大人オリジナル小説
- そして、神様に跪く
- 日時: 2013/01/14 16:36
- 名前: 歌羽
第一章:どうなってもいーや
学校の昇降口に入る。
『西崎 明日香(にしざきあすか)』の靴箱を目指す。
黒い光沢のあるローファーを脱いで、上履きに履き替えようとすると、紙切れが落ちてきた。無造作に折りたたまれたその紙を見る。
『お前、マジで死ね』
ったく・・・いつまで幼稚なんだよ
そんなことを思いながら、勢いよく破りちぎった。
階段を上っていると、髪が顔にかかる。痛んで、絡まっている茶色い髪を耳にかけようとすると、補聴器が手に当たった。
私は、難聴者。耳が聞こえない。
こうなったのは親のせいで、小6からこの補聴器を使っている。
虐待を受けていた。気づいたら叩かれて、蹴られて、殴られて・・・
それが長い間続いた。あまりにも辛かった。親に殴られているときに私は怪我をして、『音』という存在が遠くなった。
その後、親は、虐待容疑で逮捕。私は養護施設。
それから親の顔は見ていない。別に、見る気はないけど。
そうしたら、それだけじゃないんだよね。今度はいじめが始まる。
高校生になったら終わるかなと思ってたいけど、いまだに続く。
もう、どうなってもいいや・・・
そんなことを思っていたら、自分の教室についた。
ドアを開けたくない。だけど開けるしかなくて、ゆっくり、だけど強くドアを引いた。
相変わらず、視線は冷たい。
_______________________________
初めまして。歌羽(うたう)といいます。
『いじめ』がテーマ・・・
半分実話、半分フィクションですww
とりあえず、かけるとこまで書いてみようかな・・・
がんばろうと思います(´ω`;)
コメお待ちしていますm(- -)m
- Re: そして、神様に跪く ( No.3 )
- 日時: 2013/01/21 17:14
- 名前: 歌羽
第四章:じゃ、行くか
私は泣いた。まさか泣くなんて予想してなかった。
ただ、とても怖かった。手が小刻みに震えている。
目の前にいる涼が心配そうな表情をして、私の顔を覗き込む。
『明日香泣きすぎだっつーの』
涼は自分の携帯でそう打って、私に見せる。
私は無理やり携帯を奪って、返事をする。
『怖かった』
髪を切られるなんて思いもよらなかった。てっきり殴られるかと思ってたから、体に力を込めていた。
幸い、毛先しか切られなかったから、目立たないけど、ハサミをむき出しにされたら、誰だって怖いだろう。
涼はただただ優しく笑って、私の涙が止まるのを待った。
涼は、中学校からの同級生だ。席替えで、隣の席になったのが、仲良くなったきっかけ。
中学校当時は、私はバスケ部に入っていた。元々、小学校からやっていた。耳が聞こえなくても、なんとかできた。連携の声掛けが不可能な分、自分が周りを見ることでパスがつなげた。
涼も、バスケ部で私が放課後練習しているときに、『一緒にやろう』と言ってくれた。私は涼を信じている。そして二人で同じ高校に入学した。
やっと私の手の震えも、涙も止まった。
それに察知した涼が、携帯で、文を打ち進める。
『じゃ、行くか』
涼が二カッと明るく笑う。私も、涼につられて笑った。
二人で、体育館に来た。ここでいつもバスケをしている。
涼はバスケ部に入っているが、私はさすがに入らなかった。
だけど、バスケは相変わらず好きだから、どこの部活もない、火曜日に誰もいない体育館で二人でボールを追いかけている。
来ていたブレザーを脱いで、降ろしていた髪をポニーテールに束ねる。
涼も、バッシュを履いて鞄からボールを出した。
淡いオレンジ色のボール、ツヤのある黒いライン、そこには小さく『RYOTA』と書いてある。
涼太がボールを高く上げる、二人で考えた始まりの合図だ。
一瞬、涼太と顔を見合わせる。それからは視線を合わせずにただひたすらにボールを追いかけた。
それから、どのくらいたっただろう。汗が噴き出した。
かれこれ一時間ぐらいドリブルしてはシュートをした。
二人で、体育館の真ん中に寝そべった。
不思議。 クラスではあんなにしかめっ面なのに、涼太といるこの時間だけは、心の底から笑える。
私は隣にいる涼太を見る。まっすぐで長い睫。透明に光る汗。
改めてみると、かっこよかった。不覚にも少しときめいてしまう。
話さなくたって、安心できるのは涼太だけだった。
筆談しなくたって、涼太が何て言いたいのか、逆に私が何て言いたいのか分かる気がする。
この時間は天国だ。梓も両親もみんな忘れられる。
すると、涼太がいきなり起き上がる。
体育館の入り口を見ていた。
私も、涼太と同じ方向を見る。
成瀬 光太が立っていた。
________________________________
四章ですww
何かと楽しくバスケしてますが、明日香と涼は付き合ってませんww
五章は・・・どうなるのやらww自分でもわからんww
とりま、五章・・・がんばるか・・・ww