大人なりきり掲示板

練習可 (短文)中文~長文なり 3L対応 募集中
日時: 2018/08/02 17:29
名前: 會羅 (ID: ZHxED7iw)

はい、今回は文章力をあげたいと切実に思い、練習がてらなりをしていこうと思います。何回かなりをしている人でも初でも歓迎です、御願いします。
練習可と書きましたが此方からのアドバイスは殆んど参考にならないです。

同じようなスレが何個かたっていて迷ったんですが、申し訳ないですが立てさせて頂きました。(あまりよく思っていない方々すみません)
それ故に参加者事にスレを立てることはほぼできません。
理由があれば検討して立てさせていただきます。
私としては、確定ロルをしてしまいがちだったので今回は特に其処に注意してなりをしていこうと考えております。
ロルは参加者様に合わせます。
もしかしたら、比較的にこれる人とゆっくりやっていく人とで分けるかもです。

此方からの返信は一回返信しても一部修正、追記していることがあります。

・NL.BL.GL可
・日常からRまでどの範囲でも
・ほのぼの、イチャイチャ、過激(限度あり)、シリアス、パロ可
・荒らし、チート禁止
・上げは控えてください
・他スレへの返信催促はやめてください

此方の事情により、返信できる時間帯が短いので返信が遅くなります。
今回はなるべく永くやっていこうと思います

Page:1 2 3 4 5 6 7



Re: 練習可 (短文)中文~長文なり 3L対応 募集中 ( No.50 )
日時: 2018/08/03 08:56
名前: 會羅 (ID: ZHxED7iw)

>>49
いえいえ。
そうなんですか?此方こそお願いします!
有難うございます。

あっ、はい!同僚ですっ。
すいません、更になりに来れる時間帯が短くなってしまったんで焦って丁度一番最初に変換がきてて間違えて押しちゃったようです。(別のスレで学園ものをしてて…同級が一番最初に来てしまったようで…)
あの、すいません!運命の相手αと同僚のα二人のキャラを作って欲しいのですが大丈夫ですか?
すいません、此方の記述が分かりにくくしてしまって。

Re: 練習可 (短文)中文~長文なり 3L対応 募集中 ( No.51 )
日時: 2018/08/03 11:58
名前: 俄 (ID: 9RGzBqtH)

>>50


・いえいえ、ですよ。こちらこそ、お願いしますね。

・大丈夫ですよ、忙しくて変換を間違えてしまうことくらい仕方ないですから。
了解しました、α二人分作ってきますね。性格とかそういうものに希望があれば付け加えますが、どうすですか?

Re: 練習可 (短文)中文~長文なり 3L対応 募集中 ( No.52 )
日時: 2018/08/03 18:45
名前: 會羅 (ID: ZHxED7iw)

>>51
話の流れてきには運命の相手との出逢いの際は此方のキャラをホストのオーナー兼企業のエリートとして創るので運命の相手の方は取引先企業(?)のエリートで歳上で少しヤンデレ気質なところがあるといいですね。
初見はホストのオーナー勤務中で、後に企業同士の社交界で出逢う感じにしたいです。
もう一人のαの方は同じ企業の同僚で同じくエリートで性格は普段はクールだけどいざの時は頼りになるタイプだけど何かがきっかけで盲目的というかそんな感じにして欲しいです

Re: 練習可 (短文)中文~長文なり 3L対応 募集中 ( No.53 )
日時: 2018/08/04 13:41
名前: 會羅 (ID: ZHxED7iw)

名前 天涅 秦鵺/アマネ シンヤ
性別 男
年齢 22
性格
【調和と善意の優しい統率者。信念を持って取り組んでいる為何事にも効率が良く周りの人からの信頼も厚く好感をもたれ、慕われるタイプ。また、責任感が強く社の者には気遣いをして心配をするものの、自分の事や疲労感に気付きにくい。
寛容性もあるが、自分の意思をしっかり持っていて、自分の身が危険だと感じれば距離を置く。
礼儀正しく、計画性を持っていて字が綺麗で身の回りも整理整頓されている、些細な事にも手を抜かず丁寧に取り組む几帳面な性格も持ち合わせている。メンタルも強い方ではあり、常に明るく笑顔を保とうとしている。物事への執着心があまりなく、時には課長など自分よりも上の地位の人でも皆の意見を取り纏めて根拠のある発言をするが大体は文句を言わない。】
容姿
【ダークブラウンの髪に一部ワインレッドのメッシュ。前髪は少しウェーブがかかっており、左にながしている。優しげな目元をしていて整った顔立ちで綺麗な外見をしている。体つきは筋肉は程々についており、腰が細め。私服は着心地のよいジャケットなど薄い生地のものを好む。普段はあまり呑みすぎると眠気がくるが念入りに薬を呑んでいる、に加えチョーカー型の制御装置をつけている。】
備考 
【裏ではホストのオーナーをしていて、雰囲気を変えるのと同時にバレにくくするために銀色の輪の偽造ピアス、銀色の薔薇のブローチが付いている光沢のある黒色のスーツに顔出しは低めに目元が隠れる鳥の仮面をしていてミステリアスで色気が増幅している、と噂になっている。名家である天涅家の一人息子として生まれる。父がα、母がΩだった故に検査をしてΩと診断された。今となってはαとして偽り企業のエリートとして上手くやっていけている。番については成立させまいと頑なに項をまもる】

「…失礼ですが、どちら様でしょう?」「どうしても何も、企業の為に皆の為に当然ですよ。」

Re: 練習可 (短文)中文~長文なり 3L対応 募集中 ( No.54 )
日時: 2018/08/19 21:46
名前: 俄 (ID: XnbZDj7O)

>>19 >>21

・後に其方のキャラプロフ、仕様に書き換える予定ですので一旦投下させてもらいます。

キャラプロフ
名前 鈴本漓架(すずもとりか)
年齢 24
性別 女
性格 基本的には人にあまり興味のない人間で寡黙気味で近寄りがたい。
顔と異なり冷たい人間に思われがち、実際にそういう節もある。
とはいえ意見は出す時には出す、芯のある人間で質問などは行う。
声色も感情が籠るように思えないから興味がなさそうな声をしているが、
案外食い付いていることもある、探求心。
嫌なことも口には出すが、敵わないと思えば素直に諦める。
照れることはあまりない。
容姿 肩に付く程度のボブ、黒髪に赤のメッシュを入れている。
前髪は眉下、目元付近まで。パッツン、切り揃えられている。
表情は乏しいが年齢の割に可愛い童顔、大学生にも見られる顔面。
身長は158、一般的ともいえる程度、痩せ気味。
それ故に胸部の周囲も一般的、冴えない程度。服が綺麗に見える。色白。
普段はカジュアル、且つクールめな服を好んでいる。(顔に合わない)
黒、白、灰色、差し色に発色の良い色を挟む程度である。
備考 

「そう、それでそれから?」
「ん、まぁ。あんたの意見に同意せざるを得ないね」
「私なんかが可愛い、か。変なの」
「それは嫌なんだけど」



キャラプロフ
名前 樋川麻衣(ひかわまい)
年齢 23
性別 女
性格 正直なので基本的には何でも口にしてしまうのが悪い癖。
温厚な性格で世話好き、独り言を呟くことも屡々。
寂しがり屋な一面もあるが、一人でも行動はできる。
ただし優柔不断なので行動はとても遅くなる。
誰かに着いていく、方が好きで楽。積極的な人と居ると安心する。
容姿 胸元まで伸ばされたボブロング、色素の薄い茶髪。
少女らしさも残るものの、大人らしい顔立ちをしている。
身長は162、体型も一般的で色白、胸部は少し大きめ。
ゆったりとした服を好み、白、淡い色を好んでいる。
スカート派、ラインが出る服は好まない。
備考

「どうしてそんなこと言うの?」
「そう言われても困るけどなぁ……」
「大好き! なんて言われたら困ります?」
「好きっていう気持ち、しっかり伝わってると良いなぁ」


キャラプロフ
名前 隅田莉紗(すみだりさ)
年齢 22
性別 女
性格 基本的にテンション低めに思われるような声、感情の起伏が乏しい。
とはいえ、笑うことの方が多く、あまり器の小さい人ではない。
思考も比較的明るく、人と話すのは得意ではないからしっかり聞こうとする。
自分の意見を強く押し通すようなタイプでなく、受け入れる側。
我が強すぎる人も得意ではないが、それなりに意見がある人との付き合いは良好。
言うことがあれば言うが、相手の徹底的反論には敵わない。
容姿 鎖骨辺りまで伸ばされた深海のような濃い、青髪。先の方はふわふわしている。
クールめな顔立ち、身長は160、痩せ気味、色白で胸部は少し大きめ。
感情の起伏が乏しく、笑ってもそこまで笑っているように見えない、頬笑む程度。
だぼっとした服が好き、スカートは嫌いで履かない。
備考

「そこまで言うなら去りますよ」
「どうしても、駄目?」
「……何がそうさせたの」
「仕方ない、仕方ないんだ」






キャラプロフ
名前
年齢
性別
性格
容姿
備考
「」





α1、運命
取引先企業のエリート、歳上、少しヤンデレ気質なところがある
初見はホストのオーナー勤務中で、後に企業同士の社交界で出逢う
名前:白間颯人(しろまはやと)
年齢:25
容姿:身長183、体格は割とがっしりとしている、やや色白。
首元まで伸ばされた白髪、そこまでつり目で無く、優しめな印象。
涙袋や右目元の小さな黒子もその要因だろうか。真っ黒な瞳。
会社ではキッチリとスーツを着こなしている。
休日には無地でシンプルなデザインを好むがジーンズは一本しか無い。
性格:まさしく大人といった立ち振舞い、更に余裕がある言動が女性にはモテている。
誰にでも優しさを振り撒き、悩みを持ちかけられたら助けてくれる。
頼りになり、信頼され、良い先輩であり頼れる後輩、優秀な社員。
年上には敬語、です・ます調で普通に接しているが、後輩や年下には
相手がエリートであろうと自分らしく、ペースで接する。
例えばドストレートに気持ちを伝えたり、相手の表情を見て言葉を溢したり。
何処か見下す、というより可愛い何かに接するような態度をする。
過去に好きになった女性が居て、後に交際に発展したのだが、
束縛気味でストレスが溜まり直ぐに別れてしまったそう。
備考:初見次、ホストに立ち寄った時の姿が他とは違い異様だったため、
隠された姿が気になった存在としてオーナーについて記憶している。
企業同士の社交界?(それ以前に企業での取引があったと仮定したい)以前にも
取引での交渉や示談などで何回か交流はあったが、年の割によく出来ている子、という認識。
顔は綺麗だし、接してみて好感を抱いている。

 「気にしなくて良いよ、別に平気だから」
 「綺麗な顔してるね、ずっと見てたいな」
 「なーに? 言いたいことがあるなら言えば良いのに、さ」


α2、1の同僚
同じ企業の同僚、エリート、性格はクールいざは頼りになるタイプ、
何かがきっかけで盲目的(愛情や情熱・衝動などによって、理性的な判断ができない

名前:瀧澤琳(たきざわりん)
年齢:22
容姿:身長179、体格は一般的で、色白気味。
少し目付きの悪い紺のつり目、顎先辺りまで伸ばされた濃青の髪。
目元のせいで悪そう、とか誤解されそうだが割と整った顔立ち。
会社では普通にスーツを着こなし、黒縁でつまらない眼鏡を愛用。
ちなみにお洒落、という理由もなくただ単に視力が良くないだけである。
休日には眼鏡を外し、裸眼で居ることの方が多い。
部屋によく居るのでそういう服ばっかりが集まる。
性格:さすがに年上には敬語を使うとはいえ、同年代、以下にはタメ。
年上に好かれようとはせず、飲み会などでは自分の意見を言う。
(有るかは知らんが、カラオケとか薦められた酒を断るなどが例)
会社ではそこまでハッキリ物を言うこともないが、求められたら言う程度。
タメを使うような存在には聞き手で居ることが多く、返事等の文字数が何故か少い。
冷静で居るが、それなりに親しい奴には言葉数が増えたり親切になったりする。
備考:天涅の同僚、且つエリートに分類されるたち。仕事も一緒になることが多い。
同年齢ということもあり、彼にとって気軽に話せる存在が天涅である。
彼の人格、能力には感嘆の声を漏らすしか無いが、
仕事への打ち込み具合や社員への心配する様子を見てお前はどうなんだ、と心配はしている模様。
やたら几帳面であることも瀧澤にそう感じさせる一因のようである。
が、言葉に出して心配をしていることを表したことは無い。
頼れ、と言うことは珠にある。
 「そんなに人のことばっか気にして。よく体が持つよ」
 「俺のことも頼れよ。そんくらい手伝えるから」
 「やだ、絶対に逃がさないから」



Re: 練習可 (短文)中文~長文なり 3L対応 募集中 ( No.55 )
日時: 2018/08/10 18:32
名前: 會羅 (ID: ZHxED7iw)

了解です。

質問なんですが、妖の方の世界観をなりがしやすいようにもう少し設定を固めようと考えているのですが、何か案や希望はありますか?

Re: 練習可 (短文)中文~長文なり 3L対応 募集中 ( No.56 )
日時: 2018/08/10 22:39
名前: 俄 (ID: Ft4.l7ID)



>>55


・確かに世界観がざっくりしすぎてました。それで、案や希望ですか。
ざっくりし過ぎて最早思い付きませんが、質問なら。

・ここいらで固めたいとしているのは例えば妖が連れ去る時の方式、
その後の展開などストーリーか、
または連れ去られた後に居るであろう妖の世界、そのものなのか、その他なのか。
・妖が人間を連れ去る、においてのメリットとかデメリットとか。
人間が彼方の世界に、となった場合の影響(本人や周り、世界自体など)を求めているのか。


Re: 練習可 (短文)中文~長文なり 3L対応 募集中 ( No.57 )
日時: 2018/08/11 00:32
名前: 會羅 (ID: ZHxED7iw)

取り敢えずある程度の連れ去った後の展開、ストーリーを決めていきたいですね。

妖としては、人間界と妖界を行き来している事は日常的だけど、人間を妖界に連れてくることはあまり善いとされていない感じですかね。

Re: 練習可 (短文)中文~長文なり 3L対応 募集中 ( No.58 )
日時: 2018/08/12 23:37
名前: 俄 (ID: 9AGFDH0G)

>>57

(下部文章へ)
・そうですね、それから連れ去ってからどうなるのか、ですか。
人間を妖界に連れてきてしまうと人間自体に変化は起きないのか、
連れてきた者はどうなるのか。
前者なら妖世界の影響を受けてか妖らしい部分が出てきてしまうデメリット等
後者なら妖からの迫害や妖からその人間への害があるなど、
場合によっては処分とかも考えられるのでしょうか。
 連れ去った後、ですか。彼らが今までと変わらず平穏に生きたいというならば
人間は隠れたり、監禁状態になってしまうのですかね。
 そもそも妖が人間を連れ去るのは興味や好奇心か、何となくか、
何かメリットや影響があるのか、とか考えてませんでした。
 戦闘とかも含まれることになるのでしょうか
(必要だったら拙いながらお相手します、敵?もやります)
本当に何にも思い付かなくて申し訳無いです。


Re: 練習可 (短文)中文~長文なり 3L対応 募集中 ( No.59 )
日時: 2018/08/13 18:01
名前: 會羅 (ID: ZHxED7iw)

ん〜、そうですね、取り敢えずデメリットとしては人間が妖界に永い間留まると身体に妖特有の紋様が浮き出てくる感じとかでしょうか。最初は薄く浮き上がるけど期間が長くなるほど後々濃くなっていく感じで。
妖の方は人間を連れ去ったことがバレた場合は処分、という形になる感じでですかね。
今の所戦闘は考えていませんが、話によってはなるかもですね。
い、いえいえっ。此方こそスレ主の癖にアイディアが思い浮かばず申し訳ないです

Page:1 2 3 4 5 6 7



スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 4000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。