大人オリジナル小説

悪の華 咲き誇る
日時: 2011/10/20 18:40
名前: 九龍 ◆vBcX/EH4b2

どうも初めまして、またはこんにちは。
九龍と申します。


今回は、人間の≪悪≫を愛する少年の物語を書こうと思っています。
シリアスよりの社会系です。
犯罪に関しては、色々なものに手が付けられます。



―御注意―

・作者が嫌いな人は、お帰りになった方がよろしいかと。
・チェーンメール、荒らし等は歓迎いたしません。
・主人公は、心は悪人。

―よろしいでしょうか?―





目次

プロローグ>>1
第一話>>2



お客様

隣夏様、琳音様、♪ぱんだ♪様

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12



Re: 悪の華 咲き誇る ( No.6 )
日時: 2011/10/18 21:15
名前: 九龍 ◆vBcX/EH4b2

悪の華。



人が道徳の時間に教えられた「いけない」こと。
社会から見て「いけない」こと。

それらをしたときに、得られた快楽を水として。
そして、それを行った人の心を土として。
それに肯定し、快楽を増幅させる人を、光として。
罪悪感はそれを蝕む害虫として。


それらを受け、咲くものが、美しい「悪の華」なら。


僕のクラスは「悪の華」の花園。





教室に入ると、まず耳に入った物は、女子生徒の甲高い悲鳴。
あぁ、またか。
僕はその声を聞き、小さくため息をつく。


「リーラ、またー?」
「ええ、またの様ですね」

僕はそう言い、苦笑する。
俊栄先輩は、明らかに嫌悪感をあらわにし、眉をひそめていた。

僕と先輩の視線の先には、たった一人の女の子。
そして、それを取り囲むクラスメート達。
そのうちの一人が、僕等が入ってきたのに気がついたらしく、こちらを向いて元気のいい声で、声をかけてくる。


「あ、璃來斗に俊栄先輩じゃん。おはようございます!」

女の子を囲んでいた時のころと、ずいぶんと雰囲気が違うじゃないか。
僕と先輩はお互いの顔を見て、また、ため息をついた。
先ほど、僕等に声をかけた生徒の声を聞くと、クラスメートは女の子から、僕らへと視線を移した。
女の子は安堵のため息を漏らし、ただ、床を見つめていた。


「あれ? 俊栄先輩、また璃來斗くんと一緒?」

女子生徒が、小首をかしげる。
あ、今日も言われた。


僕と先輩は、教室に行くまで一緒のことが多い。
一緒というか、先輩が僕の後ろをついてきている、という感じだ。
僕はなにも言わないので、いつもそんな感じ。
今では「あの璃來斗が俊栄に、教室まで送り迎えされてる」などと言われている。
この学校では、三年生と二年生の仲が良いとは言えない。
なので、僕と俊栄先輩は異例なのだ。



「……そうだよ。みんな、おはよ」


僕がそう言って、ふっと微笑むと、数人の女子生徒が頬を赤く染めた。
女の子を囲んでいた女子生徒が、床を見つめていた女の子を突き飛ばす。
口には出さなくても「邪魔!」と言って、押しのけるみたいに。
女の子はバランスを崩して倒れそうになった。


それを見て、俊栄先輩が顔をゆがめる。


ぶつかったのに「ごめん」の一言も言わないのか。
まるで、そう扱うのが当然みたいな顔をしているクラスメート。




傲慢。


僕はそう思い、心の中でほくそ笑む。
醜い、醜い。
自分がその様に扱われると、あっけなく壊れる、弱い人種のくせに。
なのに、虐められている彼女より、自分が「強い」と誤解している。
彼女を人じゃないみたいに、みてる。






醜い、醜い。
だけど、綺麗だよ。




僕のクラスメートは、全員、悪の華の苗床。
そして、この教室は悪の花園。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大7000文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。