大人なりきり掲示板
- 【NL/逆ハーレム制】金のかけられた恋 【募集中】
- 日時: 2018/08/20 05:25
- 名前: ほのか ◆jqT/FqJTf2 (ID: XnbZDj7O)
――俺の恋には、金がかけられていた。
俺が五歳の頃、両親が突然行方不明になった。何年探しても見つからず、二人は死んだものとされてしまった。周りの人間には、親が俺を捨てたと考えるものもいて、二人は最低な親という汚名を被った。
しばらくの間は孤児院にいたが、二人の知り合いだった男が養子縁組を組んで俺を引き取ってくれた。彼はかなりの金持ちで、俺一人を養うのに十分な余裕がある。周りの人間も、彼に俺を引き渡すことに躊躇いなどなかった。
俺も、最初こそ、優しい男の人だと思っていた。しかし、それはすぐに覆された。
まだ幼い頃、好奇心で父の部屋に入って色々漁っていた。そこでたまたま見つけた書類には俺の写真と名前が載っていた。
「これって……」
俺の写真の上には、『賞金100万』と書いてある。そして下に詳細が書かれていた。要約すれば、俺の恋を邪魔した者には、賞金100万円が譲渡されるというもの。俺に想い人ができる度に随時開催されるもので、回数は無制限。そのときの想い人が俺への好意をなくしたら、恋を邪魔したと見なされ、より貢献した者に賞金が譲渡される。
『旦那様、例の二人が解放を懇願していますが……』
『ああ、あの二人か……遊びはこれから始まるんだ。解放するわけないだろ?』
外から執事の声が聞こえてきて慌てて書類をしまって隠れる。執事の声と、親父の声がだんだんと鮮明になる。やがて扉の前から声がして、部屋に二人が入ってきた。
「では、川原清次様と雅様はあのまま小企業で働かせるようにあちらの社長にお伝え致します」
「ああ、頼む。あそこは社員を奴隷みたく使うブラック企業だからな……かなり楽しんでるはずだ、社畜としてな」
突然、元の親の名前が出てきて驚き、声が漏れそうになって慌てて口を塞ぐ。親父たちの会話を聞いていたら、俺の両親はどうやら生きていたらしい。
「あいつらの息子が恋をするのが楽しみだ」
「旦那様は本当に、悪魔のような方ですね」
「いつも働いてるんだ、少しくらいは娯楽を作っても良いだろ? 恋をする度、それを砕かれて……精々面白い反応をしてほしいものだな」
隠れている隙間から見える親父は、口許に笑みを張り付けていた。
「――ん、――君。――川原君!」
「うお、どした?」
「どした? じゃないよー。ここ、教えてほしいって言ってるのに、ぼーっとして全然解説始めてくれないんだもん」
隣から大きめの声が聞こえて、俺の意識が元に戻る。隣にいるこの女子は、俺の幼馴染み。そして、俺が今現在、惚れている女。当のこいつはアホだから、俺の想いに気づいてないけど。
俺が惚れたということは、この恋は決して普通のように上手くはいかない。義父のせいで。中学生になってから、恋をするようになった。けどその度、必ず誰かが邪魔をしてくる。ただの邪魔なら良いんだが、今回の場合は少し厄介で――
「ああ……悪い。ここは」
「ここは動詞が入ってるから選択肢のは分詞だね。後ろに名詞があるから――」
「おおー、なるほど。西沢君、さすがだね」
「当たり前だよ。僕は川原君と違って、好きな子を放ったらかしはしないからね」
「好きって、恥ずかしいことサラッと言わないでよー」
邪魔してくる奴の多くが、この女(アホ)に惚れることが多発している。俺を小バカにしてニコニコしているこの男も、例外ではない。彼は俺とアホのクラスメイトで、女子から人気な爽やか系、のくせに俺には冷めた目を向けてくる。こいつは俺が惚れたから邪魔してくる訳じゃない。自分が惚れているから、俺とアホの仲に割って入ってくる。
まあでも、こいつの想いすらもこのアホは気づいていない。歯の浮くようなセリフを言われて笑って流している。この幼馴染みは、かなり鈍感だ。
「川原君、勉強しないなら帰ったら? あとは僕が教え」
「帰らねえよ。帰らせようとしてんじゃねーよ」
惚れてるから、邪魔してくる奴に一々イライラしてしまう。でも俺は、俺の恋にこのアホを巻き込んでる気がして、もう諦めてしまった方がいいのではないかと思っていた。けど
「私はその……川原君と勉強、したいけど」
アホはモゴモゴして顔を赤らめて言った。俺が諦めようとする度、こいつはそんな可愛い顔をしてくる。
諦めようにも、諦められないじゃないか。
彼女の存在が、金のかけられた恋のゲームを加速させていた。
―――――――
プロローグがごちゃごちゃになってしまった。
このスレは逆ハーレムにすることにしています。ですので
指名キャラ→ヒロイン←他の男性キャラ全員
になります。
お客様が男性キャラでご参加いただく場合は、
お客様のキャラ→女性指名キャラ←他の男性キャラ全員
になります。
男性キャラでご参加いただく場合はかなり邪魔が入りますのでご承知の上お願いいたします。
>>1 説明、注意事項
>>2 男性キャラクター
>>3 女性キャラクター
>>4 参加用紙
Page:1 2
- Re: 【NL/逆ハーレム制】金のかけられた恋 【募集中】 ( No.11 )
- 日時: 2018/08/22 03:57
- 名前: ほのか ◆jqT/FqJTf2 (ID: QxkFlg5H)
茜空さん
了解ですっ。それでは、白鷺雪治を先輩役にしようと思いますが宜しいでしょうか?
Curroさん
初めまして! 参加ありがとうございますっ。
追加でお伺いさせていただきたいのですが指名キャラと多めに出してほしいキャラ以外の年齢や関係はどうしますか? もし特にないようでしたら基本は同い年か、キャラの雰囲気にあった年にしようかと思いますが。
會羅さん
確認いたしました。特に不備はありませんので大丈夫ですっ。
そうですね……基本的にはヒロインと初対面だと、最初は邪魔だけするつもりだったけどあったら惚れてしまって本気になった、という感じになります。その他要望がありましたら元々ヒロインのことを知っていて元から惚れている設定も可能ですっ。
なるほど、もちろん構いませんよ。キャラの指定はありますか?
- Re: 【NL/逆ハーレム制】金のかけられた恋 【募集中】 ( No.12 )
- 日時: 2018/08/22 04:04
- 名前: 茜空 (ID: nLPrrFyW)
>>11
はいっ。そのようにして頂けると嬉しいです、ありがとうございます〜っ。
- Re: 【NL/逆ハーレム制】金のかけられた恋 【募集中】 ( No.13 )
- 日時: 2018/08/22 04:28
- 名前: Curro (ID: 6..SoyUU)
特に希望はないので、そうしてもらえると嬉しいです!
- Re: 【NL/逆ハーレム制】金のかけられた恋 【募集中】 ( No.14 )
- 日時: 2018/08/22 04:51
- 名前: ほのか ◆jqT/FqJTf2 (ID: QxkFlg5H)
茜空さん
ひたすら青い空が上空を埋め尽くしていた。雲の白はわずかに、切れ端のように見える程度。陽の光が眼下へ熱を送り、一体の空気が熱せられる。その熱を破って、時たま来る風が人々に一瞬だけ快感をもたらしていた。しかし教室の中はクーラーを効率よく効かせるために窓が締め切られていて風や外の熱が入る余地はどこにもない。
木々から絶えずセミの声が窓を貫いて聞こえる。セミの煩い合唱は止まず、むしろだんだん誇張しているようにさえ思える。しかしその長い合唱はチャイムの大きな音一つで忘れ去られた。
「やっと終わりましたね」
終礼が終わり、気を緩めて唸り声をあげ机に寝ころぶ者、終わった直後に周りと話し始める者の声、やることもなく帰る者たちの椅子をしまう音、それらが一斉に混ざり教室の中は一気に騒がしくなった。
窓際の席の後部にいた少年は、少し騒がしさがマシになってから隣のアッシュブロンドの長髪の少女に声をかけた。彼の机には既に身支度の済まされた鞄が置いてあり、すぐにでも帰れるようになっている。彼は柏木夏木、十七歳の男子高校生で、深緑の髪に同じ色の目を持っている。その隣の少女は夏木がよく勉強を教えている楠木愛音、彼のクラスメイトである。
教師によるが、ホームルームは大抵、担任の話が長くなったりして長時間待たされてしまう。夏休み中の登校日ということもあってか、生徒たちは担任の同じ話の繰り返しや脱線に脱線の重なった長話をイライラしながら流していた。早く帰りたい者は鞄を持っていて、担任がそれに気づいて指摘したりもしていた。夏木も長いと感じていたのか苦笑いを浮かべていた。
- Re: 【NL/逆ハーレム制】金のかけられた恋 【募集中】 ( No.15 )
- 日時: 2018/08/22 08:22
- 名前: 茜空 (ID: b9lAghYk)
>>14 (ありがとうございますっ)
鳴き喚く蝉の声は煩く、快晴の空はなんだか憎たらしい。退屈な話を頬杖を聞き流し早数十分。予定よりも十分遅れで終わったホームルームに内心(メールでいいよねぇ)なんて事を思っていたが、隣から聞こえてきた柔らかな声に視線だけをそちらへと向ければ、肯定するかのように疲れていたその表情を緩めて。
「ほんとだよねぇ。時間通りに終わってくれるんなら、特に文句もないんだけどさ〜」
相手の机の上を見て自分も帰り支度を始めれば、物の入っていなかったスクールバックにファイルだけを入れる。残りのものは持って帰らないのだろう。今はクーラーのおかげで涼しいとはいえ外は灼熱、そんな中重たい荷物を持って帰りたくはない。そう思いながらも机にぺたりと頬をくっつけて夏木見れば、「アイスが食べたいなー」なんて言った後に、「食べに行かないー?」と続けて言い。
- Re: 【NL/逆ハーレム制】金のかけられた恋 【募集中】 ( No.16 )
- 日時: 2018/08/22 09:21
- 名前: 會羅 (ID: ZHxED7iw)
ご確認有難う御座います!
あの、書き忘れなんですが響華は人を見た目で判断せずに信頼に置ける人物を見極めたり、友人として選別するようにしています。
女子キャラの方で宮部さんを対等でいてくれる、気兼ね無く過ごせる友人の様な存在で佐々木くんを年齢を20で後に惚れる、後のキャラは同学年で松原くんは友人で元から惚れてる、長谷川くんは怖い雰囲気だなって思ってたけど話すきっかけができて案外話しやすいことと雪治くんといるときにたまにみれる表情で惚れて段々話すことが増えていく感じ、ですかね。
下着の件は女子キャラだと宮部さんで男子キャラの場合は柏木君でドSな部分を借りたり、この辺りでしょうか。
寝泊まりの件は雪治くんの家で、友人が乱入な感じでしょうか。
色々と細かくてすみませんっ
- Re: 【NL/逆ハーレム制】金のかけられた恋 【募集中】 ( No.17 )
- 日時: 2018/08/26 22:27
- 名前: ほのか ◆jqT/FqJTf2 (ID: OLpT7hrD)
Curroさん
了解ですっ。では始めますねっ。
夏の日差しが容赦なく地面に降り注ぎ、至るところから蝉が鳴き喚いている。その騒音はまるで自身を誇張するかのように大きさを増す。
「今日は何からする?」
期末考査前、雪治はクラスメイトの杏里の家で一緒に勉強しに来ていた。彼は部屋に来ると座って教材を出し問う。
──
すみませんっ、杏里ちゃんの家にしたんですけど杏里ちゃんの家でもよかったですかねっ?
茜空さん
愛音が表情を緩めて机に頬をくっつけたのを見て夏木は思わず笑ってしまいそうになる。それを何とか堪え、不自然にならないようにいつものような微笑を浮かべる。
「アイスですか、良いですよ」
彼は食べに行かないかと問われて微笑み了承する。外は言わなくても暑いだろうし、何か冷たいものを口にした方がいいだろう。
夏木は椅子から立ち上がると椅子を直して机の鞄を持つ。
「ついでに店内ででも涼んでいきましょうか」
屋外の木陰も涼しいは涼しいが、クーラーの効いた屋内の方が良いな、と思いつつ言う。
會羅さん
了解ですっ。ちょっと複雑なので全部は一気に実行できないかもしれませんが構いませんかっ?
- Re: 【NL/逆ハーレム制】金のかけられた恋 【募集中】 ( No.18 )
- 日時: 2018/08/26 22:32
- 名前: 茜空 (ID: nLPrrFyW)
>>17
「んふふ、やった〜」
相手からの返答に間延びした言い方で喜びを表せば、相手が席を立ったのに習って重い腰を上げる。バックは軽いし気分も幾分か軽くはなった。ガタンと大きな音を立てながらも椅子を直せば、「そうだねぇ」と考えるように言いながらも、ゆっくりとした足取りで下駄箱に向かい。
「どうせなら遊んで帰るー?ショッピングモールとか、カラオケとかー?」
- Re: 【NL/逆ハーレム制】金のかけられた恋 【募集中】 ( No.19 )
- 日時: 2018/08/26 22:33
- 名前: 會羅 (ID: ZHxED7iw)
できる限りで大丈夫ですよっ。
- Re: 【NL/逆ハーレム制】金のかけられた恋 【募集中】 ( No.20 )
- 日時: 2018/08/27 01:16
- 名前: Curro (ID: 6..SoyUU)
期末考査の時期になり、いつものように隣の席の白鷺くんと勉強会をすることになった。今日は私の家で勉強をすることになって白鷺くんが部屋に来ている。幼馴染の夏がよく部屋に来るから、男の子が部屋に来るのは初めてではないけどなんだか緊張してしまう。
「んー……英語からにしようかな」
全く出来ない、というわけではないけど単語や文法など覚えることが多すぎて何となく苦手意識がある。でも、白鷺くんが教えてくれるとその苦手意識も消えて、どんどん解けるようになってくる。凄く不思議。やっぱり教え方が上手なんだよね。
少し距離を置いて座ると同じように教材やノートを出して、「先生お手柔らかによろしくお願いします」とクスリと笑う。
Page:1 2