大人雑談掲示板

パンドラの箱/BL 小説連載中
日時: 2024/04/13 19:22
名前: 主 (ID: joMfcOas)


ただ設定とキャラ候補を垂れ流していくだけの。何れは募集掛けます。

【機関×バディもの×異能】要素。

あらゆるバディ像一覧>>1
世界観/舞台について>>2
キャラクター候補Part1>>3
キャラクター候補Part2>>4
一部の簡単なPFじみたもの>>5
プロフ例Part1>>6
プロフ例Part2>>7

Page:1 2 3



Re: パンドラの箱/BL ( No.1 )
日時: 2023/10/30 18:15
名前: 主 (ID: 4XxGQWAt)


背中を預けられる相棒、でこぼこでも何故か息の合うパートナー、犬猿の仲だけど実力だけは信頼してるバディ、おじさん×若手の歳の差バディだとか、エリート×エリートのお互いのプライドがぶつかり合う感じのバディ、歳の差なら「この若造が」「うるさいおっさんが」とかって言い合いながらも、お互いがどうするかなんてお見通しなバディ、熱血直情型と冷静怜利型の正反対バディや、普段は何一つ噛み合わないのに、人を助けたり敵対者に向かったりするような、いざという時にはアイコンタクトで作戦を通じ合えるバディ、いざという時には抜群のコンビネーションを発揮するバディ、などあらゆる方向性のバディが思い浮かんでおります。

Re: パンドラの箱/BL ( No.2 )
日時: 2023/11/01 20:44
名前: 主 (ID: 7TMSmz7W)


特殊組織・機関。
異能力によって起こった事件や騒動を、同じ異能力によって解決していく…とか、表向きは警察や自衛官のような国家機関の所属で、実は裏では…とかそういうのも良いと思います!
想定している世界観は現代。その中に本当にちょ〜っとだけですがSFっぽい複雑なガジェットのレーザーガン系、異能力をブーストする効果付きの武器だとかを潜ませられればいいな〜…と考えております!機関内にそういう研究開発部門があって、標準装備のガジェットだとか、個人の異能力に合わせて作られた武器や補完器具だとかが日々改良されつつ渡され、それを手に仕事へ…。異能力の候補に武器ありきのものも考えています。状況に合わせてガシャガシャ変形する感じの造形が良き。
バディが生きる世界観としては大なり小なりの異能は万人が保有しているものの、ごく一部の人間が異能力者の中でも一際能力の強い「特殊個体」扱いされていて、そんな人間たちが起こす事件や騒動を解決するのがバディたちの所属する機関…というようなものを考えております!自分一人よりも強大な「特殊個体」を相手に、時に文句を言い合いながらもバディと力を合わせ、お互いのガジェットと異能力の機転を利かせて立ち向かい、壮絶且つ派手なドンパチを繰り広げる…とまぁ、こんな感じ。
ドンパチを繰り広げる中で相棒との仲が深まっていって、恋愛感情に発展していく…のも見たい!

Re: パンドラの箱/BL ( No.3 )
日時: 2023/11/08 14:32
名前: 主 (ID: u5wP1acT)


此方一覧の我が子達は基本的に若くて生意気でプライドがエベレスト級だったり、トリッキーな言動+行動+容姿の三拍子揃った変人だったりとかなりクセ強めな息子達。異能は選んで頂いた息子に合わせて、又は要望があれば其れで作成致します。全員洋名です!

エントリーNo.1 プライドはエベレスト級!猫かぶりな若手生意気エリート新人 クリス

エントリーNo.2 常時ギアMAXのハイテンション!機関随一の腕利きだけどド変人 イヴ

エントリーNo.3 物静かな心優しき巨人!時々暴走するけど基本的には忠犬タイプ ヴィクター

エントリーNo.4 ゆるふわナンパ男!見た目だけは最強なヤニカス ジュリア

エントリーNo.5 レベルMAXの毒舌家兼皮肉屋!不思議な魅力のエキゾチックビューティー エリオット

エントリーNo.6 無自覚天然女王様!思わず服従したくなる国宝級美形だけど人遣いは荒め エルメ

エントリーNo.7 あらゆることにやる気ゼロ!惰眠系面倒臭がりな最近の若人 アルバート

Re: パンドラの箱/BL ( No.4 )
日時: 2023/11/11 15:51
名前: 主 (ID: wDjgG9EV)


クセ強だったり闇深キャラだったりな我が子達

キャラクター候補
※台詞は上から順に、仕事前後、負傷時、相棒を悪く言われた際の第一声、という設定にしてあります。

@「よっしゃ仕事だぞ〇〇!楽しみだな!」
「怪我ァ?平気平気。死んでねぇんだから大丈夫だよ。」
「おい、今俺の相棒を馬鹿にしたか!?あぁ!?テメェにアイツの何が解る!?」
赤毛短髪/碧眼/ガタイ良し/快活/いつでも前向き/楽しそうな事なら厄介事にも首突っ込む/思った事顔に全部出る/単純思考/煽り耐性皆無/「何とかなる」が口癖/戦闘は前衛特攻型/異能力はデメリットを気にせずバンバン使ってくタイプ
のとにかくポジティブ!な突進系。


A「今日もお疲れ様でした。…本部に戻ったら珈琲でも飲みましょうか。」
「…怪我?僕は平気ですよ。それより自分を心配したらどうです?」
「…………黙れよ屑が。」
薄め茶髪短め/翠眼/細マッチョ/いつもニコニコ/穏やか温和/気遣い気配り上手/自分より他者優先/相棒相手にはちょくちょく皮肉言う/キレると静かだが誰よりも口悪い/戦闘は前衛後衛バランス型/異能力は適度に、状況に合わせて使うタイプ
の怒らせたら怖い世話焼きお兄さん系。


B「私は外には出ないと五分前にも言っただろう。貴様の頭はチキン以下か?」
「…ああ痛い。最悪だ。貴様のせいでこんな思いをしなきゃならんとは。」
「……随分お喋りな事だ。だが、そうやって他者を卑下するばかりの貴様ごとき、私も彼も相手をする価値は無いな。」
黒髪、尻尾髪/赤目/目付き悪い/眼鏡/細身/全方位に基本毒舌&皮肉/研究者肌/生活能力皆無/口は悪いが誰より相棒を大事にしている/戦闘は非常事態が無い限り後衛支援型/異能力の使用は控えめ、非常時や要所、求められた時に使うのが主
の偏屈学者系。


C「卑怯?なーに言ってんだ。怪我も損害も出ないやり方が一番だろ、なあ旦那ァ。」
「いやーヘマしちまったな。敵さんってばオレの事よく分かってんな。もしやオレのファンだったりぃ?」
「……………今誰の事喋ってた?」
プラチナブロンドの髪/紫眼/見た目だけは宝石級/猫的なしなやかな体つき/中身は剽軽/言葉遊び好き/仕事は効率重視、且つ非情/キレると真顔、言葉より先に手が出る/戦闘は奇襲、暗殺のトリッキー型/異能力は武器や道具を通しての使用が多い
の、どこか掴みにくい変人系。




異能力候補
@花弁を操る
自身の周りに花弁を出現させ、それを操作するもの。花弁のサイズや形、数は自在。大量に散らしての目眩まし、落下時クッション代用、分厚く圧縮しての発射や防壁、人形や武器の形に固める等使い手次第で応用が利く能力。
デメリット・弱点
元が植物である為、燃やされる、枯らされる、干からびさせられるとアウト。また、エネルギー消費が激しく、使用後は多量の食事が必要で、使用が過ぎれば昏倒の危険性もある。


A自身の血液を変化させる
自らの血液に毒や薬の特性を加え、皮膚(主に指先から)を通して体外に排出する。数滴で死を招くものから致命的な病や傷を治す薬、化学薬品まで、本人の意のままに変化する。毒や薬の摂取方法も、経皮、経口、粘膜接触まで自由自在。身体から切り離されても固まっても、何かに混ざっても一月前後は効果が残るので、事前にストックした物を加工したり、特殊武器で撃ち出したりするのが主な使用法。
デメリット・弱点
自身の血を使用する以上、当然ながら貧血、又はそれに因る体調不良と致死の危険が伴い、突発的な使用では強い制限がかかる。また、自身の血液から作った毒や薬品は効かないが、同じく作った薬も自身には効果が無い。

B変身
狼や獅子等の生物、鉱物や金属等の無機物問わず変身出来る。全身の変化は言わずもがな、指先だけをナイフに変えたり、脚だけを象に変えたりと部分的な変身も可能。どのような姿でも言語による意思疎通が出来る。
デメリット・弱点
車やコンピューターのような複雑なもの、大きさ20センチを下回るものには変身不可。加えて見た目が人から遠ざかる程理性や判断力も薄れる。また、全身変化中に正体を見破られて名を呼ばれると、変身が強制解除されてしまう。(見破りに確信を持っていない、噂や会話の流れで名が出ただけなら解除されない。)



以上、四人と三通りの候補を考えておりますが、ピンと来る息子や能力等はありましたでしょうか…?まだ本当に設定の骨格のみで、名前や年齢、身長等は決めておりませんし、この見た目とこの性格の組み合わせ(例えばCの見た目でAの性格に@の戦闘タイプなど)が良い!というのでも全然構いませんので、どうぞ遠慮無くお選び下さいませ…!

Re: パンドラの箱/BL ( No.5 )
日時: 2023/12/06 20:17
名前: 主 (ID: clpFUwrj)


イヴの簡単なPFじみたもの↓

(セリフ例。上より普段、負傷、相棒の悪口となります)
「やっほ〜、イヴだよ〜!ま、そう気張らずにさ!何事も気楽に行こうよ、気楽に!誰だって人生は一回きりなんだからさ、楽しまなきゃ損だよ損!ライフ・イズ・ビューティフル!ってね!」
「いってて…って、血出てんじゃんサイアク〜!これ昨日買ったばっかなんですけど!服汚れるし痛いし血出るしで三重苦じゃ〜ん!」
「まま、話は分かったから一旦落ち着こ〜よ。うんうん、人間生きてれば愚痴の一つや二つ、三つや四つくらいあるよね〜。分かるよ〜。オレだってめ〜っちゃくちゃあるもん。…ま、人のバディのことボロカスに言ってくれたお前にだけどさ」

イヴ
金髪+紫メッシュのポニーテール/青空に一匙の夕暮れを溶かしたような色の瞳/目元に蝶のタトゥー入りな色白中性的美形/首筋に蛇のタトゥー/バチバチに耳ピアス/レインボーな金縁の丸サングラス/高身長で細身のにゃんこ体型/上は白革ジャンに黒の開襟シャツ、下はジーンズにストリート系ファッションにありがちな謎チェーン+ガチャガチャから出たクマとかヒーローとかのストラップをジャラジャラ付けてる。ちなみにブーツは黒くて編み上げのピンヒール/常にテンションメーターが限界値越えてる/戦闘は何でもござれのオールラウンダー型/こんな見た目のくせに射撃は機関随一の腕前/異能力はちゃんと使えば強いのにくだらないことに良く使ってる

異能力『スレンダー・ペーパー』
自身の肉体を無数の紙片に変化させる。紙片化した肉体を自身とは別の場所で復元したとしても、復元後数秒間のみ自由に動かせる。その際、手に触れているものであれば自身と同様に紙片化可能。任意のタイミングで任意の紙片を元の形に戻すことが出来るため、敵の体内で自身の手と銃火器を元の形に戻して引き金を引き、再びどちらも紙片化した後に自身の手元で紙片を元に戻す…という神がかった芸当も可能。…とまあちゃんと使えば強いのに、本人は自販機の下に落ちてる小銭を拾うときとかによく使う。ちなみに紙片の状態でも痛覚等は残っているので、踏まれたりするとめちゃくちゃ痛い。悶絶して床を転げ回るレベルで痛い(本人談)。言うても所詮紙なので耐久力はあんまりない。トリッキーなだけ。

___
制御利かなさそうなのに腕利き。
常にテンションメーター振り切ってるようなやつです。ピアスにタトゥーにサングラスにピンヒのブーツ…見た目の綺麗さとインパクトに反して、口調が緩い感じ。能力も凄く有能なのに下らないことに使う、というのもギャップ。「見て分かるヤバイ奴」をコンセプトに容姿の作成をさせていただきました。ちょっとギャルっぽい雰囲気漂うハイテンション野郎です。

Page:1 2 3



スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 5000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。