大人なりきり掲示板
- 【指名制】空蝉を篝火で灯して、【募集中】
- 日時: 2020/07/30 15:05
- 名前: 憑 ◆R1q13vozjY (ID: gznRsWt8)
――こは風の噂話
“ いづらなる赤色せる大いなる鳥居をかづきしそのとき、別の海内にぐしていかるるなり。 ”
一、夜の帳の落ちしほど 鳥居の真ん中を潜るべし
一、鳥居の向かふは人ならばざる海内故 目蓋を下ろすべし
一、金の音鳴り響かば 提灯赤く闇を裂かむ
一、人ならばざる者は汝を歓迎する やをら目蓋を上ぐべし
その海内はこれまでになきほど、麗しなる
――――――
※リメイク版なので昔とは内容が異なる部分も有ります。
※他サイトで也していたものの引用多々、同一人物ですので悪しからず。
◇まとめ(>>1-7)
◆スレの説明/注意事項諸々(>>1)
◆世界観/ルート紹介(>>2)【6/26 修正】
◆キャラクター/男/人外(>>3)
◆キャラクター/男/人間(>>4)
◆キャラクター/女/人外(>>5)
◆キャラクター/女/人間(>>6)
◆参加用紙(>>7)
◇親記事(>>0)【6/26 一部加筆修正】
◎参加者様一覧
・睦花 様【>>8】 最終返信【睦花 様>>12/スレ主>>13】
・キイチ 様【>>14】
・理仁 様【>>16】
――――――
>ルート、キャラによってメリバ、グロ、死ネタ等の描写含む
>和風・古風テーマ
>NLBLGL/R18可
>人外×人間(逆も然り)もしくは狭間の国の者×外来者(逆も然り)のみ
>指名制/マルチエンディング制
ルート、エンド、等と銘打ってはいますがガチガチにストーリーや世界観は定めていません。説明した程度の世界観を崩さなければ、也の終わり方やルートの展開などは基本的に自由です。
――――――
■2020/06/08 設立
Page:1 2
- Re: 【指名制】空蝉を篝火で灯して、【募集中】 ( No.17 )
- 日時: 2020/07/05 15:54
- 名前: 憑き ◆R1q13vozjY (ID: gznRsWt8)
>>16/理仁 様
初めまして! そしてお久しぶりです!(
そう言って頂けると嬉しい限りです!
参加用紙の方確認致しました!
不備等見当たりませんでしたので早速始めたいなぁと思うのですが、理仁さんの方から始めて頂けると也が始めやすいと思うので、開始文はそちらの方にお任せしても良いでしょうか?
- Re: 【指名制】空蝉を篝火で灯して、【募集中】 ( No.18 )
- 日時: 2020/07/09 01:01
- 名前: 理仁 ◆A0Ecr.fOCM (ID: clpFUwrj)
お久しぶりです!((
大丈夫ですよ! 読みづらいかもですが、こちらから始めさせていただきますね!
よろしくお願いします!
「はぁ……は……」
見知らぬ夜の暗い道を必死に駆け抜ける。
咄嗟に近くの物陰へと隠れた深月の近くには、漫画や小説に出てくるような奇怪な姿をした者達が彼女を探していた。
大学の帰り道、たまたま見つけた鳥居を興味本位で潜った先は、昔のように着物を着た者達が行き交う屋台が並んだ大きな通り。たった今潜ったはずの鳥居が見つけられなくて訳も分からずに近くの者に声をかけてしまったのがいけなかったのだろう。彼女が人間だと蜂の巣をつついたような騒ぎになり、こちらの身の危険を感じて逃げ出したのだ。
運良く一度撒くことができたが、こんなところではすぐに見つかってしまう。混乱したままの頭でなんとかそう判断した深月は、どこかに隠れてやり過ごそうと、目に付いた近くの人気のない廃れた屋敷へと逃げ込んだ。
- Re: 【指名制】空蝉を篝火で灯して、【募集中】 ( No.19 )
- 日時: 2020/07/22 17:32
- 名前: 憑き ◆R1q13vozjY (ID: gznRsWt8)
>>18/理仁 様
開始文ありがとうございます!
こちらこそ宜しくお願いします!
ー
少しずつ近付いてくる喧騒に、ギルはハッと目を覚ました。気が付けば寝ていたらしい、現に鏡で自身の姿を確認すると所々髪の毛が跳ねていた。その内寝癖ぐらい落ち着くだろうと気だるげそうに思うもののやはりそれなりには気になるのか、跳ねている箇所を軽く押さえれば身嗜みを軽く整え始める。そうしながらも、物々しささえ感じさせるような外の騒がしさに何か大きな事件でもあったのだろうかと多少は気にはしている様子であり。
自身が身を隠している処――すなわちこの屋敷が仮に見つかったところで、どうせ喧騒の主であろう者達は大して気に掛けないだろう。とはいえ万が一の事態もあるだろうし、一応の戸締まりぐらいはしておくべきか。等と外の嫌な騒がしさに色々思案しつつ最終的にとりあえずは戸締まりしておこうと結論付ければ、屋敷の見た目の荒廃ぶりに漏れず暗い廊下を、外来者の証とも言える手燭を灯りにして玄関に向かって歩き始め
- Re: 【指名制】空蝉を篝火で灯して、【募集中】 ( No.20 )
- 日時: 2020/07/25 13:58
- 名前: 理仁 ◆A0Ecr.fOCM (ID: pk2OclHY)
>>19
「はぁ……」
ギリギリ通れる程度の隙間に身を滑り込ませて、なるべく音を立てないように戸を閉めると、そっと息を吐く。
あまり近くはないが、まだ屋敷の周辺で深月を探す者達の声が聞こえる。しばらく屋敷のどこかに身を潜めて彼らがいなくなるのを待とう、そう思って廊下を歩くが、こちらに近付いてくる足音に気付いてランタンを持つ手に力が入る。人なんて住んでなさそうだったのに誰かいたのか。こちらの命を狙ってくるのなら、また外に逃げた方がいいかなと考えながら警戒する。
- Re: 【指名制】空蝉を篝火で灯して、【募集中】 ( No.21 )
- 日時: 2020/07/26 02:40
- 名前: 憑き ◆R1q13vozjY (ID: gznRsWt8)
>>20/理仁 様
「――おい、そこに居るのは誰だ」
廊下の角を曲がった先、ギルが見据える廊下の先にはランタンを持つ少女が居た。この国の奴らはランタンなぞ基本的に持たない。つまり順序的に考えれば彼女は自分と同じ立場、要は外来者ということになろう。しかし今日に限っては、外の喧騒と強い警戒心が相まってか『彼女は自分と同じ外来者と偽っているが、実はこの国の刺客か何かなのでは無いか』と疑心的に考えずには居られなかった。そんな警戒心の表れだろうか。手にしていた手燭を背後に隠せば廊下の先にいる彼女に向かって、威圧たっぷりにそう問い掛けて
- Re: 【指名制】空蝉を篝火で灯して、【募集中】 ( No.22 )
- 日時: 2020/07/26 15:17
- 名前: 理仁 ◆A0Ecr.fOCM (ID: hZy3zJjJ)
>>21
「っ…………さっきこの世界に迷い込んだ者です。勝手に入ってごめんなさい。ここにきてからずっとここの人?達に追われてて……」
ランタンの僅かな灯りの先に現れた男は、先程追いかけてきた者達とはどうやら少し違うようだが、威圧的な雰囲気に思わず身がすくむ。まさか彼が自分と同じでこの国の者ではないと思いもしないため、この廃屋敷の住人かと勘違いしながらおずおずと屋敷に入ったこと詫びて問いに答える。
明確に人間だと答えなかったのは、殺されそうになったのは自分が人間だからだと思っており、自分が持つランタンが外からきた者の証で、これも原因になっていることが深月には分かっていなかったからである。
こちらを警戒しているけど、いきなり襲ってくることはなさそうだな、と相手の様子を窺いながら、これからどうしようかと考えて
- Re: 【指名制】空蝉を篝火で灯して、【募集中】 ( No.23 )
- 日時: 2020/07/30 15:10
- 名前: 憑き ◆R1q13vozjY (ID: gznRsWt8)
>>22/理仁 様
「……その言葉に、嘘は無いだろうな?」
外の慌ただしい様子に、彼女の手にある青い灯。相手の手元にあるランタンが本当に『外来者の証』を示すものであれば、彼女の主張は筋が通っているし矛盾も見当たらない。それに随分と頼りなさげに見える相手の態度から察するに、この自分に睨みを利かせられても尚嘘を吐けるような奴だとは中々思えない。ほぼ確実に本当のことを言っているだろう。……だがもし、彼女が意図的にそういう風に振る舞っていたとしたら? そんな『もしも』が不意に頭を過れば、まだ油断は出来ないと思い一度緩めた警戒をまた引き締めて。念を押す様な目付きでちらりと相手の瞳を見れば、最終確認を取るような声色で問い掛けて
- Re: 【指名制】空蝉を篝火で灯して、【募集中】 ( No.24 )
- 日時: 2020/08/06 21:07
- 名前: 理仁 ◆A0Ecr.fOCM (ID: iXLvOGMO)
>>23
「……無いですよ…?」
嘘なんてをついていないし、咄嗟にここへきた経緯を偽ることもできなかった。さっきあったことを大体そのまま話したのに、どうしてそんなことを聞くのかと思いながら戸惑った表情を浮かべる。やはり余所者だからこちらの話を簡単に信じてもらえないのだろうか。そんなことを考えながら、ランタンをぎゅっと握って警戒している彼を見つめる。
- Re: 【指名制】空蝉を篝火で灯して、【募集中】 ( No.25 )
- 日時: 2020/08/12 07:24
- 名前: キイチ (ID: 9i/i21IK)
>>15憑き様
憑き様も元気そうで何よりです、また宜しくお願いしますわ!
そ、そう言って下さると助かります!有り難うございます!
いやいや、言われなければそのまま気付かずに間違えていたと思いますっ、何でその憑き様は悪くないですし言って下さり有り難うございます!
分かりました、了解です!後、敬語じゃなくて大丈夫ですよ!
_______________
「んー....ん?」
大通りを抜けていつも使う道を通って家へ帰ろうとしたが、その途中で座り込む自分と同じ人型が居ることに気付いて立ち止まり、振り返る。
(んん?よく見ると此処では見掛けない服を着てますねえ......うんと手燭は)
内心で思いながら手燭がないか確かめようとするも、彼の背と横しか見えないので体ごと向き直り、手燭が見える位置まで歩いてから少し近づいたのち、口を徐に開いて
「あのう、どうしたんですか〜?」
人間なのは、手燭があるのでほぼ確実だが、ぶつぶつと何かを言っていてこれ以上は近寄り難くかと言って素通りするのも気が引けるというより気になるらしく恐る恐る声を掛けつつ首をかしげて彼を見る。
- Re: 【指名制】空蝉を篝火で灯して、【募集中】 ( No.26 )
- 日時: 2020/09/07 22:52
- 名前: 憑 ◆R1q13vozjY (ID: gznRsWt8)
- 参照: https://www.kakiko.info/bbs4/index.cgi?mode=view&no=10361
>>お知らせ
此方の都合ばかり、そして突然のことで申し訳ないのですが、当スレの運営はこれから全年齢の方でやっていきたいと思います。ご理解のほどよろしくお願いします。
無論長らく来ていなかったので誰が返信するかクソやろう!と返信放棄していただいて構いません……。もしこれからもお相手してやるよ、って方はリンクから新しい方のスレ(移行スレ)にお飛び下さいませ。最新の返信の方については、そちらの方にて行っております。
新スレへ返信=也を続けるという意思表示と見て、参加者様からの返信が来た場合には、参加者様に提出いただいた参加用紙の方を新スレにコピペさせていただきます。
Page:1 2