り言/閲覧注意)
日時: 2020/12/19 19:23
名前: 四季正鷹 (ID: SG60l.ki)

タイトル、適当に思いついた言葉。
内容:独り言。愚痴。不安。語り。表で話せない全体的に重たい&暗い&恥ずかしい感じの話。

見ないで、聞かないで、言わないで。
どこにも吐く場所が無いんだ。
気がすんだらいなくなるから。頑張って元気になるから。
お願いだから、放っておいて。

あと季節はよっつで良い。よっつが良い。
なんじゃ、最近の季節は。夏か冬しかないんか。

見るのは良い。でもコメントはしないで。
ルール違反だよとかはOK。不快だから消せとか、そういうのもOK。
ただ私を理解するような、共感するような、そんなのは書かないで。今はその方が辛いんだ。お願いします。

Page:1 2



Re: ビビンばってん(独り言/閲覧注意) ( No.7 )
日時: 2020/12/11 21:28
名前: 四季正鷹 (ID: SG60l.ki)

バイトがしたい。お金が欲しい。家を出たい。

バイトをしようにも片道2時間以上かけて学校へ行く。
今はコロナで授業が少ないから1時限目で終わり帰ってきたとしても昼の1時は過ぎる。
単純作業の方が得意だし楽しいから、工場系が良いが、そのあたりから始まる仕事は大抵夜の20時以降に終わる。
親や姉が許してくれないだろう。厳しく心配性の人だから。
じゃあ接客やキッチンをすればいい、となるかもしれないが。私なんぞが周囲に溶け込んで仕事ができるとは思えない。
過去の経験上、誰かと仲良くする事は難しい。いつも周囲をかき乱して終わる。またアレを繰り返したくはない。

それに家を出るには自分で働いて自分のことができるようにならなきゃいけない。
でも私は何も出来ない。家事も出来ないし学生の本業である学びもろくにうまくいっていない。こんな事では認めて貰えない。
だけど、今私はこの家にいる事の方が辛い。うちから悪いものに蝕まれているような気分になる。
一昨日、家から出ていったときは本当に楽だった。息がようやくできたような、そんな気持ちだった。今はただ、胸が痛い。苦しい。

其れとは別に、今学んでいる勉強で実習に行くことになった時、希望している所が全て実家の近くと言うのもある。
ああ、本当にめんどくさい。

Re: ビビンばってん(独り言/閲覧注意) ( No.8 )
日時: 2020/12/12 15:52
名前: 四季正鷹 (ID: SG60l.ki)

好きな人と感性が一緒でないと腹が立つタイプの人間なんだ。
私が好きなものを相手が嫌いと言ったり、逆に私が好きでないものを相手が好きと言ったりすることがどうしても耐えられない。
人それぞれ好みがある。そんな事は知っている。けど、どうしても許せない。
何がどうしてそんなに許せないのかは自分でもわからないけれど。

恐らく承認欲求が強いんだろう。
誰かに認められる、という経験が今まで生きてきた人生の中でも、本当に少なかったから。

家族や身内にも可愛いと言われることは滅多になかった。姉や妹はよく言われるのに。
否、まったく言われないという事はないし、これは私も私なんぞより二人の方が可愛いと思っているし、わざと自分を下げふたりを上げるようなことを言ってきたから自業自得な所もあるのだが。

得意なものもなく、誇れるものもない。
褒められる経験がほとんどなく、自分に自信が全くないから。
だから好きになった人と同じようになりたがる。
私は尊敬できる人しか好きにならない。すごい、と思った人しか好きにならない。だから、その尊敬できる人と同じになりたかった。
ちょっとしたことでも、一緒になりたがった。

誰かに誇れるものが欲しかった。自分に価値が欲しかった。認めてもらいたかった。褒めてほしかった。すごい、と思われたかった。言われたかった。見てもらいたかった。
こんなふうに思っているから、思っているだけだから、自分からは何もしないから。未だに誰にも認められないんだろうな。
わかってるさ。ずっと私は昔から変わっていない。でも変わり方が分からない。

Re: ビビンばってん(独り言/閲覧注意) ( No.9 )
日時: 2020/12/19 19:14
名前: 四季正鷹 (ID: SG60l.ki)

だっる。

言っていることはすべて正しいよ。あの人の言っている事。あの人は常識人だし、理性的な人だ。私はあの人みたいになれない。
でもさ、私は今はとりあえず聞いてほしかったんよ。『聞くだけ』であってほしかったの。
私はここ可笑しいと思ったんだなんでだろう、って言うのに相槌だけ打っていてほしかった。

押しつけがましかった、指摘されて向こう側も頑固になっちゃった、人を変えようと思って何かを言わないほうが良い

しってるよ。そんなの。とっくにしってるよ。

でもさ、やったもんはしゃーないじゃん。
なんで?私が間違っているの?まちがってんだろうな、あの人が言うんなら!!!
でもそれでも今はとりあえず聞いてほしかったんだよ、悲しいし悔しかったから、とりあえず聞くだけ聞いてほしかった。
もっと後にそれを言われたら私だって……いや私ならもっとぐわってなりそうだけど、でも今言われるのはただ辛い。苦しい。痛い。

言うなよ。忙しいんならそこで胸にとどめとけ。
聞いている時は我慢した?んなもん言ったら全部同じだろーーーーが!!!

あの人はお父さん似なんだろうね。
あくまでも正しい事をする。私はそんな人にはなれないよ、自分が一番大切で自分が一番だと思っているエゴの塊だからね。
口ではあの人もこうだったんだろうああだったんだろう私にも悪い所はあるって言うけど結局は変わんねーよ人間なんて。特に私のようなやつはな。ずっと変わってねぇよ、昔から。道端の汚物以下の時からずーっとなクソ。

Re: ビビンばってん(独り言/閲覧注意) ( No.10 )
日時: 2020/12/19 19:19
名前: 四季正鷹 (ID: SG60l.ki)

うるっせぇほんとうるっせぇ。

人が善意で言ってくれてんのに自分が否定されたと思って拒絶して、一個も変わってねーじゃん。口先ばっかの野郎がよぉ。野グソのときのまま変わってねぇ。

ああもうクソ。あの人らと居たら本当に自分がみじめだ。何もかも。私が底辺だという事がまざまざと見せつけられている様で。
本当に最低。最低。

Re: ビビンばってん(独り言/閲覧注意) ( No.11 )
日時: 2020/12/19 19:36
名前: 四季正鷹 (ID: SG60l.ki)

いいえ、時間を置いて考えたら全く持ってお姉様の言う通りね。私がどうかしてたんだわ!
私だって見ず知らずレベルの方からお前のココへんじゃね?って言ったらどうなるか分かりませんもの。とりあえず弟切草と月桂樹の葉とスノードロップとトリカブトを贈るでしょうね。綺麗だもの。教えてくれてありがとうございます!と言う意味を込めて。
花とか、私結構好きなのよ?チューリップくらいしか見分けつかないけど。
まあよく知った方からの指摘なら何も贈らないけどもね。

そもそも、私が誰かの何かを指摘する事こそが間違いだったのね!
どれほどその説明じゃわからないからと言っても結局は無駄!
だって私は存在自体が間違っているものね!間違いが指摘したものが間違いなわけがない。
何でこんなことに気づけなかったんでしょう。世に自分の頭の足りなさを広めただけだわ。私恥ずかしくって顔から燃えてしまいそう!

Re: ビビンばってん(独り言/閲覧注意) ( No.12 )
日時: 2020/12/19 19:40
名前: 四季正鷹 (ID: SG60l.ki)

でもね、私って意外と家族や大っ嫌いな人たちに指摘でさえされなければ、案外すんなり聞く人間なんですよ。本当だよ。多分ね

Re: ビビンばってん(独り言/閲覧注意) ( No.13 )
日時: 2020/12/19 19:53
名前: 四季正鷹 (ID: SG60l.ki)

というか、私は底辺中の底辺の人間だから。私は何もできなくて、誰かにできる事でもできなくて何度も何度もやり方を聞いてようやくできるのが本当にちょっと。大半は出来ないままで終わる人間だからね。
だから出来ない人間の味方なんだよ。
分からないって言われたらそこを何とかして誰かにもわかるようにやろうとする。これは本当に本当。だって私は分からない事の辛さを知っているもの。
出来ないのに、分からないのにそれを責められる事の辛さや、なんで自分は出来ないんだってむなしくなって、最終的には自分や周囲の人を憎むんだよ。何で私は出来ないのなんであなたは私をできるようにしてくれないのに攻めてくるの。ただの逆恨みだね。

だから同時に、よくなろうともする。
ここはこうしたらもっと良くなるよ、とか。私が成長できる、という言い方をされるとホイホイ頷く。
だってもう出来ない子でいたくないの。見下されるのも、自分が嫌いになるのももう嫌だ。私だって誰かの上に立ってみたい。
そう考えている時点で自分から下位に落ちているんだろうけどね。こういった欲はキリがないから。でもね、思わずにはいられないんだよ。一度でいいから、なにか、私が、私だけの力で誰かに勝ちたいって。

以上の理由から「ここが分からない」「こうしたらもっと良くなるよ」とかいういい方なら私だって良い人のようになれるんだよ。これは本当に本当。私、私を傷つけない人は大好きなので。

Re: ビビンばってん(独り言/閲覧注意) ( No.14 )
日時: 2020/12/29 23:01
名前: 四季正鷹 (ID: SG60l.ki)

怒っているのって、疲れるよね。
色々考えすぎて、ここに全部書こうと思ったけど、疲れたからやめとく。元気な時なら書けるかもしれないけどね。もう疲れた。本当に。


私頑固者で、単純な、本当にめんどくさい奴なので。一度好きになったら何度も辛い目にあわされたり、一緒にいるのが辛いって思わない限り嫌いにならないんですよ。それも、例え嫌いになりかけたとしても、ほんのちょっと構われるだけで、優しくされるだけでコロッとまた好きになっちゃうんです。
でもその逆に、一度でも嫌いと思うと中々変われないんですよね。どんなにいい面があっても、その嫌いな所があるだけですぐに嫌いになるんです。どんなに努力しようとしても、こちらに歩み寄ろうとしていても無駄。むしろそうしてくることに苛立ちを感じる。

もう二度と、私の前に現れるな。
そう、簡単に思っちゃうんです。

たった一度の失敗、それも私から見た、私にとってのものだけで、私はさっさと見切りをつけるんですよ。
例え周囲の人があの人はいい人だよ、そう言おうが私にとってあの人は嫌いな人だし、寧ろ周囲の人それも好きな人がそう言っていたら一層嫌いになるしいっそ憎くなる。
まあ、その人に嫌われたくないから表面上は頑張りますけどね。でもきっと隠しきれていないんだろうなぁ。

心が狭い人間なんですよ。私って。子供みたいな、子どもより酷い、ほんと、火星人のまま変わってない。

Re: ビビンばってん(独り言/閲覧注意) ( No.15 )
日時: 2021/02/15 22:37
名前: 四季正鷹 (ID: SG60l.ki)

おまえのせいだろ、お前の。
お前がなんにもいわなけりゃここまで荒れることはなかった。しんどいしイライラスッけど声あらげてものに当たることなんざなかったわ。当たらさせんなアホ。当たってもちっともよくなりゃしねえ。やらないよりはましだがよぉ、余計ムカムカしてくんだわ。大きい音嫌だしよ、自分のたてたのでもしんどいんだわ。くそだるい。

疲れてるからなんだ?こっちだってしんどいわ。頭ガンガンするし、最近は心臓がズキズキいってーんだわ。なんもないかもだけど病気かもしれんって一人考えんのしんどいんじゃ。

あれか、働いてるから自分の方が偉いもってんのか。こっちは学校もいかず、家でグータラしてるだけなんだから、少しはこっちに気を使えっつってたもんなぁ。

一言でいうなら、知るかよ。
つうか、そんな言いかたされてだれがすんの?少し考えりゃわかんだろ、少なくとも今言われたってなんの解決にもならんことはよぉ!
待てつったろこっちは!もう少ししたらやるって!!!あ!?その頭の左右についとるやつはお飾りかボケ!!!

Re: ビビンばってん(独り言/閲覧注意) ( No.16 )
日時: 2021/05/01 00:21
名前: 四季正鷹 (ID: SG60l.ki)

うっわ、きっっっも。なにあれ。

ずっと違和感はあった。急かしたり、先にやらそうとしたり。
思い返せば可笑しかったんだよな。何でそんなもん見つけられたんだ?って話。
全部仕組まれてた?最初から最後まで。

いやこっちとしてもずっとあいつらうぜえな全部からぶってるしさみぃんだよさっさと消えろやとおもってたけどさあ。
あれはねえだろ。どっちもどっち。同類じゃん。最低。

やり方はまあ、頭回るなと思った。まあ相手がくそチョロかったのもあるだろうが。流石にあれに違和感覚えないのはヤバいだろ。アイツらしか引っかからん。

まあなんにせよ、胸糞の悪い終わり方。
同じところでやってるからって同類って思われたくないし、本格的に暫く離れるか。
目星はつけてるけど、ここほどやりやすい所はなかったんだけどな。それ以上に精神的に苦痛。マジキモい。今回の騒動については。

なにを言っても火種に使われそうで、発言するのは避けてたけどさぁ。流石にねえわ。ドン引きどころじゃない。

なんか、人間じゃないみたいだな。動物とか、それこそ他所の星からきた奴みたい。
止めてくれる奴らいっぱいいたのにな。意固地になっちまったから。まあ、自分を否定するような言葉も入ってたしな。熱くなってる時に言われちゃア、そりゃ加熱すんだろうさ。
だからって、やった事がかき消される訳じゃないけどな。やったことは全部悪だ。自分が蒔いた種だからって流石に憐れだな。関わりたいとは絶対思わないけど。火星人はもうたくさんだ。

我が身ふり直すよな。アレみてると。
自分は謙虚に生きよう。自分が正しいなんて思わず、常に疑って生きようって。
マア、出来るとは限らんが。

Page:1 2



スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 5000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。