大人オリジナル小説

リストカット中毒
日時: 2013/11/14 14:53
名前: 黒紅葉 ◆uB8b1./DVc




 初めに
初めまして,もしくはお久しぶりです,黒紅葉(クロクレハ)と申す者です。
私はまだ義務教育を修了してない未熟者ですが,リストカットという問題についての小説を書いていきたいと思います。

まず……私はリストカットはあるべきだと思っています。
私の中でのリストカットは「生きるため」。死ぬのと,切り傷の一つや二つが増える事。
どちらがいい? 当然後者。
なので私の書く話はリストカット賛成の意見が多めになるかと。
ですが,リストカットを正当化しようとは一切思っておりません。
傾向としてはリストカット賛成,でもやめよう,と。

それと,前々から読んでくださっていた方はおわかりになられたかと思います。
半実話,です。最近はほとんど作っているので,四分の一実話……が最も正しいですね。
何かがわからない。本当に頭が真っ白。
こんなので生きてる意味がある? いいやない。
でも死んだら未来が無い。それは嫌だ……リストカット。
救いの天使かと思いました。
そういうリストカットについて,書いていきたいなと。
この掲示板では,そういった重たいテーマはあまり推奨されていませんが,けれどどうしても伝えたいものがあるので,書かせていただいてます。

このスレでは「リストカット」だけの問題ではなく,他の中毒者・社会問題の事も書いていきます。
麻薬,ネット,虐待,DV,性犯罪,その他もろもろ。

また,この小説は暴力・流血描写が多々あります。
お気をつけください。


中傷・晒し・宣伝禁止です。荒しは別に勝手にやっててください。
スレ潰し目的の方は理由を話してくだされば大人しくロック致します。
読んでくだされば。

*

目次


リストカット中毒

序章・人物紹介(前スレから)>>28
瑞貴の話>>73 柚月の話>>78 陽子の話※作成中※

 第一章 救いの天使
01 遥か先の未来 >>1
02 見えない穴 >>2
03 中庭でお話しましょう >>3
04 その時はまた >>4
05 興味 >>5
06 ネット >>6
07 中毒 >>7
08 迷子 >>8
09 精神迷子 >>12
10 覚醒 >>19
11 後悔 >>38
12 「さよなら」 >>70
13 いない >>156
14 情報屋さん >>250
15 見つけて >>251
16 捕えられずに >>252
17 第三者の目 >>253
18 ぐらり >>257

 +
 
迷路と絆創膏

序 >>284

01 少女 >>285
02 愛情 >>287
   後書きと言う名の補足 >>288
03 人々 >>292
04 心情 >>296



 伝えたい,短い話
短編まとめ1(>>53から>>279
 >>282

部活の友人へ
 >>272
xxx様の実話を書き起こさせていただきました
 >>166


*


お客様
前スレッド
+楓様   +マナ様
+椎羅様  +みるく様
  貴重な意見,ありがとうございました。


今スレ
≫ウィンド様  ≫月姫様  ≫楓様  ≫ここあ様 ≫心愛@大福様
≫椛様 ≫真飛様 ≫ガロルダ様 ≫あゆ様 ≫a様
≫紅翠様 ≫鈴蘭様 ≫澪花様 ≫xxx様 ≫紫奔様
≫春依様 ≫れな様 ≫ポアロン様 ≫るりぃ様 ≫ささめ様
≫健一様 ≫対人恐怖症のリストカッター様 ≫杏香様 ≫じゃんの様

 

読んで下さり,ありがとうございます。
足跡を残して下さり,ありがとうございます。
リストカットについて,考えて下さり,

本当に心から,ありがとうございます。

*



スレッド作成*2010/3・26

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 341 342 343 344 345 346 347 348 349 350 351 352 353 354 355 356 357 358 359 360 361 362 363 364 365 366 367 368 369 370 371 372 373 374 375 376 377 378 379 380 381 382 383 384 385 386 387 388 389 390



「馬鹿って言う奴が馬鹿だ」というのは格言だと思うのだ。 ( No.223 )
日時: 2011/04/01 10:00
名前: 黒紅葉 ◆uB8b1./DVc

 私は否定するのが苦手だ。疲れるからだ。
 酷く体力を消耗し,同時に精神も削られる感覚に襲われる。
 嫌い,きらい,キライ。でも,**は**だから,それは認める。
 愛すことは出来ないかもしれない。でも,否定するのも出来ない。
 中途半端な私は,曖昧なものを嫌う人達には忌み嫌われる存在なのだろう。


 私は愛されるよりも愛したい。何故なら自分以外のぬくもりを自分の手で確かめるには,愛した方が良いからだ。
 愛されてしまえば,無意識のうちに甘え縋ってしまう。失った時の衝撃を,怖がってるばかなよわむし。
 愛せば,最期も失った後も忘れず愛せると思うから。涙もきっと,その存在の為に流すものとなるだろうから。


 別に,嫌われたって疎まれたって笑われたって構いやしないのだ。
 だって,私と同じくらいの年頃でそうする人は,中々更生しようとはしないでしょう?
 私は,「変わりたい」「助けて」という人には手を差し伸べる。けれど,自らを病的に愛して,変わろうとしない,現状に甘えてる砂糖並のあまったれには一瞥もくれてやるものか。
 そんなあまったれた人間は,大嫌いだもの。
 私は酷い人間なのだ。


 自分のストレス解消とか,ムカついたとか,そんな理由で発生した虐めは大嫌い。自分のために自殺する人も,しようとする人も好きでない。
 前者は,本気で馬鹿だと思う。年上だろうが年下だろうが同い年だろうが言える,「お前は救いようのない馬鹿だ」と。「自分のことしか考えられない,自分に心酔した馬鹿だ」と。「ナルキッソスのように,自分に溺れてしんでしまえ」,と。
 後者は,結局逃げでしかない。逃げたって良い。しかしそれは生きてるうちに限る。やりたいことあるんじゃないの,何もないの,全て奪われたの? 他人のものを全て奪い取れる人間なんて存在しないのに。自らを傷つけても良いから出来るだけ生きようとしてほしい!
 生きようとして生きようとして,もう耐えられなくなって,戦って負けてしまって,自殺……というのなら,愛せるけれども。だって,その行為は自らを,人を救う行為であるもの。

 他人も愛せるのに愛そうとしないのは勿体ないと心から思う。
 独りぼっちの世界に,自分を縛りつけ,悲しみの涙を流すのはつまらん茶番劇だと思う。
 私は悲劇を好まない。
 人の人生に口を出す気もない。何故ならその人も,私の人生の物語の登場人物のひとりに過ぎないからだ。

 否定するのは疲れるし,面倒で,精神を削られるが,どうしようもなく許せず,どうしても愛せないものははっきりと否定する。拒絶する。
 それが嫌だと,拒絶されるのが嫌だと,目で語る人は,愛せる。


 馬鹿は私だ。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 341 342 343 344 345 346 347 348 349 350 351 352 353 354 355 356 357 358 359 360 361 362 363 364 365 366 367 368 369 370 371 372 373 374 375 376 377 378 379 380 381 382 383 384 385 386 387 388 389 390



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大7000文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。