大人オリジナル小説

狂人ノ舞 〜神復活〜
日時: 2013/09/14 19:01
名前: 名無し ◆3xC21ApAi2

―プロローグ―


1972年8月11日0時15分34秒、日本のとある山間部にある集落にて、あの御方が目覚めようとしていた。今、閉ざされていた異界の扉がゆっくりと開く―







どうも、名無しです。「十五日間」の小説を作った者と同一人物です。


そこまで人気はありませんが、また新作を書こうと思います。



この小説はホラーゲーム「SIREN」を参考にして作ったものです。登場人物などは全て書き換えております。(パクりのつもりは有りません)

Page:1 2 3 4 5 6 7



Re: 狂人ノ舞 ( No.1 )
日時: 2013/09/14 19:58
名前: 名無し ◆3xC21ApAi2

登場人物




・西谷龍二(にしたに りゅうじ)/31歳/求道師

林河(りんがわ)の近辺に有る教会「八重教会(やえきょうかい)」で求道師を勤めている龍二。気が強く、戦いの際には何時も勝利を勝ち取っている。


・西谷雅哉(にしたに まさや)/29歳/求道師

西谷龍二の弟である雅哉。兄の龍二と同じく職業は求道師だが、まだ見習い中。兄の反面、気が弱く、儀式の際も龍二が居ないとまともに出来ない。


・西谷尼乃(にしたに あまの)/38歳/求道女

西谷家の一番の長寿であり、龍二と雅哉の姉。普段は穏かな表情を浮かべ、人にも優しく接している尼乃だが、「神」の復活が近づくに連れ、次第に本性が現れ始める。


・明神天美(みょうじん あまみ)/18歳

村の伝承である「神」を迎える儀式で、最も重要な人物となる若き美しき少女。天美の命を「神」に与え、「神」が復活するように求道師と丹之教信者達はこの行為を続けてきたが、何度儀式をやっても天美は途中で逃げ出し、このせいで儀式は何時も失敗に終わる。


・岸上洵(きしがみ じゅん)/28歳/役場委員


村の役場で勤めている極普通の男性。


・千代紀世子(せんだい きよこ)/73歳/農業


農業を営んでいる紀世子。18歳で集団上京した時以外はずっとこの村で暮らしてきた。


・神(かみ)

村の神様。今からおよそ900年前の西暦1024年、空から村に降りて来た「神」だが、当時の村人はこの存在を恐れ。村人達は「神」を殺してしまう。それから村人達を恐れた「神」は魂となって自らの体から抜け出し、異界へと逃げ込んでしまう。



その他、村人等。



Page:1 2 3 4 5 6 7