大人オリジナル小説

沈黙の後より -after episode-
日時: 2012/11/16 07:05
名前: 世界 ◆hdwFu0Q9Eg

……ひとりの生徒の死によってそれは始まった。
教師として対応に追われる観岸は、生徒が自殺した原因を探るうちに、さまざまな問題へと巻き込まれていく。
やがて広がっていくそれは、彼らをどこへと向かわせているのか。

――死を持って、不幸という種はすべての人へと根付こうとしていた。


 ***

(仮タイトル)

虐める側か、虐められる側か、そんなのばっかりなのでちょっと指向を変えて。
皆さん的に言えば、バッドエンドから始まります。
当事者はすでに自殺しているところからです。
つまり、『その後』をえがくことになります。そして焦点は、『大人達』です

そして一部の人にとっては気持ちの良い話ではありません。
読む途中で気分が悪くなった人は戻るボタンを。
「社会問題系」ですが、何かを訴える気とかありません。あくまで物語の部類として選んだだけです。


目次
主要登場人物 >>1
(1) 無音の騒乱 >>2 >>3 >>4 >>5 >>6 >>7 >>8 >>9
(2) 怒りが向く先
(3) 見えない理由


** 11/10 本文修正

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9



Re: 沈黙の後より -after episode- ( No.1 )
日時: 2012/11/10 19:42
名前: 世界 ◆hdwFu0Q9Eg

 主要登場人物 (わかりにくい人用)


--観岸 知也-- 教師 (みぎし ともや)
この小説の主人公。年齢は29歳。
同中学校で数学教師をしており、そのキャリアは数年。
今年に学年主任となっている。担任は三年一組。

--西木渡 恵里-- 教師 (にしきど えり)
三年二組の担任。担当は英語。
まだ赴任してから二年目であり、経験も浅い部分がある。
遠慮がちで控えめな性格は、あまり生徒に好かれるタイプではない。

--東-- 教師  (あずま)
三年二組の副担任で、観岸と共に少人数制の数学授業を担当。
観岸よりもいくつか年上だが、その年齢差を気にせずに年下にもフランク。
口ひげ先生とも言われ、生徒に親しまれている。

--間嶋-- 刑事 (まじま)
生徒自殺の調査担当主任として学校を訪れる刑事。
間延びするような言動が特徴的で、刑事独特の疑うような会話の仕方と相まって他人の反感を買いやすい。

--寺司-- 生徒主任 (てらし)
全校生徒を管理する生徒主任。
真面目で厳しい部分が多い。

--木条 知也--
自殺した生徒。三年二組。
どのような原因でそうなったのか。


 --笹木 藤治郎-- 校長
 --尾賀 小夜子-- 教頭
 --薪本 美樹--

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大7000文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。