名前: 来栖 凪 / クルス ナギ
性別: 男
学年: 2年生
部活: 軽音部
委員会: 無所属
性格: 相手から触れられたり距離を詰められる事に耐性がなく、馴れ馴れしいのや距離感近めを嫌う。直情的で負けん気が強い。何においても分かりやすい奴。嘘を吐くのがヘタで好きなものとそうでないものがハッキリしている。つんけんな態度が基本的であり、頼まれ事や申し出は鰾膠もなく断るし、面倒事は他人に押し付けがち。あまりにもしつこいと渋々承諾するお人好しが出て流されてあげる事や、世話を焼かせる側だが何気に面倒見は良し。相手により立ち回りが変わる。やがれ等の口調、ぶっきらぼうな言動が目立つ。顔にそぐわず口から出てくる言葉は辛辣である事が多い。絆されたり認めてしまえばそうでもない。懐くと献身的になる。
容姿: 赤みがかった色素の薄い茶髪で、ワックスやヘアメイク、ヘアアレンジなど手を入れてない、サラサラのショート。前髪は左右何方かに分けるでもなく流し、鼻筋に掛かる程。双眸は視認可。髪とは相反している、色濃く出た黒曜石のような澄んだ瞳。猫眼だが閉口時は伏し目。集中や没頭も同様。黙っていれば美少年、なだけはある中性的な整った顔貌の見た目。稀有だが無邪気に笑うことも。無駄のない其れなりの筋肉を有する。骨太の骨格や大柄ではない体格の、細身寄りな体躯。身長171cmで、もう少し欲しい模様。特段気に掛けてはいないのだが陶器のような肌、透明感もあるきめ細やかで白皙。学校では襟元やシャツをインしない裾を出した着崩し制服で過ごし、私服は適当に見繕った黒スキニージーンズからサルエルパンツ、柄物シャツやサブカルまで多岐に渡り、取れ掛けの釦でも解れていても気にしない人。着慣れないファッションだとしても其処らの服装は結果的に着こなしてしまう。足元は普段スニーカーを多用して履いている。左耳にチェーンカフス、シルバーアクセなどの装飾類いを身に付け、ヘッドフォンを愛用。
備考: 一人称はオレ。二人称はテメェ、アンタ、呼び捨て(+先輩)。先輩に対してはタメ口に後から言い改めたり敬語を後付けした喋り方。軽音部では各々オリジナルで書いてる人もいるが部曲の作曲担当でもあり、ベースを担う。色々なジャンルの作曲を手掛ける。アコベなので弾き語りをしている事も。曲作りに没頭している時は特に話を聞かないので生返事をする。レモン味の飴玉常備。ポッケに物を入れっぱなままである事を忘れがち。頭は少しだけ悪めだが芸術方面、特に音楽のセンスはピカイチであり、運動は瞬発力が良いので偶に陸上部へ助っ人に駆り出されている。
関係性募集: 悪気のない人懐っこさのある生徒(男女不問)、腐れ縁(男女不問)、ヘアアレンジをしてくる人(男女不問)など。が望ましい。他、なんでも。
名前: 小鳥遊 莉緒音 / タカナシ リオネ
性別: 男
学年: 1年生
部活: 美術部
委員会: 無所属
性格: 普段は物静かで大人しい。怠惰。好きな物事や関心のある事柄だと生き生きとし、興味のない事にはとことん反応が薄く淡々とした、大幅に振れ幅が顕著に出る性格。ここぞ、という時には確り熟す。感情起伏が乏しく、芯を貫いているが自己主張は激しくない為、最終的に他人の一存へ委ねる。偶に鋭利な言葉を放ったり、些細な事に気付く繊細さを併せ持つ。鬱陶しいと普通にウザいとか言っちゃう子。感情を前面に出すのが苦手で、なんだかんだ素直になれないだけなとこも。
容姿: 手触りが良いストレートセミロングをオーキッドパープルに染髪、ハーフアップな髪型。ぱっつんではない適度に切り揃えさせている前髪、横髪は前下がりカットである。女装趣味という訳ではないが嗜好に女向け物が多く、着こなす為ヘアスタイルも其れに沿ったもの。唯レースやフリルの付いた服が好きなだけ。個性的で、アシンメトリーやエナメルが大部分でも一部でもされてるもの、シェル素材やチュール生地、フレア形状、フィッシュテール、スリットデザイン、バッスルやコルセット等を好む。制服は改造してケープが付いていたりする。因みに作業中はポニーテール。身長167cmでスレンダー。
備考: 一人称はボク/オレ。二人称はアンタや君(きみ)、呼び捨て。「眠い」「怠い」が口癖。隙あらば、といったような隙間時間に惰眠を貪り謳歌し、微睡むのが好きなインドア派。愛用のクッションがある。二重人格者で、ある条件下に普段とは掛け離れ弾けた様でギャップが物凄い事になり、その人格は蛍(ホタル)と名乗る。ゲーマーであり無双、夜通し作業する時も夜更かしに徹夜、オールする程。ゲームセンターには閉店間際まで入り浸っていたり。芸術方面へ向き合い、センスに優れ海外のグラフィックデザイナーを目指している。服飾にも興味あり。キラキラしたものが好き。
関係性募集: 莉緒音のアートに憧憬した人(男女生徒先生何れでも)、世話を焼いてくれる人(男女生徒先生何れでも)など。が望ましい。他、なんでも。
名前: 結城 日翔 / ユウキ ニチカ
性別: 男
学年: 3年生
部活: 漫画研究部(漫研)
委員会: 環境委員会(副委員長)
性格: 周囲の変化に敏感で皆の様子や顔色を良く見て配慮しているが、気付かぬうちに自身が負荷に掛かってる事も。気さくで人当たりが良い為、他人様のフォローもお手の物と云えよう。兄貴肌というよりはオカン気質。明朗快活で陽キャのオタク。怒らせたら別人のようにキレるが翌日にはケロッとしてる。自分より他人を優先しがちの自己犠牲精神なところあり。無茶を言われてもやれやれとなるべく応えようとしてしまう苦労人。細々とした作業は器用に卒なく熟す。
容姿: 元はツーブロだが野球部を引退後から少し伸ばして羽目を外しピーコックグリーンのインナーカラーを入れ、サイドツーブロの刈り上げを残したままサイド付近を編み込んだマンバンヘア、アレンジにハーフアップでセット・スタイリングさせ、或いはセンターパートでサイド付近編み込み付加のハーフポニテな髪型にしている。糸目寄りの切れ長な蛇目、目付きでキツく思われそうだが意識的に目尻を弛ませてるので印象へ支障はない。身長180cmで、ぱっと見ヒョロッとしているが肩幅あるし、横や厚みよりは縦にデカく厳ついが、纏う雰囲気からしても威圧は感じさせないだろう。制服は規定で着用、真面目だからと云うより特に拘り無し。私服は中に多少柄ものだったりするが上から無地の物を羽織り落ち着かせた装い、万人受けする無難なスタイル、清潔感溢れるもの等、身嗜みはきっちり、TPOも弁えた格好をする。
備考: 一人称は俺。二人称おたく、キミ、呼び捨て。異性にはさんやちゃん付けで呼ぶ。元野球部で球種が多様と云うよりは豪速球が売りのエースだったが肩を故障し、部員を気に掛けるあまり安静にして居れず完治へ注力出来る事なく其れを機に引退、選手の道が途絶えられているも、引き摺ってはいない。普段は細心の注意を払うが力加減を誤ると球を駄目にしたりマグカップの持ち手が取れたりと破壊神、重い物でも大量の荷物を一気に持ち運ぶ事が出来る怪力さん。ゲーム、アニメや漫画を愛好。
関係性募集: 元バッテリー、世話を焼かせてくれる人(男女生徒先生何れでも)など。が望ましい。他、なんでも。