大人オリジナル小説
- 彼女の事が嫌いです。
- 日時: 2011/09/23 21:53
- 名前: ちゃっ吉
まじめに…。
頑張ります!執筆!
もくじ
- Re: 彼女の事が嫌いです。 ( No.3 )
- 日時: 2011/09/23 22:39
- 名前: ちゃっ吉
第2話 彼女のウザさとは
まずさ、挨拶もなしにいきなり「麗がバンジージャンプしている夢見たよ!」ってなんなの?ありえないでしょ。
ふつうは「おはよう」って挨拶するもんじゃないの?おかしいでしょ。
「マジウケるでしょ!?!『あたしって超可愛いい!』だよ!ウ〜ケ〜ル〜」
「あーそーだねー」
「でしょでしょでしょー!もう、凜花最高〜!!」
「…何でよ?」
「は?なんでわかんないの?!『あたしって超可愛いい!』だよ?ウケんだけどー!それもわかんないとか馬鹿じゃないの〜!?」
「……」
キチガイ。この子といるとマジ疲れるわ。
いいや、瑠衣んところ行こうっと。
「瑠衣〜、何読んでるの〜?」
別に、瑠衣は本なんか読んでないんだけどこういう時は適当に逃げないと。
「え〜?鷹野孝亨(推理小説)だよ〜?」
ナイス!瑠衣!合わせてくれたんだ!こういう時ナイスな気配りをしてくれるから瑠衣といると安心できるんだよね〜。
「……」
大人しくなってる、一生そうしてろ!
フゥ、これで絡まれずに済む。
「知ってるよ〜?鷹野孝亨でしょ?ソレマジツマンないよね」
は?凜花、知りもしない癖に何言ってんだ。
「読んだことあるの?」
だめ!瑠衣!まともに話しちゃ!
「あるけど、マッジつまんない。漢字いっぱい使ってあってさ。それに
出てくる人物の顔もメッチャもいきーばっかりジャン」
※もいきー=きもい
…『自分の価値観を押し付けてくる』
そういうところも嫌い、なにさ、中学生向けの推理小説だし、読める漢字ばっかりじゃん。
「凜花の読んでる「恋フミ」の方が面白いし」
「推理小説と少女漫画を比べんなぁ!!」
思いっきり叫んだ。
大体価値観を押し付けてくんなよ。キチガイ女。
当たり前じゃん、推理小説に少女マンガみたいな美麗な顔立ちの人が何人も出てくるわけないでしょ!
…本当にあったまくる!
凜花が去った後、瑠衣が言っていた。
「はぁ、相変わらずだなぁ、凜花って」
「もう、いや…」
「はいはい、毎度そのセリフ言ってるね」
「すみません」
「いいけど、この調子じゃ夢美も毒されちゃいそうだな」
「え?夢美って?」
「まぁ、もう少ししたら会えると思う」
「…?」
next