大人オリジナル小説

社会派小説の書き方(題材集)
日時: 2014/09/20 20:26
名前: TAKE

 最近この板に来ました、TAKEという者です。
 シリアス・ダーク板では「黒歴史にしないための文章作法」というタイトルで、小説を書く上で守るべきマナーについてのスレッドを上げています。書き手の何人かは、書いていることを実践して頂いているようです。

 さて、ここで何故このようなタイトルのスレッドをアップしようと思ったのか。

 1ページ目に掲載されている小説を、一通り流し読みしてみたところ、実に9割方の人が「イジメ」をテーマに書いていたからです。
 社会問題系というより、イジメ小説板と改名した方がいいのでは? という感想を持ちました。

 ここを利用する多くの書き手は、中学生〜高校生であると見られます。
 普段ニュースを見る事も少なく、社会問題というとまず思い浮かぶのが、身近に起こっているイジメぐらいしか無かったというのが僕の見解です。

 もちろんイジメも立派な社会問題ですし、それを題材に書く事は大賛成です。自分も一編、通っていた高校で実際に起こった自殺事件についての作品を投稿しました。死んだ生徒の父親が、主犯の少年に対して法的にリベンジをしかける話です。

 しかし、これほど多くの人が同じテーマについて書いていると、掲示板としては活気を感じられません。

 あなたの書く小説の展開を予想しましょう。

@一人の生徒が教室で陰湿なイジメを受け、誰にも言えずに苦悩し、最終的に自殺

A一人の生徒がイジメを受け、相手に対して募らせた恨みが爆発。なんか不思議な能力が芽生えたりもしつつ倍返しエンド

Bイジメを受けていた女生徒が、いじめっ子に注意をした男子生徒と恋に落ちる


 おおかた、この中のどれかでしょう。

 使い古された題材で、展開に予想がつくし、こんなの面白くなるわけがない。そう思っていても、他に何を書いたらいいのかも分からないので、結局主人公が足を引っ掛けられたり、トイレで水をかけられたり、ノートを隠されたりするような話になってしまうのだろうと思います。そしてフタを開けてみれば、やっぱり駄作にしかならなかった。これでは次の作品を書く意欲も失せるというものです。

 そもそも社会問題って、どんなものがあるの?
 そんな悩みがある人に、テーマとなるような国内外の諸問題を分かりやすく書いてみようと考えました。
 題材としてヒントになるものを、ここから見つけてもらえればと思います。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21



Re: 社会問題とは ( No.2 )
日時: 2014/04/19 13:18
名前: 杏香 ◆A0T.QzpsRU

初めまして、TAKEさん。私は杏香(きょうか)と申す者です。
あなたの文章を読んで、大変感銘を受けました。

TAKEさんの仰る通り、この板はいじめ小説が極端に多いです。
私自身もこの板で小説を書かせてもらっているのですが、これは由々しき事態だと考えています。

しかし私がこの現状に甘えているのも事実であり、TAKEさんの言葉は正論すぎて耳が痛いです。
ですがだからこそ、耳を傾けなければならないですよね。

まだまだ未熟な私ですが、自己満足以上の小説を書けるように頑張っていきたいと思います。
思った事を書いただけなので、意味不明な文章になってしまっていたらごめんなさい。

最後になりましたが、TAKEさんの事を応援しています。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大7000文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。