大人オリジナル小説

*守ってくれる人がそこにいた
日時: 2011/12/17 13:28
名前: 柏木 沙妃 ◆xl07otBYAw




 *   *   *   *   *


ずっと一人ぼっち。

いつまでも一人ぼっち。

助けてくれる人なんていない。

頼れる人もいない。





そんな私の生活が明るくなった。



私は一人じゃなかった。





――守ってくれる人がそこにいた。


 *   *   *   *   *


はじめまして、柏木 沙妃≪かしわぎ さき≫です。
社会問題系は初めてなので、
どうなるかわかりませんが@


頑張りたいと思います!*


 *   *   *   *   *


テーマソング:≫AKB48/軽蔑していた愛情

社会問題系についての曲です。
とても心に響く曲なので、
AKB48が嫌いな人も是非聞いてみてください。


 *   *   *   *   *


Page:1 2 3 4



Re: *守ってくれる人がそこにいた ( No.2 )
日時: 2011/12/18 18:16
名前: 柏木 沙妃 ◆xl07otBYAw

 :≫1話



「あ、今日もきたよ。よく来れるよね。
 もっといじめを派手にしちゃおうか」

外からの情報は全てシャットダウン。
聞こえないようにバッグを強く抱きしめ早歩き。

皆の視線が痛すぎる。
廊下を歩くだけでも視線が痛いのに、
教室に入るとさらに視線が痛くなる。

「おっはよー、渡辺! 
 今日も楽しく遊ぼう、ね?」

教室に入ると、近くにいた女子数人に
話しかけられる。

「渡辺最近くるの遅いからさあ。
 ずっと待ってたんだからね」

と不敵な笑みをこぼすのはクラスの中心的な人物、多田未来。
髪の毛を校則違反の茶色に染め、両耳2つずつピアスをつけている。
一言で言うと、悪い女の子。

その多田未来の取り巻き的な存在の女子が3人。
多田未来よりは劣るけど、悪い女の子。

そんな4人とは真逆な女の子、それが私。
自分で言うのもなんだけど、とっても真面目。
1年生の時から成績は常にトップ。
先生からもひいきを受けている。

そういう私の性格が憎たらしいのか、
クラスの皆、いや学年の皆が私を嫌っている。

いじめられ始めたのは1年の3学期から。
その時期は先生から受けるひいきが最高潮だった。
あるひいきを境に、私はいじめられるようになった。

今は3年の2学期だから……、今までよく耐えてきたと思う。

「おはよう」

私はそう言ってから、
窓側の一番後ろの席――、自分の席へと着こうとした。

「わーたなべ!何無視してんの?
 遅れてきたんだからさ、そういう態度はないでしょ」

と多田未来は言うと、私に向かって
スポンジボールを投げつけた。
幸いスポンジボールは軽いので、痛くはなかった。

「今日は幸せだね、スポンジボールですむんだからさ」

取り巻きの内の1人、佐藤夏海がそう冷たく言い放つ。
そして、4人が甲高い声をあげながら笑う。
悪魔の笑い、っていうのかな。

確かに今日は幸せ。
スポンジボールですむだなんて運が良すぎる。

でもやっぱ辛い。


私は席に着いた。

     

     /

Page:1 2 3 4



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大7000文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。